更新日:2024-05-02 06:00
投稿日:2024-05-02 06:00
清潔感があり、いろいろなコーディネートに着回しができる白Tは、毎日の着こなしに重宝しますよね! でも、いつも迷ってしまうのが「白Tの捨て時」です。
ヨレや伸びがあれば捨てる決意ができそうですが、多少の黄ばみは改善できる気もする…。今回は、白Tの捨て時に迷っている人に向けて、5つの判断基準や黄ばみやヨレの直し方をご紹介します。
ヨレや伸びがあれば捨てる決意ができそうですが、多少の黄ばみは改善できる気もする…。今回は、白Tの捨て時に迷っている人に向けて、5つの判断基準や黄ばみやヨレの直し方をご紹介します。
白Tの捨て時に迷ったら参考にしたい5つの判断基準
まずは、白Tの捨て時に迷った時に参考になる5つの判断基準から見ていきましょう。
1. 3年以上着ている
素材にもよりますが、一般的には白Tの寿命は3年ほどといわれています。ヨレやほつれ、ひどい劣化がある場合はもちろんですが、洗濯で落とせそうな黄ばみがあったとしても、3年以上着た白Tは捨て時だと思っていいでしょう。
2. 虫食いがある
白Tの保管方法が間違っていると衣類の虫食いを起こしてしまいます。穴の大きさによってはアイロン接着布で補修できる場合もありますが、ひどい虫食いなら新しい白Tを購入したほうがいいかもしれません。また、虫が増えてしまう前に、一緒にしまっていた服も全部洗濯しましょう。
3. 目立つシミがある
白Tは、汚れがとても目立ちやすい衣類なので、目立つ頑固なシミがある場合は捨て時です。
ただし、シミの種類によってはクリーニングに出したり、自宅で汚れに合わせた落とし方をすれば白く戻せることもあります。一度クリーニング屋に相談してみてもいいかもしれませんね。
4. 衣替え時に「ときめくかどうか」で決める
衣替えをする時に、白Tの状態を良くみて心がときめくか、着て嬉しい気持ちになれるかどうかで決める方法もあります。
もしまだ使える状態だけれど心がときめかない場合には、廃棄するのではなくリサイクルショップや古着屋に買い取ってもらう方法もおすすめです。
5. 直せない黄ばみやヨレがある
白Tで一番気になるのは、色の変化。汗や皮脂が落としきれていないと、黄ばんでしまい、不潔な印象になってしまいます。また、襟元のヨレもだらしなく見える原因に…。
黄ばみとヨレは、程度によって自宅で簡単に落とせるケースが多いので、この後ご紹介する方法を試して、直らなければ捨て時だと考えていいでしょう。
ビューティー 新着一覧
美容アイテムを売っているお店でよく見かける「シカクリーム」。はじめて見た人は「鹿のクリーム?」なんて想像した人もいるか...
2024-01-17 06:00 ビューティー
水蜜桃メイクというメイク法をご存じですか? 中国発でSNSを中心に話題になっているトレンドメイクのひとつで、ピ...
帽子コーデが好きな人が、必ず定番で持っているのがキャップです。でも、子供っぽくなったり、大人っぽいスタイルにどう合わせ...
今では、美しくなるための手段として珍しくなくなってきている整形。日本では30%〜40%の女性が、生涯のうちに1回は整形...
必要最低限のお気に入りの持ち物で生活する「ミニマリスト」とは対照的に、「物を捨てられない」と悩む人はたくさんいますよね...
冬のセール真っ只中、仕事の合間にD2Cブランドのワイドサテンパンツをポチっとしました(笑)。で、手元に届いた“戦利品”...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
左右非対称の「アシメ前髪」は、少し個性的で奇抜だというイメージを持っている人もいるかもしれませんね。ましてや、若い子が...
眉毛メイク、左右対称に描けていますか?
筆者は、メイクの中で眉毛に一番時間がかかってしまい、なかなか納...
日常生活で、見られたら絶対に恥ずかしいのが「鼻毛」です。見られた本人も恥ずかしいし、見てしまった人も指摘しにくい! で...
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
これも時代か…。かつて若者の人気ブランドだった「Samantha Thavasa(サマンサタバサ)」の経営危機が報じら...
恥ずかしながら、30代になってもまつげパーマをした経験がありませんでした。そんな私がまつげパーマに挑戦したきっかけは、...
自分の顔を鏡で見たとき「アイメイクしているのに目元に元気がない…」と感じたことがあるアラフォー、正直に挙手!
そ...
大好きな彼との熱い時間に、ついてしまったキスマーク…。会社に行くのも気まずいし、友達に見られるのも嫌! と悩む人もいる...