“スキンケア迷子”必見! 更年期のワガママ肌へのご自愛ブランド3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2024-05-21 06:00
投稿日:2024-05-21 06:00
 40代、50代と年齢を重ねるに従って、避けて通りにくいのが更年期のあれこれ。悲しいことにお肌の状態も、体調次第で左右されがちです。

 時短美容家である私、並木まき自身も40代を迎え、これまで合っていた化粧品が急に合わなくなったり、口コミ評価が高いコスメを使ったのに刺激が強すぎたり…も以前と比べて起こりやすい気がします。

 そこで仕事柄さまざまなコスメを使っている私が、更年期世代の日常に寄り添うデイリースキンケアブランドとスペシャルな使用感のアイテムをピックアップしました!

1. 『BOTANIZM(ボタニズム)』

 まずは2023年3月にデビューし、1周年を過ぎたばかりのブランド『ボタニズム』。性別や年齢にこだわらず、どんな肌にも使えることを掲げています。

 クレンジング、洗顔、化粧水、美容乳液のラインナップだけで完了するお手入れの手順がとてもシンプルで魅力的。スキンケアを面倒に感じがちな更年期世代でも、デイリー使いしやすく、朝晩ともに時短でお手入れが終わります。

 広島県産のレモンバームエキスのほか国産のウメ果実エキス、チャ葉エキス等をシリーズ共通成分として配合していて、使い勝手はなめらかな心地よさ。

 実際に使っている私としても、シンプルなスキンケアの良さを再確認できています。私は特に、クレンジングや洗顔料が特にお気に入り。

 セットで使うと、まるで心までふわりとほぐれるような使用感と納得の洗い上がりを実感しています。

2. 『ノブプラス』

 敏感な肌へのスキンケアブランドとして人気がある『ノブ』から、4月15日にお目見えしたばかりの新シリーズ。

 機能性スキンケアを掲げ、“「ととのえる」「おぎなう」「まもる」の3つのプロセスをもとに、古い角質を取りのぞいてととのったお肌に、たっぷりとうるおいを与え、まもる”発想を取り入れています。

 更年期世代のスキンケアは、シンプルな原点に立ち戻ったほうが、使い勝手や満足度が上がることも。必要なお手入れではシンプルなステップを、肌状態や気分次第で応用のきく使い勝手ができると満足度も上がります。

 たとえば、『ノブプラス ピーリングソープ』は顔だけでなくボディにも使えるので、ザラつきが気になるときの、マイルドピーリングケアがおうちで叶います。

 また『ノブプラス クリアローション GA』は、普通の化粧水としてだけでなく導入化粧水としても使えるので、まさに応用のきくシリーズ。

 私も使っていて、化粧水2種のさっぱり&しっとり感や、美容液のしっかりとしたとろみ感で、イマイチな肌のときにもスキンケアが楽しくなっています。

 更年期世代の肌は、湿度や気温が高くてもカサつく日が出てきがち。なので、刺激を感じにくく、きちんと保湿感のある化粧品は「塗るだけで安心」の手軽さがあります。

【番外編】『キュレル』

 最後に、番外編として『キュレル』のアイテムをひとつご紹介。メイク落としが面倒なときほど、ぜひ手にとってみていただきたいのがこちら!『キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし』です。

『キュレル』と聞けば敏感肌ブランドとして有名で、更年期世代の肌悩みにもしっかり寄り添うイメージですよね。その中でも特に最近、私が「素敵!」と思ったのが、こちらのクレンジングなのです。

 見た目は普通のミルクタイプに見えますが、実は乳液です。コットンにとった瞬間に、予想外のみずみずしさには、きっと驚くはず! ふき取りタイプのクレンジングの中でも、ただものではない実力を備えていて、感動レベルです。

 メイクがしっかりめの私でも、クレンジング力に納得。落としたあとの肌感も、驚くほどに“いい感じ”に整っています。

 メイク落としをすると乾燥する悩みに寄り添い、毛穴の約1/1,000サイズのセラミドケア*1オイル*2を配合しているので、しっとり感のある“すっぴん”へ。消炎剤も配合なので、肌荒れも防げます。

*1 「セラミド」の働きを補い潤いを与える
*2 セラミド機能成分(ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド)(保湿)を含む流動イソパラフィン(基剤)

更年期世代の肌はワガママ

 更年期世代を迎えると、自分の肌がワガママになったように感じることもあるのでは? 昨日まで「いいな」と思っていたスキンケアが、急に合わなくなったり使用感に不満を抱いたり…という日も、若い頃より増えがちです。

 一方で、体調がすぐれないときには肌にも影響が出やすいので、できるだけマイルドな使用感にこだわりつつも、肌の見た目はしっかり整えておきたい!

 そんなワガママな願望を叶えるコスメをいくつか把握しておいて、その時々で使い分けることができれば、更年期世代のスキンケアは、もっと充実したものになりますよ〜!

 “スキンケア迷子”になっている更年期世代のみなさんの、お買い物の参考になれば幸いです。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


下着にこだわって女子力アップ♡得られるメリットや選び方
 突然ですが、今、あなたはどんな下着を着けていますか?って、ド変態のような質問からで失礼しました。(笑)今日お話ししたい...
白い歯を保ち続ける新習慣 毎日のアイテムを変えてみよう
 歯を白くしたくて、歯医者で行うホワイトニングや自宅で行うホームホワイトニングをしていました。しかしお金と時間がかかるの...
栄養士が伝授! 食べすぎボディに1週間「デトックススープ」
 冬は何かとイベント続きで、外食の機会も増えやすい季節。ついつい食べすぎてしまい、気がつけば体が重くなっていませんか? ...
今すぐ簡単にできる! バストアップに効果的なヨガポーズ3選
 世界中で女性たちに人気のヨガですが、体の柔軟性を高めて歪みを整えるだけでなく、心のリラクゼーション、ホルモンのバランス...
節約のため“セルフネイル派”へ 便利なおすすめアイテム厳選
 爪は清潔感があると印象が良く、キレイなネイルアートにも目を惹かれます。剥がれていたり、手入れが行き届いていないネイルは...
あなたは男顔?女顔? 簡単診断で特徴をメイクに活かそう♡
 最近話題の「男顔・女顔」。「女性なのに、男顔と言われても……」とあまり良い気がしないという方もいるかもしれませんが、こ...
冬の乾燥爪に! たった1分でできる魔法のようなネイルケア
 年始は何かと忙しく、手肌のお手入れも怠りがちになっていませんか? 気づけば手の甲はカサカサ、爪先はボロボロになっている...
雑誌の付録が最高! ミノンのフルセットとSUQQU新リップ3色
 驚きとお得感がある豪華すぎる雑誌の付録は買わなきゃ損しちゃう♪ VOCEはミノンアミノモイストのアイテムがラインで一気...
前髪が似合わない5つの顔の特徴&試してみるべき解決策♡
「前髪が似合わない……」と思い込んでいる女性は多いです。前髪は一度作ってしまうと伸びるまでに時間がかかりますし、前髪なし...
誰でも簡単に彫り深凹凸に 「チャイボーグメイク」2つのテク
 今、若者の間で流行っている「チャイボーグ」というメイク方法をご存知でしょうか。  チャイボーグは「チャイナ」と「サイ...
イオンのPBコスメは高コスパ! 美容家が選ぶ「買い」の3品
 生活に身近なショッピングモール「イオン」のプライベートブランド(以下:PB)トップバリュには、ハイレベルでコスパのいい...
色っぽい唇に!「ブラウン」のちょい足しリップテクで大変身
 ブラウンリップは、メイク上級者が使うイメージだったり、くすまないか不安になったりと、失敗を恐れて挑戦できずにいる人も多...
“マスク美人”ががっかりされやすい理由!5つの克服方法♪
 花粉症や風邪予防だけではなく、すっぴんを隠したい時、人付き合いが面倒な時になど、マスクはさまざまなシーンで役立ちますね...
効率的に美腸美肌ケア! 栄養士が教えるお手軽菌活3アイテム
 冬場は栄養が偏りがちになる時期。特に外食が多いとバランスの良い食事を摂ることも難しく、お肌や体調にプチ不調が出やすくな...
「整形した?」と言われたら…二重整形後の上手な言い訳3選
「韓国でプチ整形しちゃった!」  一重とはオサラバ、これで可愛くなれるぞ! とウキウキする一方、面倒なのが職場や友...
七海 2020-01-19 06:37 ビューティー
本当のキレイから遠ざかる…スマホの加工美人アプリにご用心
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。実は私、お隣・韓国のソウルに猫の額ほどのオフィスを構えています。人間観察分析...