キャンメイクのアイライナーに盲点…苦手な40女が目元に引くとこうなる

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2024-06-21 06:00
投稿日:2024-06-21 06:00

メイクを落とす瞬間に風向きが変わった

 とまぁ、綺麗なアイラインが描けてご機嫌だったわけですが…。メイクを落とす段階になって、急速に風向きが変わりました。

 えーっとですね、これ…、石けんで落ちません!!!

 メイク落としも使いましたが、かなりゴシゴシしないと、ちゃんと落ちません!!!

 落ちにくさという視点では超優秀かもしれないけれど、ここまでだとぶっちゃけ面倒くさい。敏感肌なので、擦った時の皮膚への圧も気になるし…。

 どのくらい落ちないかというとですね、先ほど描いたラインを消した跡の写真をご覧あれ。(※腕の写真ですが、まぶたでも同じ状態になりました。トホホ。)

 いやはや、真っ赤っかレベルでしょ。

 もっと強めのクレンジングなら、弱い力でも落ちるのかしら? でも、普段ほとんどアイラインを引かないのに、クレンジングを買い足すのもビミョーなんだよな…。

 描きやすさ、落ちにくさに関しては二重丸! これはもう異論の余地なし。

 けれど落としやすさに関しては、残念な結果に。

 ほら「遠足は、帰るまでが遠足」って言うでしょ? それと同じように「メイクは落とすまでがコスメの実力」じゃないですか。

 う〜ん。敏感肌&加齢が気になる身としては、もうちょっと簡単にオフできるほうが嬉しいかな。

さっそく調査班メンバーに報告!

華子「これ、私も何年も愛用してる! 描きやすいし、落ちにくいから、メイク直ししないでいいのがラクなんですよね〜」

ズッキュン丸美「私も普段から強めのクレンジングを使うので、強いクレンジングを使わない人だと落としにくいってところ、盲点でした。きっとそういう人だと、使い続けるのを考えちゃいますね」

チビ子「お安いし、私もコレ好きなんです。上まぶたと下まぶたで色を変えてもカワイイんですよ〜。でもこんなに落ちにくい製品だったとは気づきませんでした」

キナコ「アイライナーとして優秀なのは、納得! なのよ。だけどなぁ、やっぱり落としにくいっていうのは気になる。

 石けん落ちまでいわなくても、もうちょっと擦らずに落ちるとよかったなぁ」

 ◇  ◇  ◇

 このように忖度なしのレビューをお届けする、コクハク覆面調査班のガチンコレビュー行脚。さて、次回はどんな商品が登場するのでしょうか? お楽しみに!

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


人に言えない「尿漏れ」問題 大きな声で笑ったら“じゅん”!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「夏の汗対策」汗っかきさんは“冷却ポイント5つ”を覚えて!
 暑い夏、汗による悩みは尽きませんよね。メイク崩れやニオイ、汗染みなど、困っている人も多いはず。そこで今回は、悩み別に4...
「オフィスカジュアル」でデニム着用 アリorナシ線引きは?
 近年、働き方の幅が広がり「オフィスカジュアルOK」の会社も増えてきていますよね。そこで毎回のように議論になるのが「デニ...
痛くないよね?40代でも「背中開きトップス」が着たいんです
 ヘルシーで涼しげなムードが魅力的な、背中開きトップス。夏のコーデに取り入れたい気持ちがある反面「大人の女性が着るのは痛...
【基本のスキンケア】物価高でケチる前に0円で見直せること
 物価高が家計に重くのしかかってきていて、日々の美容ではなるべく節約したい人も増えているよう。一方、梅雨になると「肌の調...
おうちパックで蘇る! エステ&サロン級のうるツヤ肌と髪
 人と会う機会が増え、久しぶりに再会した人から老けたと思われたくないと、肌と髪の手入れを大急ぎでしています。  エステ...
【生理中の嫌なニオイ】やば!気付かれた?対処法を入手して
 生理中のニオイって、本当に気になりますよね。実際、多くの女性が生理中のニオイを気にしているようです。  今回はニオイ...
今さら聞けない「インバスケア」40代から始める美容習慣4つ
 40代になると、髪や肌に関する悩みが増えてきますよね。だからといって、仕事や家事が忙しくエステに通う余裕はない……。そ...
プレ更年期でニキビ?女性ホルモンの乱れが…【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
太って見える「白コーデ」膨張色でもテク次第で細見え可能!
「白」を格好良く着こなす大人女子になりたいと思っていても、いざ買い物に行くと「太って見えるかも……」と諦めてしまう人が多...
【夏の脇汗】毎シーズン悩む…洋服の黄ばみ&ニオイどう防ぐ
 夏になると多くの人を悩ませるのが「脇汗」ですよね。洋服の種類によっては、くっきりと脇汗部分だけ色が変わって、黄ばみやニ...
2022-06-15 06:00 ビューティー
実感!偉大なる“おばあちゃんの3大教え” 2022.6.14(火)
 おばあちゃんっ子です。母が病弱だったこともあり、小さな頃からしょっちゅう祖母の家に預けられていました。大学も祖母の家か...
疲れ目対策&美鼻狙いで「耳穴ストレッチ」1日2分でOK<後>
 前編では、骨格矯正士の清水ろっかん氏の著書「『聞こえ』がよくなる! 耳穴スイッチ」(世界文化社)から、「気象病」を治せ...
梅雨・台風の不快を減らしたい!1日1分の耳穴ストレッチ<前>
「梅雨の時期や台風が多い時期は、なぜかカラダの具合が悪い……」という人は、意外と多いのではないでしょうか。それは自律神経...
髪色より眉色チェンジ!垢抜け狙いの時短メイクは目元がカギ
 メイクのテイストを変えるなら、“眉色”に変化をつけるのも人気ではあるけれど、せっかく眉を変えても「なんだか垢抜けないか...