もう「ディズニーシーに行きたいブーム」に惑わされるな

新井見枝香 元書店員・エッセイスト・踊り子
更新日:2024-07-28 15:31
投稿日:2024-07-28 06:00

最近の口癖

「ディズニーシーに行ったことはある?」


 ここ最近、またシーへの気持ちが盛り上がり、口癖のように質問しまくっている。アンケートは無作為に行うべきだが、つい行ったことがなさそうな人にこそ、訊ねがちだ。

 そして予想外の回答に、いちいちショックを受ける。嘘だろ? みんなディズニーシーに行ったことがある!(新井調べ)

 ディズニーシーが開園したのは2001年。今は2024年。私はその20年余り、誰からも誘われることがなく過ごした。こんなにディズニーが好きそうなのに。なぜだ。


【合わせてどうぞ】『ジブリ映画とストリップ』

約束の当日に逃亡した過去

 自分から人を誘ってどこかへ行くことを苦手とする私だが、もう何度目かの「シー行きたいブーム」が到来したタイミングで、一度だけ力を振り絞り、声を掛けたことがあった。あれはストリップデビュー直前だったから、2020年頃だろう。

 彼女はディズニーキャラクターに全く興味を示さない作家だったが、当時連載していたエッセイのネタになると、口説き落としたのだ。それなのに、私という人間は、約束の当日に逃亡したのである。

 知り合いからもらった株主優待券も、無駄になった。あれほど焦がれたシーへ訪れる機会を、自ら台無しにしたのである。

おねだりできない年頃からの今

 それから数年後、ディズニーも子供も好きじゃなかったはずの友人は、かわいい姪っ子のリクエストでいそいそとディズニーランドホテルに宿泊し、新婚の旦那と浮かれた耳まで付けてランドとシーを満喫していた。

 小学生の頃、家族でランドには死ぬほど行ったが、ホテルに泊まるなんて、王族のすることだと思っていた。ふしぎの国のアリスマニアといっても過言ではない私が、アリスの世界観を貫いた客室に焦がれないわけがない。

 だが、あのホテルが開業したときにはもう18歳だった。とっくにグレて、親とは口も利いていない頃だ。いったいどの面下げて、「アリスのお部屋に泊まりたい」などとおねだりできるというのか。

 そして今、子供もいない私が、今さら誰とふしぎの国でアリスごっこをするというのだ。私も友人の姪になりたい。

事前予約システムという苦行

 おかげで「シー行きたいブーム」が再燃。すると今度は、意外なところから可能性がやってきた。海外の知人が日本へ来て、数日間、一緒に遊ぶことになったのである。

 日本にしかないというディズニーシーへ連れて行けば、自慢になるだろう。件の友人に相談すると、昨今のディズニーはスマホアプリのインストールがマストで、入場チケットだけでなく、ディナーも事前予約が必須らしい。めんどくさ。行ったこともない場所で何時に腹が減るかなんて、わかるかよ。

 だいたい私は気まぐれで、普段から予約をして食事をすることが苦手なのだ。やむをえず予約を入れても、当日が近付くにつれて、楽しみどころか、嫌になってくる。予約なんてしたせいで、せっかくの楽しい食事がただの苦行だ。

ディズニーシー逃亡事件の二の舞だけは…

 問題は、予約というシステムではない。人と会う約束をしただけでも、その日が近付くにつれ、それが何か嫌な行事のように思えてきて、いかにして逃げるかしか考えられなくなってくる。そういう性分をわかっているからこそ、私は人を誘わないのである。

 誘われたならまだしも、自分から誘っておいて逃げ出したら目も当てられない。歴史に残るディズニーシー逃亡事件(実際にエッセイとなって書籍に収録された)の二の舞は避けたい。

 はたして私は、今度こそシーに行くことができるのか。チケットはすでに、日付指定でネット購入済みだ。おとな1名9000円×2枚。キャンセルも譲渡もできない。もう逃げられない。そう思えば思うほど逃げ出したい。

 なんなの、このスパイラル。私という人間は、この決して安くないお金を捨ててまで逃げ出す可能性を、大いに秘めている。

「気まぐれ」の分岐点

 正直に言おう。当日が2日後に迫った今、行きたいか行きたくないかと聞かれれば、超行きたくない。あれほど行きたいと思った私を、ちっとも思い出せない。

 いつから気持ちが変わったのだろう。チケットを購入した時点か。いや、相手を誘った時点がピークで、あとは下降の一途、もう誰にも止められない坂を転がり落ちていた。

 もう二度と、「シー行きたいブーム」に惑わされない。そのために、このエッセイを書いた。どうか忘れないでくれ。必ず君は、また行きたくなくなる。もうこれ以上、人に迷惑をかけるな。

新井見枝香
記事一覧
元書店員・エッセイスト・踊り子
1980年、東京都生まれ。書店員として文芸書の魅力を伝えるイベントを積極的に行い、芥川賞・直木賞と同日に発表される、一人選考の「新井賞」は読書家たちの注目の的に。著書に「本屋の新井」、「この世界は思ってたほどうまくいかないみたいだ」、「胃が合うふたり」(千早茜と共著)ほか。23年1月発売の新著「きれいな言葉より素直な叫び」は性の屈託が詰まった一冊。

XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


プロポーズの季節…メス猫について歩く健気な“にゃんたま”君
 ネコ界ではプロポーズの時期、にゃんたま君はメス猫の後ろを、三歩下がってついていきます。  健気に毎日毎日…それは...
家族の介護に“ラク”を取り入れよう! 在宅介護のアイデア4選
 家族の介護を頑張っている人ほど、毎日のことに心が折れそうになることもあるはず。戸惑うことも多く、お手上げ状態になる人も...
アナタの人気度急上昇!「チューリップ」の飾り方テクニック
「本当の妖精って見たことある?」――。知人との他愛のない話の中で、思わず二度聞きするような質問をされたことがございます。...
ワンオペ育児はあり得ない! 見習いたい台湾パパの働き方
 最近日本では、ワンオペ育児という言葉をよく耳にします。ワンオペ育児を頑張っている日本のママさんには尊敬の念しかありませ...
ポツンと一軒家みたい? 小さな集落で“にゃんたま”を大捜索
 にゃんたまカメラマンは今日もゆく!  小さな集落でにゃんたま君がいる場所を聞き込みし、さらにそこからずっと離れた...
蕁麻疹と息苦しさで救急搬送…医者に見逃された“薬の副作用”
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
令和を幸せに元気に過ごす!「赤」の名言集をお守り代わりに
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子に、オススメの作品を紹介するコクハク発のエンタメ情報です。今回は書籍、「心を元気に...
首をポリポリ お餅のような“にゃんたま君”の絶妙チラリズム
 寒い日が続くけど、風もなく穏やかな日。  きょうは、港で出逢ったにゃんたま君の絶妙なチラリズムです。  友...
彼に「また会いたい」と思ってもらうには? 重要ポイント2つ
 1回目のデートのお誘いはくるものの……なぜか2回目につながらない。この後展開はあるの? ないの? とモヤモヤした気持ち...
運動不足で介護状態に? 今から始める「介護予防テク」3選
 日本では多くの社会人が、運動不足だと言われています。一日の多くの時間を占める「仕事」においても、ひと昔前とは随分と事情...
初心者必見! アナタに合う良い花屋をみつけるポイント5選
「お花が好きなのにお花屋さんには行きたくない!」ちょっとした宴席で、初めてお会いする方からだいぶ衝撃的なお言葉をいただき...
「よきにはからえ」上がったシッポは“にゃんたま”の友好の証
 やわらかい日差しと蒼い空。  そんな朝はカメラを持って『にゃんたまω散歩』に出かけよう。  にゃんたま君に...
心労をなくしたい…自信なく“プチ不調”なときに試したいこと
「何かあったわけでもないのに、なんとなく憂鬱な気持ちが抜けない……」  それはもしかしたら軽度な鬱かもしれません。冬は...
波乱の幕開け…30代終盤に「甲状腺機能亢進症」と診断されて
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
面倒くさい!飲まないとダメという男性と共有する時間はない
 私はお酒があまり強くなくてほぼ飲まないのですが、飲み会やデートをすると「飲まないの? 飲んだほうがいいよ!」と無理やり...
「デートの邪魔にゃ!」しつこい尾行にぷんぷん“にゃんたま”
 私もそろそろ、にゃんたまωのプロになってきたので、  隙間からチラっと見える感じで、どんな立派なものが存在するの...