更新日:2024-08-17 06:00
投稿日:2024-08-17 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
40代、もうずっと仮面夫婦
40代になったばかりの郁美さん(仮名)は、3歳年上の夫・ナオユキさん(仮名)との関係が冷えてから7年ほどが経過しているそう。
結婚10年目を過ぎ、子どもがいない夫婦としてフルタイムでの共働きをしていますが、表面的には穏やかに見える関係ながら、内情は「もはや他人」だと話します。
「いわゆる“仮面夫婦”ってやつなんです。
でも、私はそれでもいいかな〜ってずっと思っていて、今の関係に満足しているんです。夜の生活はレスだから皆無で気が楽だし、普段も会話なんてほとんどないんですよね。夫がどこで何をしているのか、普段何を考えているのかは全く知りません。
それでも離婚をしなかったのは、夫の収入がいいから。共働きで、夫は私よりも収入が2割ほど高いので、夫がいるおかげで満足できる世帯年収です」
離婚したいと言われたわけではないけれど
郁美さんとしては、冷え切った夫婦関係でも、収入面から考えて絶対に手放したくないと強く言います。
しかしここへきて「離婚」の2文字が出てくる頻度が増えて、不安が募ってきて…。
「はっきりと『離婚したい』と、言われたわけではありません。
だけど『離婚したら、僕はちょっと遠くへ引っ越したいなぁ』とか『離婚をしたら、もう郁美とは連絡を取らずに、完全に別々の人生を歩むつもり』などと、“離婚前提”かのような発言がチラホラ出ていて…。
離婚の話し合いを進めているんじゃないのに、なんで夫のなかで“離婚ありき”になっているのかが、よくわからないんですよね」
ラブ 新着一覧
女性お笑いコンビの「阿佐ヶ谷姉妹」は6畳1間で同棲していることでも有名でしたが、物が増えたことをきっかけに現在は同棲を...
ステイホームが日常となり、各家庭でもライフスタイルの変容を余儀なくされました。鬼嫁がいる家庭では、トンデモルールが制定...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。外見の好みも人それぞれですが、特にイケメンとお付き合いするとライバルも出てき...
あなたは彼氏がいるにも関わらず、他の男性と関係を持ったことはありますか? 浮気というと男性がするイメージが強いですが、...
離婚にしても失恋にしても、言い出された側(振られた側)はダメージが大きいですよね。こうした経験をすると、「自分がダメだ...
「美人」というと、あなたはどんなイメージを持ちますか? 美人と一言で言ってもさまざまなタイプがいて、それぞれに魅力があり...
外出自粛が続く都市部では、多くの婚活パーティーが中止となっています。その代わりに台頭してきたのがオンライン婚活パーティ...
あなたの周りには、彼氏の自慢話ばかりする女友達はいますか?正直言って、「彼氏の自慢ばかりで疲れる」と感じている人もいる...
季節は初夏、お出かけにはもってこいの季節ですが、今は我慢の時期ですね。多くの人は外に出たい気持ちをぐっとこらえて外出自...
日本の国土の1/5もの面積を占める、北海道。そんな大きな土地で育った北海道女性は、強気でたくましい女性が多いと言われて...
新型コロナウイルスの影響による外出自粛に伴い多くの人がリモートワークになりました。専業主婦、共働き、子どもがいるなど、...
自宅で過ごす時間が増え、夫婦がともに過ごす時間が長くなると、ラブラブが増す人もいればその逆のパターンも……。悲劇的なこ...
メリさんの本をすべて愛読させていただいています。33歳婚活女子です。
婚活で知り合った男性から「“付き合った彼...
「Stay Home」で恋人に会えず、コミュニケーションに苦戦しているという人が増えています。いつもならLINEでのコミ...
好きな人ができた時、相性が合うかどうか気になる方は多いでしょう。とはいえ、一旦好きになってしまうと、つい相手の良い所ば...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。交際がスタートしても、なぜかモヤモヤして「幸せ~」と言い切れず不安が残る時っ...