更新日:2024-08-20 06:00
投稿日:2024-08-20 06:00
まずは自分を改善! 恋愛温度が低い彼への対処法
恋愛温度が低めでも、別れを選択しない彼なら「不器用なだけ」「価値観が違うだけ」である可能性が高いです。そんな彼を責めるのはNG! まずは自分を改善してみましょう。
1. 彼の感覚を理解する
人によって愛情の捉え方や示し方は異なるもの。なのに「私ならもっと大好きっていうのに!」と自分の感覚を基準にすれば、当然彼に対して不満が生まれます。
彼なりのやり方を理解し、愛情として受け止める必要があるでしょう。
2. ポジティブに伝える
彼が冷めているように感じると、つい不満を言いたくなりますよね。でも、伝えるときはポジティブな言葉に変換を。
「すぐに返事が来て嬉しい!」「将来のことを考えてくれてて嬉しい!」と、彼の伸ばしたい要素を褒める形で伝えられるとよいでしょう。
3. 自分の時間を有意義に
彼を変えようとすると不満が大きくなることも
「なんでもっと連絡してくれないの?」といったささいな不満が積り積もって、恋愛温度が低い彼に変わってほしいと願うようになった女性もいるはず。でも、そもそも彼の愛情表現はあなたとは違うものです。
彼に「恋愛温度をあげて!」とうるさく言うより、あなたが「彼からの愛をキャッチする感度」を高める努力をしたほうがハッピーな二人になれるかもしれません。
ラブ 新着一覧
「今の恋人はすべてが完璧!」そんな風に思える方は、ほんの一握り。きっと多くは、「かまってくれないけど、仕事面では尊敬して...
コロナ禍の中で迎えた今年の夏は、いわば前代未聞の夏です。恋愛だっていつも通りというわけにはいきません。昨年と同じことを...
20代の頃は多少ワガママを言っても許されたのに、30歳を超えてから急に風当たりが強くなりますよね。それでも私たちは妥協...
片思い中の女性は、「できることなら彼から告白されたい」と思っているでしょう。「彼も私に気がある」と、察しているのであれ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
仕事などでしばらく会えていなかった彼に、久しぶりに会えるデートの日♡ それなのに、生理が来てしまった……なんて時もあり...
友人や近しい人の離婚。自分が離婚を経験していないと、何て言葉をかければいいかわからないですよね。何を言っても傷つけてし...
「異性と遊ぶ」というと、男性をイメージする方が多いと思いますが、男遊びをする女性はたくさん存在します。今回は、そんな女性...
彼氏との旅行は本当に楽しみでドキドキしますよね。その反面、長い時間一緒にいることでボロが出てしまわないか不安な部分もあ...
前回に続き、浮気男に対処する妻(彼女)たちのエピソードです。
昔から「男の胃袋をつかめ」という言葉がありますが、多...
恋人と別れる理由は人それぞれですが、ある程度時間が経って冷静になると「やっぱり好き」「ヨリを戻したい」という気持ちにな...
気になる男性とのドキドキのLINE交換! その後、一生懸命にアプローチをしている女性は多いでしょう。しかし、そんな女性...
今や出会いは、マッチングアプリで見つけられる時代。
マッチングアプリを利用した人の約7割が「出会えた!」、そし...
外出自粛が緩和されてから日も経過し、少しずつ日常を取り戻しつつありますね。では、完全に「コロナ前」のような過ごし方に戻...
恋愛教本やモテ術など、世間にはたくさんの恋愛テクニックで溢れています。よく私も参考にするのですが、男性側のモテ本には何...