更新日:2024-09-02 06:00
投稿日:2024-09-02 06:00
文系男子のモテるポイント
理系男子のモテるポイントを知って、「文系男子よりも理系男子の方がかっこいいじゃん!」と感じた女性、ちょっと待って! 文系男子にもかっこいいところはたくさんあるんです。
1. 陽キャ
理系男子よりも文系男子の方が陽キャ率は高めな模様。数式と睨めっこしている理系男子も知的でかっこいいですが、文系男子はプレゼンやスピーチなどで人と対話する仕事に就くことが多いからか、明るくて人好きな男性が多いです。
やはり元気をもらえて一緒にワイワイ楽しめるのは、理系男子よりも文系男子かもしれません。
2. コミュ力高め
文系男子が就く営業やマーケティングなどの職種は、やはりコミュ力が重要。そのため、理系男子よりも文系男子の方がコミュ力も高めの傾向です。
理系男子が研究室にこもって実験漬けになっている間、文系男子は周りの人とコミュニケーションを取り合って仕事を進めているので、コミュ力に差がつくのは自然かもしれません。
3. 感情に寄り添ってくれる
文系男子がやってきた勉強は、語学や経済、マーケティングなど様々ですが、いずれにせよ小説や現代文、随筆などを読んで人の感情に触れる勉強は必ずしているはずです。
ロジカルに数式や化学式を解いてきた理系男子よりも、やはり文系男子の方が感情に目を向けてくれるのだとか。
理系男子と文系男子、どちらにもモテるポイントがある!
女性は文系が圧倒的に多いからなのか、理系男子の方がモテるとも言われますが、文系男子にも魅力はたくさんあります。
理系・文系で選ぶのではなく、あなたが一緒にいて心地いい人を見つけるのがおすすめですよ♡
ラブ 新着一覧
気分屋の彼氏と付き合っていると、本当に疲れますよね。日によって言うことが違ったり、機嫌がコロコロ変わったり……。好きな...
日常生活で「いい出会いがない」と嘆いたり、マッチングアプリは昔やっていたけれど、なかなかマッチしなかったと不満に思う方...
昔から、満月と女性の体には深い関わりがあると言われてきました。実際に、満月が女性に与える影響は大きく、体調不良になった...
今や連絡ツールの主流になっているLINE。男女の出会いの多くも、LINE交換から恋愛に発展するケースが多いのではないで...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.22〜女性編〜」では、結婚わずか1年で夫が別人になったと感じている妻・Aさんの嘆きをご紹介し...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。クリスマスシーズンが近づくと、そろそろプレゼントのことを考えますね。頭を悩ま...
離婚後にモテ期が到来して二度目の独身を謳歌する人もいれば、傷心のまま新しい恋愛に踏み出せない人も。いざ恋愛のチャンスが...
彼氏と長続きしたいけれど、いつもマンネリ化して結局別れてしまうと悩んでいる人は多いようです。でも、中には長く続くほどに...
好きな人とLINEを交換できたのはいいものの、LINEがつまらなさすぎて自然消滅してしまった……という経験をお持ちの人...
願いごとがあるのなら、それを書く(もしくはスマホなどに入力する)ことで、叶いやすくなるという話をよく聞きます。ママ活男...
恋愛を進展させるためには、「ギャップ」が効果的。コツさえ掴めば誰にでも簡単に身につけられる恋愛テクニックですが、何から...
誰に対してもニコニコ愛想のいい女性は、モテるイメージがありますよね。実際に、愛想を良くしようと、意識的に笑顔を振りまい...
第一印象はよかったのに……会えない期間、LINEでコミュニケーションをしているうちに、なんだか異性に幻滅してしまった経...
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
自分が振られた立場でも振った立場でも、元カレって特別な存在ですよね。一番近かった相手なのに、友達よりも遠い存在になって...