上垣皓太朗アナのフジ先輩らによる容姿いじりが大炎上。職場や友人間のいじめといじり、境界線は?

コクハク編集部
更新日:2024-11-02 06:00
投稿日:2024-11-02 06:00

フジ看板情報番組での新人アナいじりが炎上

 今年4月にフジテレビに入社した上垣皓太朗アナ(23)に対する先輩たちのいじりを収めた動画が炎上した件。7月にアップされたフジテレビ系情報番組「めざましテレビ」の公式YouTubeチャンネル内のもので、『めざましどようび』でお天気キャスターデビューした上垣アナにCM中、スタジオにいたMCの西山喜久恵アナ(55)、生田竜聖アナ(40)、阿部華也子アナ(28)が容姿などをイジっていたのだ。

 たとえば上垣アナが着ていたTシャツには先輩が「すごい似合わないね~」「ポップなデザインが似合わない」などと突っ込んで、さらには「甚平とか似合いそう」と大爆笑に…。

 また同先輩らは、上垣アナの年齢にも言及。23歳であることを改めて確認した上で、「嘘でしょう」「信じられない」といじり続けていたが、上垣アナは笑顔で対応していた。


【こちらもどうぞ】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。運気アゲアゲ狙うなら「水回り」が狙い目

情報番組でニュースを伝える立場なのに…

 この動画を見た視聴者からは、《CM中にMCらが上垣アナをイジメてたり、陰湿でずうずうしいフジテレビ》《フジテレビって、1980年代で感覚が止まってるんだと思う。これを「面白いだろ?」と公開するセンス》などと批判が殺到。

 炎上は収拾がつかなくなったことから、フジテレビ側は「めざましmedia」の公式を更新。「上垣アナの奮闘ぶりを伝えたいという事で、OAされていないCM中のやりとりを制作側の判断で編集し公開しました」と弁明した。

 しかし、だ。彼らはフジの看板情報番組で視聴者にニュースを伝える立場の人間だ。ルッキズムへの問題意識の高まりを知らないわけでもないだろう。たとえ先輩アナらに悪気がなかったとしても受け手が傷ついた場合、ハラスメントになるのではないか。

反論できないいじりはいじめと変わらない

 そもそも、いじりといじめはどこが違うのか。人間関係の悩み解決や好印象プログラムを提供するコンサルタントの小森華代氏が言う。

「いじった立場のほうが上で、いじられた側が、反論できないケースでのいじりはいじめと変わりません。当事者だけでなく第三者が聞いて不快になるいじりには、嫌味や嫉妬が込められている場合が多く、実際、ハラスメントに当たらないように嫌いな同僚や部下に『いじりっぽくいじめている』という人の声を聴いたことがあります」

 特に男同士の関係性の場合、今でも「いじり程度では恥ずかしくて、訴えてこないだろう」と目論んでいじっていたケースもあるという。

「もちろん、言い返せない立場の相手からのいじりが不快であれば訴えることができます。いじられたくらいは我慢しようと思う必要はないのです」(前出の小森華代氏)

 明石家さんまも一目置く新人アナだからこそ起きた騒動か、などとライトに捉えるのは軽率すぎる。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


短い初夏のお楽しみ!モクモク「スモークツリー」の管理方法
 職業病ともいえるワタクシの癖でございますが……猫店長「さぶ」率いる我が花屋が、カントリー風情たっぷりの立地にあるという...
運気UP♪ おみくじの種類や引き方&全国の有名おみくじ
 運勢を占ってくれる「おみくじ」。神社に行った際に引く人も多いですよね。でも、その種類や、正しい引き方について詳しく知っ...
おやつタイムに大集合!ひときわ目を引くたわわ“にゃんたま”
 きょうは、豊作! にゃんたまωが混みあってる!  にゃんたま君たちのおやつタイムは、色とりどりで形や大きさに個性...
会えない時間がほころびに…? 寂しがり屋な恋人に注意して!
 仕事に家事に友人関係に、現代の女性は大忙し! 気がついたら、「彼としばらく連絡を取ってない」「近ごろ夫と会話してない」...
涙、涙の「ペット可」物件探しジエンド! 何を譲歩した?
 困難を極める「ペット可」物件を探す旅。まわれどまわれどピンとくる出合いがなく、アプリ婚活で抱くような疲労感が……。そん...
原宿散歩で「国立代々木競技場」の撮影スポットを発見! 2021.6.6(日)
 原宿をお散歩していると、ほぼ真正面から国立代々木競技場を見ることができる場所を発見! この位置からだと、ちょうど屋根の...
上司が誤爆LINE…うっかり部下に送った赤面モノの内容5選!
 あなたの職場の上司は、どんな人ですか?「一緒にいると緊張感がある」「仕事に厳しくて威厳がある」「部下に信頼されている」...
無理してませんか? 人生で最も言うのに勇気がいる言葉とは
 あなたは何か解決しなければいけない問題を抱えているとき、周りの人に「助けて」と言えますか? たぶん自立心の強い人ほど、...
いたいけな子猫がおっさん猫になるまで2021.6.4(金)
 緊急事態宣言の延長が正式に発表されましたね。コロナ太りに悩む方も多いかと思います。  こちら太ったコロナ、こっち...
カメラ目線でポーズも…おんにゃの子を逃した“にゃんたま君”
 きょうは、早朝の空地を横切るωにゃんたま様にロックオン。  にゃんたま様は、おんにゃの子を追いかけてて忙しそう。...
ポテンシャルに脱帽!日本でも馴染みの花「タラスピ」活用法
「俺もさ、最近考え方を変えたんだよね」  先日、仲良しのお花屋さん仲間A君との花談議で飛び出した一言でございます。...
誰かの役に立っていたい!必要とされたい欲求を満たすには?
 誰かから必要とされたい——。そんな欲求が強いタイプの人がいます。この他人から必要とされたいという欲求は、どのように満た...
まるでブラックホール…目が離せなくなる“にゃんたま”の魅力
 きょうは、ブラックホールみたいな、にゃんたまω!  ブラックホールとは、極めて高密度で強い重力のために、物質だけ...
やる気を出す方法5選! 原因を解消してスイッチを入れよう♪
 仕事が忙しい時や頑張らないといけない時に限って、「なんだかやる気が出ない」ってことありますよね。そんな時、自分なりのス...
アプリ婚活か!「ペット可」物件探しで感じたトホホな共通点
 保護猫2匹と暮らすことで手狭となり、引っ越し先を探すことになりました。「ペット可」物件の少なさに驚愕しつつ、ようやく内...
マウンティングしてくる人への対処法は? お悩みに答えます
 マウンティングの被害にあったことはありませんか? 全く知らない他人ならスルーできるかもしれませんが、職場や学校など生活...