Over40のイマイチまつげは「プチプラマスカラ」で解決! 美容家がガチンコ愛用の優秀アイテム2選

並木まき ライター・エディター
更新日:2024-11-26 06:00
投稿日:2024-11-26 06:00
 40代、50代と年代が上がるにつれて避けて通れないのが、まつ毛のお悩み。
 若かりし頃と比べると、細くなったり短くなったり本数が減っていたり…と、加齢の波をヒシヒシと感じます。
 一方、最近のプチプラマスカラの中には、美にうるさい40代以上も「おおお〜」と感嘆する使用感のアイテムも増えています。

 自身も40代後半である時短美容家の並木まきが、実際に使って感動したプチプラのマスカラから「40代以上にぜひ使ってみてほしい2品」をご紹介します。

40代のすっぴんまつ毛

 こちらは、私の「すっぴんまつ毛」です。

 やはり、20代・30代の頃と比べると短く量も減っています。コシが失われているように感じる日もしばしば。

 でも、このまつ毛が“プチプラマスカラひとつ”でびっくりするほど変わるんですよね。

【読まれています】「目が死んでる」アラフォー女性の“大損”アイメイク。20代女性が僭越ながら再現してみました

つやっぽいまつ毛が重ねるたびグングン伸びる『ILM(イルム)AIマスカラ』

 数えきれないくらい私がリピートしている『ILM(イルム)AIマスカラ』は、ロング・ボリューム・カール・セパレートなど好みのまつ毛にアレンジできるオールインワンマスカラとして2023年に誕生。

 このマスカラの最大の魅力は、大人の目もとにも好きなだけ「長さ」を加えられるところです。しかも、重ねてもダマになりにくい!

 画像は、2回重ね塗りした時の目元です。

 すっぴんまつ毛と比べると、ツヤ感と長さが全く違います!

 マスカラって、重ねるほどダマになったりムラが目立ちますよね。『ILM(イルム)AIマスカラ』は、多少のダマができる時もあるものの、至近距離でじっと見なければほぼわからないレベルです。

 シリコンブラシがまつ毛一本一本をしっかり捉えて、あっという間に美しく整えてくれるので忙しい朝にもピッタリ。しかもプチプラながら、4種のペプチドまで配合。メイク中しながらまつ毛ケアもできる優れものです。

 マスカラを重ね塗りするとまつ毛がぐちゃぐちゃになっちゃう…という40代にこそ、ぜひ一度手に取ってみていただきたいです!

目元のインパクトも出せる『リンメル ワンダー ボンド セラム マスカラ』

 40代になってくると、目元のインパクトがどうしても弱まりませんか?

 マスカラを塗っても、アイラインを加えなければぼやっとした雰囲気になってしまうのは、40代あるある。

 11月15日に新発売した『リンメル ワンダー ボンド セラム マスカラ』は、ふさふさとした仕上がりが印象的なロング&ボリューム仕上げのマスカラ。

 リンメル独自の「マイクロフィットブラシ」が、根元から毛先までしっかりまつ毛をキャッチして、ボリュームアップをかなえてくれます。目元にもきちんとインパクトが加わるので、アイラインを描かなくてもある程度は引き締まります。

 私もマスカラとアイラインはマストでしたが、このマスカラを使ってみたら「アイラインなしでも大丈夫」と思える日が増えました。

 ちゃんと長さも出て、しかも落ちにくさも優秀。

 メイク直しを頻繁にできない忙しい40代女性にも最適。重ねていくとややダマになりやすいので、コームと併用がおすすめです。

 ビオチン配合なので、まつ毛を健やかに保ってくれるのも素晴らしい。

40代以上の「イマイチまつ毛」はプチプラマスカラで賢く解決を

 まつ毛に自信がなくなると、メイクも楽しめないですよね。貧相になりつつあるまつ毛を年齢のせいだと諦めるのは、もったいない。

 令和の「プチプラマスカラ」は、私たち40代が若かりし頃とは、使用感、仕上がり、色もちなど、格段に変わっています。

 今回ご紹介した2品は、私がガチンコで使っているデイリーメイクコスメ。プチプラマスカラに抵抗感がある40代以上の方にも、自信をもっておすすめします!

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


おうちで頭皮マッサージ♪ おすすめ美容アイテムでたるみ予防
 以前から美容院でのヘッドマッサージが大好きでしたが、コロナ禍ということもあって、頻度が減っていました。でも、美容のため...
タイ・韓国・中国・台湾…来季ブーム“アジアンコスメ”の魅力
 みなさんは、今、人気急上昇中の「アジアンコスメ」をもう使っていますか? アジアンコスメの代表といえば、タイ、韓国、中国...
梅雨でも綺麗にまとまる♡ヘアスタイルのコツ&ヘアケア方法
 梅雨時期は髪の毛の広がりやパサつき、うねりなどで思うようにヘアスタイルがまとまらず、悩んでいる人も多いでしょう。そこで...
話題の「ZARA」で! “香り×彼の記憶に残るメイク”3パターン
 インパクトのあるデートをサプライズしにくい昨今は、ちょっとした工夫で男性の記憶に残る演出を試すのも、恋愛におけるおすす...
パサパサ髪の原因は紫外線!? おすすめUV対策&ヘアケア方法
 肌のUV対策はしっかりしていても、髪のUV対策をしていない人は多いですよね。でも実は、パサパサで傷んだ髪になる原因とし...
正しい湯シャンのやり方♡ メリット&デメリットや疑問を解説
 タモリさんや福山雅治さんなどの芸能人が行っていることでも話題の「湯シャン」。ナチュラル志向の人の間で、広がりを見せてい...
お泊まりでも可愛い“すっぴん風メイク”のやり方&カバーテク
  彼の家にお泊まりをする日、「どうしてもすっぴんを見られたくない!」と思う人は多いはず。そんな時は、バレずに可愛く見え...
キュートな魅力♡ “フレッシュタイプ”の顔の特徴&メイク方法
 クール系やエレガント系、フェミニン系など、顔型診断では女性の顔を8タイプに分類します。その中でも、顔立ちは幼い顔立ちで...
親近感&血色感がポイント♪ アラフォー世代の可愛げメイク術
 アラフォーになっても20代のメイクのままの人、シミやシワを隠しすぎて濃いメイクになっている人は、意外と多いのではないで...
大人可愛い“くびれヘア”♡ 長さ別巻き方&おすすめスタイル
 今、人気急上昇の大人可愛いヘアスタイルといえば「くびれヘア」ですよね♡ 首回りがすっきりと見えて小顔効果もあるので、顔...
マグネットつけまつ毛でぱっちり目に♡ 選び方&使い方のコツ
「マグネットつけまつ毛」って、ご存知ですか? その名の通り、つけまつ毛に磁石がついていて、自分のまつ毛を上下から挟んだり...
旬のシャーベットカラーが可愛い♡ 色別おすすめメイク方法
 毎日のメイクは、使う色で顔の印象が大きく変わりますよね。そこで、これからの季節に取り入れたい色合いが、「シャーベットカ...
ベリーショートが似合うか診断♡メリット&男性からの印象も
 女性から見るとベリーショートが似合う女性って、スタイリッシュでおしゃれに見えて本当に憧れてしまいますよね。でも、「男性...
猫っ毛の悩みを解消♡ 似合う髪型・アレンジ&ヘアケア方法
 髪質は人によってさまざま。直毛や剛毛、くせ毛など、それぞれに悩みを抱えていると思いますが、その中でも「ボリュームが出な...
マスクでもファンデがヨレない! 試したい裏技&神アイテム
 コロナで長引くマスク生活。女性たちのメイクの悩みは、尽きませんよね。特に多い悩みが、マスクによるファンデのヨレ。湿気や...
ニュアンスカラー服で大人シックに♪上手に着こなすポイント
 ファッションは、時代とともに変化しています。どんなに流行りのデザインでも、色使いやコーディネート次第で、時代遅れの印象...