噂の美容法「タオルで顔拭きはNG」って嘘でしょ!? 医師3人の回答は/専門家監修【美容のウソ・ホント】

コクハク編集部
更新日:2025-02-04 06:00
投稿日:2025-02-04 06:00

山内医師が答える「3つの注意点」とは?

【回答:×】素材や使用方法でも異なる

山内皮ふ科スキンケアクリニック(福岡県)
院長
山内大輔先生

 フェイスタオルの使用がNGとされる理由はいくつかあります。まず、タオルは繰り返し使用するため、雑菌が繁殖しやすい点が挙げられます。特に湿った状態が続くと細菌が増えやすく、ニキビや肌荒れの原因になる可能性があります。

 また、タオルの繊維が肌に摩擦を与え、敏感肌や乾燥肌の方にとっては刺激となることがあります。特に強く擦る習慣がある場合、肌のバリア機能を損ねる原因にもなり得ます。

 ただし、毎回清潔なタオルを使用し、優しく押さえるように拭けば、必ずしもNGとは言い切れません。タオルの素材や使用方法によっても影響が異なります。

タオルを使用する際の注意点

【タオルの管理】フェイスタオルを使用する場合は、1回ごとに交換し、通気性の良い場所でしっかり乾かすことが重要です。毎日洗濯し、可能であれば紫外線消毒や乾燥機を利用すると衛生的です。

【摩擦を避ける】どの方法を選ぶにしても、ゴシゴシ擦らず、優しく押さえるように拭くことが大切です。

タオルを使用しない場合の注意点

 市販の専用使い捨てフェイスタオルは、衛生面で優れており、肌への刺激も少ないため最適です。身近なもので代用する場合、以下の点に注意が必要です。

●キッチンペーパー:比較的丈夫で吸水性が良いため、軽く押さえるように使用するのは問題ありません。ただし、硬めのものだと摩擦が強くなるため注意が必要です。

●ティッシュペーパー:柔らかく、肌への刺激は少ないですが、水分を含むと破れやすくなるため、摩擦を避けて使用する必要があります。

●自然乾燥:摩擦ゼロで肌に優しい方法ですが、水分が蒸発する過程で乾燥を招くことがあります。特に乾燥肌の方は、すぐにスキンケアを行うことが重要です。

 脂性肌の方はタオルでも問題ない場合がありますが、敏感肌や乾燥肌の方は使い捨てのものや使用後のスキンケアを十分に行うことをおすすめします。

 総じて、衛生面と肌への負担を考慮し、自分の肌質や生活スタイルに合った方法を選ぶことが重要です。

フェイスタオルでも大丈夫!

 3人の医師の回答は「フェイスタオルでも大丈夫」でした。これまでの人生を否定することにならず良かったです(笑)。ただし、摩擦と清潔さには気を付けなければいけませんね。

 ほか、調査してほしいことがあれば、コメント欄(執筆者は「コクハク編集部」を選択)へお寄せください!

(編集MS)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


「寄せるものさえない」胸が小さい“チッパイ”に全力共感!
「自分意外みんな巨乳に見える!」「大きくなくてもいい、胸があることがうらやましい!」と感じながら生きている“貧乳”女性は...
20代の本音!後輩女子が憧れる「40代女性アイメイク」の特徴
 40代のアイメイクのポイントは「品の良さ」。大人の上品さを活かしたアイメイクは魅力的に映ります。  でも、まぶたのた...
生理グッズ3選 ナプキンに見えない工夫も! 2022.8.30(火)
 毎月のしんどい生理期間、なんとなーく、いつもと変わらない生理用品を使っていませんか? 最新の生理用ナプキンに注目してみ...
「全部なくす」のは早すぎた? VIO脱毛の後悔を告白します…
 近年、男女問わず、アンダーヘアを脱毛する人が増えていますよね。その快適さから、VIO脱毛で毛を全部なくす「ハイジニーナ...
くしゃみで尿漏れ!今スグできる簡単膣トレ講座【医師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
下の毛に白いヤツが!“急に老けた”と感じた4つの瞬間(涙)
 現代人は、少し昔に比べて40代になっても見た目が綺麗で若々しい女性が多いですよね! でも悲しいことに、体は確実に40年...
40代カチューシャは痛い説 洗顔前のターバンになってない?
 コーデにプラスすると、こなれ感がグッと高まるカチューシャ。街で見かけると思わず目を引く魅力たっぷりのカチューシャですが...
脱コロナ太り!「通勤途中のエクササイズ」で美BODYをゲット
 コロナ禍で家にいる時間が増えた今、以前よりも太ってしまった人や、運動不足を実感している人は多いようです。とはいえ、本格...
目指せ北川景子!? 真似っこしたい「美人ママ」特徴&長所8つ
 子供が産まれてママになると、子供が最優先になってしまい、つい自分のことは二の次になってしまいがち……。しかし、中には何...
韓国発タッセルカットが似合う人!タンバルモリとの違いは?
 今、韓国でじわじわと「タッセルカット」の人気が高まっています。でも、タッセルカットは個性的な髪型のため、自分の顔の形が...
胸が小さい=垂れる心配も少ない!“貧乳”こそのメリットあり
 体にまつわるコンプレックスは人それぞれ違います。中でも、胸の小ささをコンプレックスに感じている人は多いでしょう。でも、...
美肌を育てる!40代にぴったりな「ミニマルメイク」のすすめ
 40代を超えると、必要な物だけを厳選してシンプルに暮らしているミニマリストに憧れますよね! とはいえ、実際には生活の中...
美容院に行く前に読んで!夏のヘアカラーを長持ちさせるコツ
 夏場は髪色を明るく軽い色に変えたくなる人、実際に変えた人は多いのではないでしょうか。でも、そこで出てくる悩みが「ヘアカ...
コントロールカラーってなんぞ?メリット&選び方をおさらい
「コントロールカラーというアイテムは知っているけど、どうやって選んだらいいのかよくわからない……」と、購入を躊躇している...
【生理の腰痛】丸腰じゃ戦えない!自宅でできる腰痛の解決策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日焼け止めの落とし方をおさらい 体もクレンジングするの?
 紫外線の強い季節に欠かせない日焼け止め。一日に何回も塗り直すわりには、クレンジングを適当にしてしまっている人も多いよう...