「結婚を後悔した人」は意外と多い! 女性は性格の不一致が原因、男性は?

コクハク編集部
更新日:2025-03-06 06:00
投稿日:2025-03-06 06:00

妻と夫の言い分「感覚の違いにモヤる」「気分が悪くなる」

 アンケート内の「後悔した理由」を具体的に見ていくと…

 女性は「自分は神経質で相手はお気楽な性格なので、日常のちょっとしたことでも感覚が違いモヤモヤすることが多かった」「育った環境や家族に関する考え方が大きく違うことが分かりました。長く一緒に生活するのは難しいと思った」などの価値観的な部分が大きいように思えます。

 そして、男性からは以下のようなコメントが。

「お金の使い方や考え方があまりにも違い過ぎて、もはや気分が悪くなるレベル。妻は専業主婦なので、稼がずに主に使う側という立場。買い物の仕方ひとつ取っても、無駄が多い」「独身時代だと自由きままに出かけられたけど、結婚してからは妻に聞いてからでないと自由に行動できない」

 うーん、結婚とは共同生活なのでは…と思ってしまいますが、きっとご家庭の事情があるんでしょうね! ですが、価値観のズレや束縛するか否かというのは程度の差はあれど、どのカップルでも抱えている問題のような気もします。

 では、実際に結婚生活が上手く行っているカップルはどんな対策をしているのでしょうか。身近な既婚者の女性に聞いてみました。

干渉しすぎない夫婦はうまく行く?

「夫との財布は完全に別にしています。彼がどれぐらいのお給料をもらっていて、何に使っているのか、どれぐらいの貯金額があるのかも知りません。『貯金が全くない』と聞いた時には驚きましたが、毎月の生活費や家賃、子供の教育費などはしっかり入れてくれてるので、まあいっか…って感じです」(43歳・結婚10年目)

「もともと性格が真逆なんです。私は下北系サブカル育ちで夫はB'zやミスチルが好きな王道派。私は自由業で相手はお堅い企業勤め。お互いのフィールドには踏み込まず、好きなことをやってます。夫は出張が多くてワンオペ育児になることも多いのですが、その場合は代わりに私の自由時間を必ず作ってもらう約束をしています」(44歳・結婚8年目)

「うちも財布は別。私も彼も自営業で働いているため家賃や生活費は完全に折半してしています。恋愛感情で繋がっているというより、生活のパートナーという感覚に近いです。
 
 一度、彼のカバンから風俗のカードを発見した際はブチ切れましたが(笑)、喧嘩したのはその時ぐらいかもしれません。相手を自分がコントロールしようとしても無駄だと思いながら暮らしています」(40歳・結婚5年目)

 今回リサーチした3人はちょっと極端な例かもしれませんが…相手に過剰に期待しすぎず、自立していられるというスタンスが共通していました。

結婚前の確認を忘れずに!

 株式会社アイベックが実施したアンケートの最後には、回答者からのアドバイスも。「後悔しないために結婚前に確認しておくべきこと」として以下を紹介しています。

●結婚後の具体的な話をする
●お互いの両親に会って相性を確認する
●金銭感覚・借金の有無を確認する
●メンタルが安定しているか確認する

 誰しも、どうしても譲れない点はあるもの。愛している人でも一緒に生活する上で欠かせないことは、事前に話し合っておくことが大切なのでしょう。

【調査概要】
調査方法:インターネットアンケート
調査対象:既婚男性・既婚女性
アンケート母数:男性100名・女性100名(合計200名)
実施日:2025年1月10日
調査実施主体:ハッピーメール
調査会社:株式会社アイベック

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ラブ 新着一覧


愛人は不幸じゃない 非モテ女子は彼女たちにスキルを学んで
 昔から、なぜ「愛人=不幸そう」と思われるのでしょう?そもそも「愛人」という単語がなんとなく後ろめたい感じだったり、淫美...
リタ・トーコ 2019-05-27 06:06 ラブ
ホテル代は割り勘?おごられる? 意外だった“男女別の違い”
 ひと昔前は、デートの代金は男性がおごるもの、というのが当たり前だった時代がありました。  今は全てを男性におごっても...
深志美由紀 2019-05-26 06:00 ラブ
交際歴2年…彼氏にプロポーズさせるにはどうしたらいいの
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさん...
神崎メリ 2019-05-27 14:25 ラブ
男性はやっぱり若い女性が好き?大人女性が持つべき魅力とは
 今や、15〜20歳離れた「年の差婚」は珍しくありません。もちろん女性が年上だというケースもありますが、どちらかといえば...
孔井嘉乃 2019-05-25 06:00 ラブ
「恋人」「同棲」に見せかけた支配の檻 美沙さんのケース#5
 二人分の生活費をまかなうため、仕方なく風俗店でバイトしていた美沙さん。健斗には隠していたのに、ある夜突然、源氏名で呼ば...
神田つばき 2020-01-11 07:06 ラブ
義母が嫌で外泊、若い男と浮気…悪妻と離婚した夫の言い分
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹介...
並木まき 2019-11-13 18:16 ラブ
「先に浮気したのは…」離婚した夫に“異議あり!”な妻の声
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なるケースも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹...
並木まき 2019-05-24 06:00 ラブ
ヒモ以下の“ロープ”と呼ばれた男…法廷で暴かれた惨めなウソ
 甘酸っぱい恋から始まる男女の仲も、時間の経過や環境の変化とともに色あせてしまうもの。痴話ゲンカから果ては刃傷ざたまで、...
高橋ユキ 2019-05-24 06:00 ラブ
イケメン101人…韓国男性アイドルの選考番組がスゴい!
 IZ*ONE(アイズワン)という2018年秋にデビューした12人組女性アイドルグループは、韓国で放映されたオーディショ...
内藤みか 2019-05-23 06:07 ラブ
彼氏と長続きしない…“飽きられ女子”が犯している間違い3選
 学生時代は長く男性と付き合えていたのに、大人になってからの方が彼氏とうまく行かなくなった……そんな「アラサー病」が流行...
ミクニシオリ 2019-05-23 06:49 ラブ
大人の恋愛で駆け引きはしない方が良い理由! NG事例を解説
「恋愛上手な女性」と聞くと、「男性を手玉に取る駆け引き上手な女性」というイメージありませんか?でも、実は、大人になればな...
孔井嘉乃 2019-05-23 01:30 ラブ
彼氏のスマホチェックをやめるには? 無限ループに陥る前に
 いけないことだと分かっていながらも、ついやってしまう彼氏のスマホチェック。1度限りで終わらず、気づけば無限ループに陥っ...
孔井嘉乃 2019-05-21 06:00 ラブ
“平成ジャンプ”ですが何か? 令和元年の合コンで受けた屈辱
 2019年5月1日に新元号が施行され「平成」から「令和」の時代となりました。世間は令和フィーバーで何かと盛り上がりまし...
田中絵音 2019-10-21 11:45 ラブ
実は狙い目!「理系男子」と話が弾むためのトークテクニック
 最近になって結婚相手として評価急上昇中の「理系男子」。浮気をせず真面目である、意外と高収入で安定している、言葉で伝えた...
しめサバ子 2019-05-20 06:20 ラブ
理不尽…鬼嫁が一方的に夫に押し付ける驚愕の“マイルール”
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、第三者が耳にすると驚愕するようなルールを一方的に夫に押し付けることもあるみたいです。  魑...
並木まき 2019-05-19 06:00 ラブ
高収入男性が浮気するワケ あなたは見て見ぬ振りできますか
 浮気をする男性の特徴の1つに、「高収入」ということが挙げられますね。でも、なぜ世の中のお金持ちは浮気に走るのでしょうか...
リタ・トーコ 2019-08-18 07:40 ラブ