ドン引きした卒業式での非常識エピ5選。赤ちゃんが終始ギャン泣きで…感動シーンが台無しに

コクハク編集部
更新日:2025-03-20 06:00
投稿日:2025-03-20 06:00

3. 卒業式を私物化

「いましたね〜。去年の話ですけど、卒業式を私物化する親が! PTA代表からの挨拶として壇上に立ったのに、ほぼほぼ自分の娘あてのメッセージだったんです。

 子どもたちはクスクス笑ってましたけど、周りの親たちはドン引き。家でやれよ! って思いました」(39歳・会社員)

 ほぼ我が子だけに向けたメッセージを号泣しながら10分以上かけて読んでいたそうです。長い…!

4. 1人だけ私服でかわいそうだった

「子どもが小学校を卒業するときの話なんですけど、1人だけいつもと変わらない普段着で式に出ている子がいてかわいそうに感じました。前から噂でそこの家はネグレクトって聞いていたんですが、門出でも関係ないんだなぁ…って。もちろん保護者は出席していませんでした」(44歳・塾講師)

 制服がない場合、着物やワンピース・スーツなどのフォーマルスタイルで卒業式に出る子がほとんど。「他所は他所」とは言うものの、さすがに心配になってしまって感動どころではなかったそうです。

5. 暴走族が集結

「私自身の昔のエピソードになるんですけど、高校の卒業式のときに暴走族が校庭に集結して大騒ぎになったことを覚えています。

 卒業式が始まってからすぐのタイミングでやってきたので、式自体も半日遅らせることになったんです。だから仕事の都合がつかなくて卒業式を見れずに帰る親もいました。

 本人たちはかっこいいと思ってるのか分からないですけど、赤の他人に台無しにされたことは最悪な思い出として残っていますね」(37歳・医療事務)

 卒業式当日、暴走族が集結して大騒ぎされてしまったとのこと。卒業式のためにと仕事を調整して参加した保護者は、どれだけつらかったことでしょう…。

周りの迷惑になる行動は控えよう!

 卒業式は誰にとっても特別な日。撮影して記録として残す人も多いですから、迷惑になる行動はされたくないですよね。もちろん、誰かの感動をかき消すようなうっかり行動はしないように気をつけて、素敵なハレの日をお迎えください♪

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


子供の劣等感をなくしたい…年齢より習熟度別保育のススメ
 こんにちは、チャイルドカウンセラーの小阪有花です。保育園コンサルタントをしている私は、よく園にも足を運ぶのですが、どの...
ピントがピタリ! “にゃんたま”の神様が味方してくれた瞬間
 「にゃんたま写真集」の撮影を始めた頃、にゃんたま撮影の難しさを思い知りました。  にゃんたまωって、シッポが上が...
非日常の暗闇で聞こえる吐息…都会のおすすめデートイベント
 都会人にとって、真っ暗闇はなかなか味わうことができない環境。家の外に出ると夜でも街灯が輝き、カーテンごしにもその光が入...
寝坊時マニュアル! 言い訳しない潔さが難を逃れる秘訣かも
 はっと目覚めたら、普段の通勤時間や待ち合わせ時間!その瞬間、「どう言い訳しよう?」と考えたことはありませんか?でも、も...
先輩たちにご挨拶…ちょっと緊張気味の新入り“にゃんたま”
 早春の草むらで、ちょっと緊張のにゃんたまにロックオンω。  強面のにゃんたまセンパイ、赤い首輪のにゃんたま君、き...
マタニティマークを付ける時の“3つの心得” 本当の役割とは?
「おなかに赤ちゃんがいます」の文字と、母子のイラストがあしらわれたマタニティマーク。手にした瞬間、「ママになったんだ!」...
映画「美女捨山」が深い 美人がいなくなれば世界はどうなる
 動画配信サイトGYAO!は、みんなもっと活用したほうがいいのでは、と私は常々思っています。何しろ無料で色々な映画を観る...
お尻を向けてピン! 甘えん坊“にゃんたま”は信頼のしるし
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうは可愛い甘えん坊のにゃんたまω。こん...
ハワイ旅行<インスタ映え編> 全米No.1ビーチとアートな街
 ハワイをこよなく愛する筆者・藤田裕美がお届けする、ハワイ旅行のちょっとお得な情報シリーズ。今回は、アクティビティー&イ...
恋愛成就! 好きな女の子の毛繕いで感無量の“にゃんたま”君
 やったー!!!大好きなあの子に!遂に舐めてもらった!  きょうは感無量のにゃんたまにロックオンω!  ずっ...
“おむつケーキ”よりも喜ばれる 友達への「出産祝い」3選
 20代〜30代になると、周りで始まる友達の出産ラッシュ。おめでたいのはもちろんですが、出産祝いを何にするかって、結構気...
恋愛スキル上昇 女性の一人暮らしをオススメする3つの理由
 実家で快適に過ごしている女性にとっては、「一人暮らしなんてなんのためにするの?」と思うかもしれません。でも、一人暮らし...
茶目っけたっぷりの“にゃんたま”にクールな三毛猫女子は?
 思いもよらないリアクション。相手を楽しませたい、笑顔にしたい。面白い男はきっとモテる。  きょうは、茶目っ気たっ...
子育て進化論! 「ママが楽になれる」育児の方法と思考法
 ママになった瞬間に始まるのが、親世代の方からの子育てアドバイス。初心者ママにとってはとても心強く、「なるほど〜!」の連...
スマホで拡大してほっこり…これも“にゃんたま”の楽しみ方
 世界のにゃんたまωカメラマン、芳澤です。  自由国民社より写真集「にゃんたま」絶賛発売中♪ 日々の癒しにページを...
カラオケ嫌い女子に音楽家が伝授! 歌をうまく聴かせる秘策
 女子会や2次会でカラオケへ!という流れになると、「嫌だなぁ」と、ため息をついていませんか?実は、歌唱力自体を上げること...