そのマタニティハイ、白い目で見られているかも? プレママがウザがられる6つの理由

コクハク編集部
更新日:2025-03-26 06:00
投稿日:2025-03-26 06:00
 初めて妊娠・出産をするプレママは、周りからウザがられる場合もあるといいます。高揚感から活発的な行動が増える“マタニティハイ”が原因であるケースも少なくないようです。

行動に注意! プレママがウザがられる理由6つ

 待ちに待った妊娠・出産は嬉しいですよね。ただ度が過ぎる行動は、周りに「ウザい!」と思われる場合もあります。プレママはこれらの意見を参考に、自身の行動をコントロールする必要があるかどうか、探ってみましょう。

1. インスタで毎日語りかける

「友達にプレママがいるんですけど、毎日インスタで子どもに語りかけるのがウザいです。

『君は今日どんなことを考えてたの?』とか『君に会えるまで〇日だね』とかですね。はじめは別になんとも思わなかったけど、毎日となるとウザいし、ポエムみたいな感じもウザいです」(37歳・金融)

 最初は微笑ましく感じたそうですが、毎日続くためウザくなってきたとのこと。ポエム風な投稿が自分に酔っているように見えてうんざりしているそうです。

【読まれています】「マタニティハイ」要注意! おブスな振る舞いが誰かを傷つける可能性も

2. 上から目線のアドバイス

「プレママの上から目線のアドバイスがウザい。『こうすると妊娠しやすいよ』『妊娠したらこのグッズは絶対買うべきだからね』って、求めてもないのに言ってくるので会う頻度を減らしました」(31歳・会社員)

 必ずしも、周りの女性たちが妊娠や出産を望んでいるとは限りません。中には「ほしいけどできない」と悩んでいる人もいますから、聞かれてもいないのにアドバイスするのは避けておいたほうがよいかもしれません。

3. 「私に合わせて」感を出してくる

「皆でご飯や遊びの予定を決めたりするとき、プレママが『あまり歩かなくて済むところがいい』『オーガニックのところがいい』って、私に合わせて! って感じの発言をするからイラッとくる。

 別に合わせるのは構わないけど、それならあなたが決めてくれる? って話。おまえはお姫様かよ! って思う」(36歳・歯科衛生士)

「私はプレママなんだから大切に扱われるべき」と考えて、周りに合わせることを強要するのもあまりよくないでしょう。希望があるなら自分でお店を選ぶなど、合わせてもらうための努力は最低限必要かもしれません。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


今年の実付きは最高!「千両」と共に迎える幸せなお正月
「今年の千両、実付きがいいよ!」  花市場でいつもお世話になっているセリ人のお兄様が電話の向こうで叫んでおります。...
旅行できない今こそ…年末年始におすすめグルメサービス2選
 政府の観光支援策「Go To トラベル」の全国一斉停止が決まり、年末年始の予定を変更した人も少なくないはずです。こんな...
静かな時間の終わりなき毛繕いに感じる“にゃんたま”の美学
 男には自分の世界があるらしいと知ったのは、小学校低学年の頃。  テレビでルパン三世のアニメのテーマ曲が流れていて...
人と仲良くなる6つのコツ&友達作りが上手な人の共通点♪
 社会人になってから、「人付き合いに苦労している」という人は多いはず。学生の頃には、無難にこなしていたはずの人付き合いが...
アンガーマネジメントのススメ~怒りを伝えて我慢にさよなら
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。人間関係のほとんどのトラブルは“怒り”から始まるといっても過言ではありません...
急ぎ足の隙間からチラリ…赤ネコ君のぷっくり“にゃんたま”
 きょうは、急ぎ足で横切るにゃんたまω様。  茶トラの別名は「赤ネコ」。鮮やかな色をした毛並みに、立派なにゃんたま...
ハマる女子続出 WEB漫画「明日、私は誰かのカノジョ」って?
 近ごろは、紙のコミック雑誌だけでなく、電子コミック連載でのヒット作も増えてきました。その中でも紙と電子で累計40万部を...
自由奔放が長寿の秘訣? 森の妖精“フェアリーピコ”の育て方
 さかのぼること、数年前の年末のある日……。  花市場を徘徊していたワタクシは、市場関係者の鉢物担当のお兄様たちに...
お酒が飲めなくてツライ…下戸が飲まずに飲み会を楽しむ方法
 水商売に限らず、仕事をするようになると必ずぶち当たるのが「お酒は飲めた方がいいのか?」という問題。緊張がほぐれるお酒の...
“時間がない”と思って行動するデメリット&抜け出す方法
 家事や仕事をするには、時間がかかります。状況や内容によっては、終了日や納期などが決められているものもあるでしょう。この...
南の島のイケにゃん少年…初々しい“原石にゃんたま”をパチリ
 きょうは青田買い! 南の島でイケにゃん少年に出逢いました。  都会的な顔立ち、端正な見返りなさまに胸キュン♪ ...
大掃除でここだけは片付けたい場所ベスト5&効率的な方法!
 年末が近づいてくると、「そろそろ、大掃除を始めなければ……」と、考えている人も多いはず。しかし、家事や仕事に追われて、...
自分を責めがちな人たちへ…心の中に「エア親友」を作ろう!
 人生がうまく進まないときや気分が塞いでるときって、なんとなく自分を責めちゃいますよね。特に離婚のように大きな失敗をした...
尊すぎ!クールな見返り姿もパーフェクトな“にゃんたま”親方
 ニャンタマニアのみなさま、ご覧ください! この尊いにゃんたまωを!  名前は「親方」。手入れされたお尻の毛並み。...
なぜ必要?クリスマス&お正月必須アイテム“松ぼっくり”の謎
 師走でございます。なんともいろいろあった年ではございますが、なんだかんだで年末はやってまいりしました。  お世話...
どこが違うの? 人付き合いで“心が疲れる人”と“疲れない人”
 人や仕事など、何に対しても「平等」でなくてはいけないと考えてはいませんか? 好き嫌いの偏りなく接することは大切です。で...