更新日:2025-03-29 06:00
投稿日:2025-03-29 06:00
「冷酷と激情のあいだvol.239〜女性編〜」では、パートナーに相応しいと思える男性・ダイスケさん(52歳・仮名)への典子さん(46歳・仮名)の苦悩をお届けしました。
婚活中の典子さんは「友達以上恋人未満」の関係に不安を抱いています。お相手のダイスケさんは、どう捉えているのでしょうか。
婚活中の典子さんは「友達以上恋人未満」の関係に不安を抱いています。お相手のダイスケさんは、どう捉えているのでしょうか。
52歳、まともな人に会えてよかった
「ふんふん、典子さんっていい人ですよね。僕らってアプリで出会ったんですけど、アプリにも、まともな人がいるんだと感心しましたね。
典子さんのプロフィールには、『結婚を見据えた交際希望』とありましたが、今のところ僕らのあいだで結婚の話題は出ていません」
ダイスケさんは、難易度の高い国家資格を取得して、個人事務所で仕事をしています。
定年退職もないため、将来への不安はゼロ。結婚願望もそれほど強くないと語ります。
金銭感覚や価値観が違いすぎる
「僕ね、一度結婚していますからね。娘たちへの養育費も払ってきましたし。
結婚って、最初は幸せでもいざ生活を共にすると妥協と我慢の連続でしょう? だからね、そこまで強く、結婚を望んでいません。運命の人に出会えたら…くらいな感じです。
典子さんはね〜、悪い人じゃないけれど。僕とは金銭感覚や価値観がずいぶんと違いますね。
デートのときに典子さんにお店を任せると、学生が行くようなチープな居酒屋を指定してきたり、一緒に買い物をしても、値段の話ばかり。
いいトシして、なんだかなあ…って。ちょっと気分が下がっちゃうんですよね」
関連記事
- 不倫相手とレス…でも47歳女が本当に恐れているのは「固定手当の消滅」【冷酷と激情のあいだ~女性編~】
- 「男性にモテるために、わざとプチプラ服を選んでいます」床上手を自負する47歳女性の再婚計画【冷酷と激情のあいだ~女性編~】
- 女風で“新人すぎる”セラピストで失敗しないために…指名時、ルックス以上に大事なこととは?
- 【典子さんの冷酷と激情のあいだ】「私はあなたの何なの?」進展しない“中年の恋”に落胆する46歳バツ1女性の嘆息
- 婚約指輪は何だったの? 婚約破棄され「慰謝料請求」も辞さない34歳女性の憤りと動揺【冷酷と激情のあいだ~女性編~】
- 【実録】地獄のラブストーリー開幕! 米国では二股デートは当たり前? 一線を越えるのはいつなんだ
ラブ 新着一覧
よく女性は「自分だけを愛してくれる一途な男性と付き合いたい」と言いますが、実際に好きになる人とは違いがあるようです。そ...
長引くコロナ禍では「コロナ離婚」に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えていた男女ほど問題があ...
美しい顔立ちのイケメンは、女性の心を虜にしますよね♡ それなのに、いざ恋愛関係になると「彼と付き合いたくない」と身を引...
美人で可愛くても、なぜかまったくモテない「非モテ女子」。女性から見るとどうして?と思ってしまいますが、そこには男性を遠...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。ここ何年も小室圭さんと眞子さまのご結婚について日本中が注目してきました。今年...
旦那の不倫——。ただでさえ辛いのに、引いてしまうような図々しい発言をする不倫相手も多いようです。最近では不倫相手と直接...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.57〜女性編〜」では、恋人がおかした過去の過ちをどうしても許せずに苦しむ女性・Eさんの胸中を...
どんなに好きな相手でも、交際をすれば何かと不満が出てくるもの。中には、「彼氏が何もしてくれない」と、悩んでいる人もいる...
彼氏と別れても、すぐに好きな人や新しい彼氏ができる女性は、惚れっぽい性格であることが多いです。一見、恋愛上手で羨ましが...
普段、優しく柔らかな物腰の男性が、いざという時に男らしく頼れる姿にドキッとする女性は多いでしょう。そのギャップに、好意...
長く付き合っていると、だんだん新鮮さがなくなってきてマンネリ化し、家族のようになってしまいますよね。でも、本当はラブラ...
長引くコロナ禍で、デートするべきか迷うカップルが少なくありません。特に男性のほうが「会うのはしばらくやめておこう」など...
ある程度の年齢になれば、周りに離婚経験者が増えてくるため、たまたま好きになった男性が「バツイチだった」ということもある...
恋人関係になり、相手との関係をより長く継続したいと考えると、なかなか自分の意見を言えない時ってありますよね。「連絡頻度...
チャラい男性というと、「浮気しそう」「女性にだらしなさそう」といった悪いイメージを持っている人が多いでしょう。しかし、...