更新日:2025-04-23 06:00
投稿日:2025-04-23 06:00
4. 父に「恥ずかしい」
「中学生の頃、父に『お父さんと一緒にいるところ見られるの恥ずかしいからどっか行って』とか『〇〇ちゃんちみたいなかっこいいお父さんだったら恥ずかしくないのに』って言ってしまっていたことですね。
誰よりも私を可愛がってくれて、いつも味方になってくれる、優しくて自慢の父です。3カ月前に他界してしまったので後悔しても遅いのですが、大好きなことは伝わっていると信じたいです」(33歳・栄養士)
思春期や反抗期だとしても、のちにそれが失言だと気づいたら、謝ったり素直になったりするべきかもしれませんね。大切な人、愛する人への失言は特に後悔しやすいです。
5. 親友に「しつこい」
「非行に走っていたとき、幼なじみの親友から『あの人たちと縁を切りなよ』『そんな風になってほしくない』と言われて、『しつこい! うざいんだよ』って返してしまいました。大人になった今は、私のために言ってくれていたんだと気づきましたが、疎遠になって連絡先も知らないので、謝ることもできずに後悔してます」(29歳・販売)
身近な人からの忠告や助言は「自分のため」と捉えるべき。耳が痛い言葉こそ、自分に向けられた優しさかもしれません。
失言に後悔があるなら相手に伝えよう
失言した相手と接点があるなら、しっかり謝罪したり言葉の意味を説明したりしながら本当の思いを伝えましょう。もし「伝えたいけど伝える術がない」となってしまうと、より後悔するはずですよ。
ライフスタイル 新着一覧
友達との距離感はさまざまです。一生の友達!と言えるような人もいれば、中には、気を使わなければ友達として付き合えないよう...
きょうはウイルスに気を抜かない、にゃんたまω健康法を教えてもらいました。
晴れた日は、体毛に精一杯お日様パワー...
はじめまして。スタイリストのterumiと申します。えー、突然ではありますが……
毎日のひとりごはん、どうして...
非常事態宣言が微妙に解除されたとはいえ、自粛生活はまだまだ続くのでございます。巣籠もり生活もすっかり板についてきて、毎...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

「ちょっとおまいさん……にゃんたまω撮られてるよ?」
きょうは、涼しい風が吹く、日暮れデート中のにゃんたまにロッ...
働き方がガラッと変わり、オンラインの会議が増えたり、1ヶ月フルリモートになった方も多いと思います。
最初は、「上司...
着なくなった洋服、使っていないコスメ、なんとなくとっておいただけの紙袋……今回のコロナ自粛を機にお部屋の掃除も兼ねて断...
マンションを購入しようと思ったときに、必ず確認する間取り図。間取り図を見ているだけでなんだかワクワクしますよね。
...
おうちで楽しい時間を過ごすために楽器の練習を始めてみました。曲が弾けるようになってくると、楽しい気分になるのでストレス...
きょうは透明ボードの下から“猫の裏側”を観察です。
真っ白な毛並みにピンク色の肉球がたまりません。
そ...
5月も中盤を過ぎると、チラホラと本格的に初夏を感じる日もやって参りました。
現在ロックダウン中のイギリスに住む...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

お家でお仕事をしている人は、リフレッシュにお茶を入れることも多くなったと思います。なるべく温かいお茶を飲んで、体の内側...
にゃんたま崇拝のみなさま、お待たせしました。
きょうは、圧巻の大きさを誇るにゃんたまω様です。
御覧く...
家族や友人、仕事の環境など、私たちはたくさんの人とかかわり合う必要があります。しかし、この人間関係、全てを全力で頑張っ...