更新日:2025-04-17 06:00
投稿日:2025-04-17 06:00
正社員の女性がモテる理由
男性の共働き志向に伴い、近頃はっきり出てきたのが、正社員女性の人気です。
30代のT子さんは、正社員を辞めて無職になった途端、婚活サイトでの男性からの申し込みがピタリと止まったことに驚きました。
手取りはそれほど多くはなかったのですが、プロフィールに正社員と表示されていた時は男性からの「いいね」がかなりあったのです。
それなのに無職になった途端、「いいね」をされなくなったことにショックを受けました。かなりの男性が女性の就業状況をチェックしているようなのです。
派遣社員でも「いいね」減を実感
やがて彼女が派遣社員の職を得てプロフィールを変更すると、交際申し込みの数は少しは戻りました。けれども正社員の頃に比べると半減しているとのこと。
女性が働いていれば、その分結婚後の世帯年収は上がります。パートや派遣より正社員のほうが人気なのは、金額が期待できるからなのでしょうか。
コメが高騰し、株価の変動も激しく、経済の不安定さが増しているこの頃、ますます婚活において女性の就業状況がチェックされるようになるかもしれません。
これまでは女性が男性の年収を気にする傾向にありましたが、最近は男性も女性の年収を意識するようになってきているのですね。
ラブ 新着一覧
「ムラムラする」と聞くと、男性をイメージする人は多いでしょう。でも、人間ですから、女性だってムラムラするのは当然のこと。...
会社の同期やサークル、地元の友達など、コミュニティに気になる異性がいる時、まずは全体の中で彼との仲を深めていきたいです...
彼氏がいると嫌な部分が見えたり、喧嘩したり、時には不満を感じることもあるでしょう。しかし、それ以上に幸せを実感する場面...
先日、友人と「一目惚れはアリかナシか?」が話題になりまして。私はアリ派なのですが、周りは意外にも男性の方が慎重で「考え...
「好きな男性が関東出身」という方は、多いでしょう。関東出身の男性というと、おしゃれでクール、恋愛に対しても淡白な印象があ...
好きな人ができれば、知らず知らずのうちに相手に対して特別な対応をしてしまうものです。「バレないようにしよう」と思ってい...
あなたは「恋人とやけに距離感の近い異性の友達」について悩んだり、疑ったりしたことはありますか? 私はあります。
元...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。あの人気俳優の竹内涼真さん(27)との熱愛が報じられていたビズリーチのCM女...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「バツイチ」――。この言葉、結構重い響きですよね。他意はなくとも、バツイチって言われるとうっすらと傷ついてしまいます。
...
好きな人ができた時、自分からアプローチしていいのかと悩んでしまう女性は多いでしょう。でも、男性は意外と女性からのアプロ...
外出自粛により、さまざまな「リモート」での交流が予想以上に広がりました。仕事に始まり、料理、飲み会、運動など……。たぶ...
あなたは、どんな男性に惹かれますか? 「ガツガツしていて男らしい人がいい」と答える女性も多いかもしれませんね。しかし、...
ステイホーム中にも、不倫に明け暮れた男性は、決して少なくない様子。非常事態を迎えて不倫を清算した人も多いなか、自由な時...
関東出身の女性というと、「センスがよく、流行の先端!」「お嬢様が多い」というイメージを持っている方は多いでしょう。でも...