更新日:2025-05-09 09:45
投稿日:2025-05-09 06:00
4. 忙しくなる
「終わりにしたいときは『来月から仕事がハードになりそう』って言いますね。そしてその時期から忙しいフリをして、会うことも連絡することもしなくなります」(35歳・建築)
これは女性側からしたら腑に落ちない終わり方になりそうですね。前もって「忙しくなる」と宣言し、その時期がきたらパタリとすべてを終わらせるそうです。
5. 体の関係を持たなくなる
「別れたいと思うようになったらHはしない。変に期待されても困るから」(37歳・運送)
「最近抱いてもらえない」と感じているなら終わりが近いかもしれません。後腐れがないように体は求めなくなるようです。
6. イライラしやすくなる
「終わりにしたいと思うようになるとイライラしやすくなりますね。こっちから別れたいって言えないから余計にかな? 察しろよって思ったりベタベタしてくんなよって思ったりで、あたりが強くなっちゃいます。相手もそれで冷めるんじゃないですかね」(43歳・自営)
気持ちが態度に出てしまうのでしょう。彼がよくイライラするようであれば、「俺から離れて」の合図かもしれません。
彼の気持ちを取り戻すのは難しい
既婚男性が1度「終わりにしたい」と思ったら、気持ちを取り戻すのは難しいでしょう。妻という帰る場所がある男性だからこそ、気持ちは再燃しにくい傾向にあります。
そう考えると、不倫終わりのサインが見られたら離れるのが無難。距離ができることで生まれる寂しさや未練に、新しい未来を賭けるしかないかもしれません。
ラブ 新着一覧
「うまくやっている」と思っていた義母との関係に、ふとしたことから暗雲が立ち込めることもあります。二枚舌な姑がいると、トラ...
シリーズでご紹介していますが、地方によって全く異なる性格や特徴に「なるほど!言われてみればそうかも?」なんて納得してい...
好きな男性に勇気を出してLINEしたのにも関わらず、「既読スルー」をされれば、誰だってショックを受けてしまうでしょう。...
「バツイチはモテる」――。色々なところで見聞きするこのフレーズ、果たして本当なのでしょうか? 離婚しただけでそんなにモテ...
モテる女性の多くは、男性から見て「可愛い」と思われることが多いでしょう。しかし、そんな女性は同性の視点で見ると、「可愛...
緊急事態宣言も解除され、街には少しずつ人が戻ってきました。そして今回の自粛がきっかけでカップル仲に激震が走っています。...
離婚が珍しくなくなり、再婚によって幸せをつかむ男女も珍しくない時代になりました。しかし世の姑のなかには、悪気があるのか...
「ムラムラする」と聞くと、男性をイメージする人は多いでしょう。でも、人間ですから、女性だってムラムラするのは当然のこと。...
会社の同期やサークル、地元の友達など、コミュニティに気になる異性がいる時、まずは全体の中で彼との仲を深めていきたいです...
彼氏がいると嫌な部分が見えたり、喧嘩したり、時には不満を感じることもあるでしょう。しかし、それ以上に幸せを実感する場面...
先日、友人と「一目惚れはアリかナシか?」が話題になりまして。私はアリ派なのですが、周りは意外にも男性の方が慎重で「考え...
「好きな男性が関東出身」という方は、多いでしょう。関東出身の男性というと、おしゃれでクール、恋愛に対しても淡白な印象があ...
好きな人ができれば、知らず知らずのうちに相手に対して特別な対応をしてしまうものです。「バレないようにしよう」と思ってい...
あなたは「恋人とやけに距離感の近い異性の友達」について悩んだり、疑ったりしたことはありますか? 私はあります。
元...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。あの人気俳優の竹内涼真さん(27)との熱愛が報じられていたビズリーチのCM女...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...