なんて経済的! タフでお得な花々5選。おしゃれ植物「ラックス」はゴミ捨て場でも美しく咲く

斑目茂美 開運花師
更新日:2025-05-01 06:00
投稿日:2025-05-01 06:00

3. ラックス

 光沢のある紙のような花びらを持つラナンキュラスの「ラックス」シリーズは、従来のラナンキュラスのウィークポイント「夏の暑さに弱い」を見事に克服。

 今やおしゃれ植物として、園芸好きから絶大な支持を得ています。

 とにかく育てやすく、しかもタフ。水をあげるのを忘れ完全に枯れたと処分したはずなのに、気がつけばゴミ捨て場にすっかり根付いておりました。

 驚くほどの量の美しい花が風に揺れる様子に「スイマセンでした」と謝りつつも、あまりのタフさに驚くばかりでございます。

【入手時期】年末から早春。まだ絶対数は多く無いので見かけたらすぐゲットをオススメいたします。

4. シラー

 パッと見ると物凄い細いヒヤシンスか、変わった形の水仙かい? な形状のシラーは球根草花に分類されるお花です。

 ですが、植えた覚えがないのです。覚えが無いのになぜだかドンドン増える。小鳥ちゃんが運んでくれたのか、ワタクシが単にボケているのか…。花がキレイだから気にしませんけど、ものすごく得した気分でございます。

【入手時期】秋

5. クリスマスローズ

 最初はご近所様にいただいたほんの小さな一株だけだったクリスマスローズ

 明るい半日影に植えたところ。花が咲いて種があふれてドンドン増殖。そろそろ「どうしよう」レベルの増えっぷりでございます。あふれた種が芽吹いて花が咲くまでは2〜3年かかりますが、その間雑草と間違えて抜かない様にお気をつけてくださいませ。

【入手時期】10月~4月

おわりに

 関東では桜も咲き終わりまして、神奈川の片田舎にある我がお花屋の周辺の山では、神様が宿っているような巨大な山藤が、あちらこちらで咲き誇っています。

 そんな爽やかな新緑の季節に庭やベランダ園芸の様々な花たちもリレーをしながらそれぞれの見頃を迎えております。

 今がキレイな短い期間を楽しむ一年草もよし、毎年咲いてくれる多年草もよし。お手間かけずに勝手に咲いて勝手に増えてくれる花だと、これまた最高でございます。

 ゴールデンウィークにガーデニングを計画しているアナタに、素敵なお花との出会いがありますように…遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ〜。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


夢か現か…山奥の神社で精霊のような“にゃんたま様”に遭遇
 すっかり「にゃんたま教」な皆さま、こんにちは!  きょうは、夢か現か幻か……白い精霊のようなにゃんたま様にロック...
お腹に水が溜まってる? 卵子凍結後のホルモン剤の影響とは
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
ポジティブなあなたに生まれ変わる「トルコキキョウ」の威力
 このような御商売をさせていただいておりますと、本当にいろいろな方にお会いする機会に恵まれております。いわばワタクシの趣...
電車で座る確率を上げる7つの方法!移動時間を有意義に♪
 電車が混み合う時間帯に通勤や通学をしていると、そこらじゅうで始まる椅子取り争奪戦! 乗車時間が長ければ長いほど「座りた...
かくれんぼのメリット!子どもの空間認識能力を高めてくれる
 子どもがよく遊ぶ「かくれんぼ」ですが、大人からすると“見つけて隠れての繰り返し”で何がそんなに楽しいんだろう、と思って...
明日に向かって撃て! “にゃんたま”パワーで年末を走り抜く
 重版出来! にゃんたま写真集(自由国民社)が、またまた増刷決定しました。  そして、2020年「開運!にゃんたま...
ピルの価格はどれくらい? ピルを安く購入する4つのポイント
 これまで、ただの「避妊薬」ではないピルのメリットや効果について連載の中でお話ししてきましたが、うっかりお伝えし忘れてい...
楽しく健康に! 老後に趣味を持つメリット4つ&おすすめ趣味
 もともと介護士をしていた筆者は、今でも高齢者とたくさんの交流があります。まだまだ老人ホームに入る必要がない“現役”の高...
SNSに疲れた女性が急増中! SNS疲れの原因と賢い対処法3つ
 女性のみなさん。流行りのSNSを楽しんでいるでしょうか? InstagramにTwitterなど趣味の合う人たちの交流...
仕事のやる気が出ない…目標設定で再び“やる気スイッチ”ON
 仕事をするためのモチベーションって大切ですよね。私は名指しで任されたものについては、はりきっちゃうタイプです。特に得意...
猫に挨拶しながら坂道を…広島・尾道は猫好き女子にお勧め
 猫好き女子の旅にぜひお勧めしたい、瀬戸内海に面した坂の町、広島県・尾道。  昭和の面影を残す商店街、パワースポッ...
人前で緊張しないための考え方&あがり症を克服する方法♪
 結婚式でのスピーチや大勢の前で自己紹介や発表をする時、「どうしても緊張してしまう……」と悩んでいませんか?  せっか...
冬の乾燥肌対策にも 可愛らしい「月桃」の実の効能と活用法
 秋も深まり朝晩がめっきり寒くなると、冬の匂いのする時間が日を追うごとに長くなってまいります。冬はお花屋にとっては微妙な...
男の子なのにどうして? 女の子の服ばかり着たがる理由とは
 保育園ではたまに女の子の服を着たがる男の子がいます。その姿を見て、特に心配するまではいかなくても「なんでこの服ばかり選...
見返りで大見得を…まだあどけないお子さま“にゃんたま”
 世界で1番可愛い下ネタ。  きょうは、にゃんたまω未成年ショットです。  この猫島で唯一、ピンクの可愛い首...
友達がいないのは寂しくて変? あなたに友達がいない理由3つ
 インスタグラムやツイッターなど、SNS全盛期の昨今。インスタ映えを狙ってフォトジェニックなレジャースポットに友達と出か...