更新日:2025-06-13 06:00
投稿日:2025-06-13 06:00
愛するが故に、言わせてください!
働く側としても、お客さんとしても大好きなスナック。今後も良いところをどんどん書いていければと思っているのですが、今回はあえて許せない部分のお話をさせてください。
細かいヤツだと思われてもいい。愛するが故の不満を聞いてください!
◇ ◇ ◇
【神回の4コマ漫画】ホステス引退の理由、“年齢のせい”は意外と少ない? ダントツで多いのはやっぱり…
新しいお酒はすぐに作らないで~!
私は本当にどんな大人にもお気に入りスナックを一軒見つけてもらいたいと思うくらい、スナックを愛しているのですが、どうしても我慢できないことがあります。それは、グラスの空き具合。
スナックをはじめ飲み屋さんでは、お客さんのグラスが空になるのは御法度。常にぐびっと飲める量を入れておかなくてはいけません。なので、会話の途中でもお客さんのグラスの空き具合を確認して、新しくお酒を作ります。
最初はこれがなかなか難しく、できるようになるまでは度々お客さんの空のグラスを見逃すので、よくお姉さん方から注意されるものです。
しかし! 私はこの飲み屋の常識に物申したい!! グラス、ぜんぶ空いてから入れてくれ!!!
ライフスタイル 新着一覧
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
モワッとした熱気、紫外線対策必至の日差し、花火や祭りなどのイベント、企画している旅行……いよいよ夏本番、楽しい季節にな...
きょうは「にゃんたま写真集」表紙の男の子、初公開のサービスショットωです♪
私が「にゃんたま」で開運したお話の...
子どもの抱っこで腰痛に悩まされていませんか?「子どもが可愛くて抱っこしてあげたい」「抱っこは辛いけど、しないと泣くから...
世の中「癒し」が絶賛ブーム中でございます。その癒しグッズの種類もさまざま。「灯り」で癒される方、「音楽」で癒される方、...
子どもの心スペシャリストの小阪有花です。前回に続き、子どものおねしょの実態や治療法について、夜尿症を専門とする順天堂大...
相手のことを考えず、とにかく「かまって!」と、必要以上に距離が近い「かまってちゃん」。友人関係だったら距離を取るという...
子どもの心スペシャリストの私が先日、おねしょにまつわる記事「5歳過ぎてもオムツがとれない…意外な“おねしょの原因”とは...
「にゃんたま写真集」の表紙写真に選ばれた、プリモフにゃんたまω♪
きょうは、「にゃんたま」で開運したお話。
...
介護士を始めるまで、「虐待をしてしまうくらないなら、病院に入院してもらえばいいのに」と思っていたことがあります。素人か...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
片思いが始まると、ついつい相手を追いかけてしまいがち。“ああ、まだLINEが返ってこない”“仕事中だから既読が付かない...
ニャンタマニアのみなさんこんにちは。きょうのにゃんたまは、まだまだ小粒っ子ω♪
坊やはどこから流れてここにやっ...
“ママ友”という言葉が、あまり好きじゃない――。そんな人も多いのではないでしょうか。そのくらいママ友にはトラブルがつき...
女同士の争いというのは、時として男性同士のそれよりも恐ろしいものです。取っ組み合いのケンカにはならない代わりに、態度や...
ワタクシのお店の近所には、美味しくて特盛が評判の中華料理屋さんがございます。オーナーは中国人御夫婦……といってもマスタ...