更新日:2025-07-16 11:45
投稿日:2025-07-16 11:45
万博の「よしもとパビリオン」メインは展示の先
『M-1』を主宰する吉本興業は、大阪・関西万博にもパビリオンを出展しています。「展示内容が意味不明」「予約するほどのものではない」「万博を舐めている」などと賛否両論はありますが、メインは展示の先にある野外ステージです。
そこではギャロップや藤崎マーケットなどプロ漫才師が舞台に立ち、一般参加のカラオケ盆踊りなど様々なイベントが繰り広げられていました。イベント以上に穴場の休憩所としても人気で、斜めの芝生に腰掛けながら軽い気持ちでテレビで活躍する芸人を間近で見られるというお得なスポット になっています。
吉本新喜劇のような雰囲気。目指すは一億総漫才師化?
以前、関西地方では土曜のお昼はいつも吉本新喜劇が流れていたといいます。万博のよしもとパビリオンの周辺には、そんなかつての関西の空気感を思わせるような風景がありました。
お笑い好きもそうでなくても、老若男女、同じ方向に視線を向けてやいのやいの言いながら気軽に笑っている。
時には自らステージにも立ち、笑ったり笑わせたりもする。――好みが多様化され、娯楽の傾向が細分化されてきた今だからこその、めずらしい光景でした。
『M-1』が隆盛を極めたいま、よしもとが仕掛けているのは、お笑いをやるのも見るのも日常となったつまり「一億総漫才師化」と呼べるような、そんな世界なのかもしれません。
エンタメ 新着一覧
6月7日、太陽とシスコムーンの楽曲がサブスク解禁され、40代を中心としたお祭り状態になっていましたね。懐かしすぎて私も...
花岡(岩田剛典)が違法である闇市の食べものを一切拒否して栄養失調で亡くなったと聞き、衝撃を受ける寅子(伊藤沙莉)。花岡...
4日放送のNHK「うたコン」は「作曲家 筒美京平特集」。尾崎紀世彦「また逢う日まで」、太田裕美「木綿のハンカチーフ」、...
穂高(小林薫)は法の道へ導いて不幸にしたと寅子(伊藤沙莉)に謝罪し、新しい仕事を紹介すると言い出す。しかし寅子はむしろ...
ホーナー(ブレイク・クロフォード)から子供たちにとチョコレートをもらった寅子(伊藤沙莉)は、公園で花岡(岩田剛典)に再...
昭和22年3月。新しい日本の憲法に希望を見出した寅子(伊藤沙莉)が向かったのは法曹会館。そこには空襲で被害を受けた司法...
先週のNHK朝ドラ「虎に翼」第9週「男は度胸、女は愛嬌?」は、ヒロイン・寅子(伊藤沙莉)にとって、悲しみの連続でした。...
これまでの後悔と秘密をすべて打ち明けて、直言(岡部たかし)は安らかに亡くなった。
寅子(伊藤沙莉)は何事もなか...
レジェンド声優・古谷徹(70)の不倫報道が世間を騒がせている。
『文春オンライン』よって報じられた37歳年下女性...
直言(岡部たかし)は栄養失調と肺炎でもう長くはないと診断される。直言が大事なことを隠していたと知った寅子(伊藤沙莉)の...
直言(岡部たかし)の体調が優れない。寅子(伊藤沙莉)と直明(三山凌輝)はマッチ製造の仕事を紹介してもらい、はる(石田ゆ...
山下智久(39)が主演を務める「ブルーモーメント」(フジテレビ系)、錦戸亮(39)がキーマンとして出演する「Re:リベ...
寅子(伊藤沙莉)は訪ねてきた後輩の小泉(福室莉音)から、女子部が閉鎖されることになったと知らされる。
今年は高...
昭和17年3月。直言(岡部たかし)の工場は軍からの注文が途切れず、順調に稼働を続けていた。戦時下で食べ物が貴重になる中...
結婚した寅子(伊藤沙莉)は弁護の依頼も来るようになり順調な日々を送る。
ある日、手伝いとして働くよね(土居志央...
圧倒的な強さと精神力、鍛え抜かれた筋肉美、昭和の名横綱“ウルフ”千代の富士、整った顔立ちと沸き立つ色気がたまらない“各...