更新日:2025-07-17 11:45
投稿日:2025-07-17 11:45
最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。
実はこの腸活は「健康寿命」の延伸にも深くかかわっているんだとか。この記事では、腸活の効果や手軽に始められる方法を紹介します。
実はこの腸活は「健康寿命」の延伸にも深くかかわっているんだとか。この記事では、腸活の効果や手軽に始められる方法を紹介します。
1.SNSで見かける腸活…意味あるの?
今回は、ユキさん(42歳/仮名)からのご相談です。
「えりのさん、腸活って聞いたことありますか?」
スマホを見ながら、えりのボスに話しかけるユキさん。えりのボスは笑顔で答えます。
「もちろんよ。なぁに、ユキさんも腸活を始めるの?」
「うーん…。確かにSNSやテレビで見かけることが多いから、正直興味はあります。でも、実際にどれくらい腸活の効果があるのか不安で…。昔から、いろいろなダイエット方法が流行っては廃れているので、流行に踊らされて腸活を始めるのも抵抗がありますし…」
苦笑するユキさんに、えりのボスは言います。
「ユキさんの気持ち、すっごくわかるわ。確かに、健康情報には怪しいものもあるわよね。でも、腸は『第二の脳』と呼ばれるほど、健康に深くかかわっているのよ。腸の調子がいいと、免疫力がアップしたり、メンタルにもいい影響があったりするの。それに、健康寿命が延びるともいわれているのよ」
「第二の脳、って呼ばれているのは聞いたことがありますけど…。免疫力やメンタルに、しかも…健康寿命? さすがに大げさじゃないですか?」
えりのボスの話を聞いても、どこか半信半疑な様子のユキさん。せっかく腸活を始めるきっかけに出会えたのに、このままでは放置してしまいそう。
これは放っておけません!
ビューティー 新着一覧
大人になったって、泣きたい日はあるもの。恋人と喧嘩したり、何かを失ったり、つらい時には思う存分泣いて自分を癒す時間も大...
40代に入ってくると老眼がはじまり、老眼鏡が手放せなくなる人が増えます。中には、メガネをかけた自分の姿に「老けた……!...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
誰だって、若々しい肌を保ちたいもの。そのためには外側からのケアだけではなく、インナーケアが欠かせません。あなたはインナ...
お肌のくすみやたるみ、しわ、シミ、ほうれい線は、コンシーラーを使って悩みをうまくカバーしたいのに、なかなかうまくいかな...
「40代になってから、肌がくすんで透明感がなくなった気がする」と感じている女性は多いのでは? その原因は、肌に古い角質が...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
バスタイムは、日々の疲れを癒す大切な時間です。入浴剤を使えば香りによって、よりリラックスした入浴ができます。
そし...
40代を超えると、だんだんと顔のハリや華やかさ、瑞々しさがなくなってきますよね。でも、安易にラメやパールで輝きを取り入...
しみや毛穴、くまなど、年を重ねると隠したい部分が多くなり、とにかくアラをカバーすることを意識してメイクをするようになり...
年齢とともに、肌や身体の変化を感じながらも「いつまでも若々しくいたい!」と抗ってしまうのが女ゴコロ。自分なりの美容習慣...
40代を超えると、シワやシミなどの肌ケアに力を入れる人は多いですよね。でも、意外と忘れがちなのが「首とデコルテ」のケア...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
足にまつわる悩みで多いのが「ガサガサのかかと」ですよね。ひどくなると、ストッキングが伝線してしまったり、パキッと割れて...
フェイスパウダーの正しい使い方をご存知ですか? メイク用品のなかではなんとなくスタメン落ちしがちなフェイスパウダーです...
















