少量のご飯がより美味しく!満腹になる断食ダイエットの魅力

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-10-08 11:39
投稿日:2019-08-30 06:00

 子供を産んだり、日々の家事や仕事に翻弄された結果、独身時代のベスト体重から30kgの増量をしてしまいました。しかし、脅すわけではありませんが、これは誰にでも起こることです。

 女性は結婚してから自分にかける時間が減ります。家事に慌ただしい毎日ですし、子育てをしていたら、とても自分になんて構ってられません。趣味のヨガやジム通いだって、諦めなくちゃいけないこともある。どうしても自分だけを気にかけられないのが、結婚した女性なのではないでしょうか。

 ダイエットをして分かったのは、太るのはすごく簡単ということ。カロリーが高いものは、美味しいんです。一方、減らすのはすごく辛い。

 日頃の育児や家事に仕事。忙しいストレスを発散する方法、それが私は食べることでした。これは主婦でフリーライターをしつつ、二人の子供を育てる“東城ゆず”のリアルなダイエット記録です。

食べる楽しみを取られると辛いのが主婦業

 結婚した女性は夫から「なんで昔は綺麗だったのに、そんなに太ったんだ」と指摘を受けることが多いようですね。周囲の既婚女性も「好きで太ったわけじゃない。ムカつく!」と愚痴をこぼしています。私も夫から「2年前くらいまで、もっと可愛かったのに」と切り出され、「お願いだから痩せてほしい。お願いします!」と懇願されるようになってしまいました(苦笑)。

 こうしたエピソードを聞けば、女性は結婚してから太る確率が高いことがわかります。私の母も結婚してから太ったらしいですし、知り合いの50代女性も「子供を産むと、ボディーラインが変わるよね」と話していました。

 そこで、自分なりに分析してみたのですが、主婦は「食べる」を取られると辛いんですよね。子供がいれば自分勝手に家をあけることは出来ません。夫の勤務地や勤務時間にもよりますが、夫にコンスタントに子供をみてもらって、自分だけの時間をダイエットに当てるということは、まだ日本では現実的ではない気がします。

 19歳で出産した私ですが、育児は本当に疲れてしまいます。一日中、自分より大事で小さなその命を守るのに、精神的に緊張している状態です。それに付き合うとなると体力的にも厳しい。主婦をする前まで、結婚したことを理由に太り続ける女性に対して、「家でも運動すればいいのに」と思っていたけれど、子供が寝付いた頃は、自分も自然に寝ている状態です。

 家で子供が起きていてもできて、日常生活に支障がない。コストもあまりかからずに、隙間時間で一瞬で幸せになれるもの。それって、食べることだと思うんです。

 独身時代はいろいろな化粧品を試したり服を買ったり、そうやって自分のプロポーションをキープしてきたけれど、経済的に無限に服を買うわけにもいかないし、買い物に行ける時間も限られています。だんだん服装が適当になってくる。

 いざ服を買っても、すぐに子供に汚されたり、ワンピースを着て公園となると子供と遊びにくい。やっぱり、自分の好きなファッションがまかり通らない。そうすると、自分の体型にも興味がなくなってきたのが私の場合です。

 炭水化物を制限したから、大好きなラーメンにも制約がかかる。ダイエット中だし、お菓子もつまむわけにはいかない。「食べる」を奪われてしまうと、全ての楽しみが取られた気分になります。では、少量のご飯量で、毎日が劇的に幸せになる食事法は何があるんだろうと、探してみることにしたのでした。その結果、「断食ダイエット」という方法を知ったのです。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


疲れやすい、眠りにくい!“幸せホルモン”不足を解消するには
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
巨乳女子の攻防戦「今絶対見てたよね?」胸が大きいあるある
「胸が大きくて羨ましい」と言われるたびに、「いやいや結構ツラいんだよ」とため息をつく巨乳女子も多いはず。「大きな胸は男を...
プチプラ服ですが何か? 40代女性向け“高見え”のコツ6カ条
 40代を過ぎると「もう40代なんだから、プチプラ服は卒業しようかな」と思ってしまう人もいますよね。でも、できれば節約し...
40代女性は髪まで悩みだらけ ツヤサラ髪を取り戻すケア3選!
 女性にとって、髪は命とも言われるほど大切な部分です。でも、40代を超えてくると、さまざまな髪の悩みに直面するのが現実…...
プレ更年期?ホルモンバランスの乱れに働くエクオールって??
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「テレワークのブス化」注意報! “上半身だけ”で本当にOK?
 コロナ禍でテレワークを導入する会社が多くなりました。出勤せずに自宅で仕事ができるテレワークは便利な反面、女性が「ブス化...
タレ目メイクは2工程で理想形!失敗しないコツは目尻にアリ
 みなさん、今日もアイラインは引いていますか? アイラインは、角度が少し変わるだけで顔の印象を大きく左右しますよね。 ...
残暑と湿気でムシムシ「メイク崩れ&顔汗を止める」方法9つ
 残暑とはいえ、まだまだ湿度が高く、女性のメイクをドロドロに崩してしまう「顔汗」に悩まされますよね。止めようにも勝手に出...
「ミニスカ大開脚でハミ毛が…」彼の前でアンダーヘア失敗談
 アンダーヘアの処理は「大人のマナー」のひとつ。でも、他人のアンダーヘア事情を耳にする機会はそう多くないですよね。 「...
お手頃価格♡バスタイムに欠かせない入浴剤&ボディーソープ
 コロナ疲れなのか、ここ最近思うのは「癒されたい」。毎日の生活の中に、癒しの時間を作れないかと、大好きな香りのアイテムを...
「寄せるものさえない」胸が小さい“チッパイ”に全力共感!
「自分意外みんな巨乳に見える!」「大きくなくてもいい、胸があることがうらやましい!」と感じながら生きている“貧乳”女性は...
20代の本音!後輩女子が憧れる「40代女性アイメイク」の特徴
 40代のアイメイクのポイントは「品の良さ」。大人の上品さを活かしたアイメイクは魅力的に映ります。  でも、まぶたのた...
生理グッズ3選 ナプキンに見えない工夫も! 2022.8.30(火)
 毎月のしんどい生理期間、なんとなーく、いつもと変わらない生理用品を使っていませんか? 最新の生理用ナプキンに注目してみ...
「全部なくす」のは早すぎた? VIO脱毛の後悔を告白します…
 近年、男女問わず、アンダーヘアを脱毛する人が増えていますよね。その快適さから、VIO脱毛で毛を全部なくす「ハイジニーナ...
くしゃみで尿漏れ!今スグできる簡単膣トレ講座【医師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...