更新日:2025-07-29 11:45
投稿日:2025-07-29 11:45
悩める妻の選んだ対処法は?
迷惑だけれど、直接は指摘できない。余計なことを言って、義母を傷つけたくもない。
そんなナオミさんがとった対処策は…?
「もうね、割り切って捨てることにしました! 最初のうちは、不用品とはいえ贈り物を捨てるのに心が痛んだんですけど、そんなことを言っていたら、我が家がゴミ屋敷になっちゃうので。
100均のおもちゃも相変わらず送ってくるので、開封して子どもに持たせて写真を撮って、その写真を義母にお礼と一緒に送ったらおもちゃは捨てています。
洋服は、さすがに喜んでいると思われたくないので着ている写真は撮りません。そこは義母が、察してほしいところですね。まぁ今のところは、察してくれていませんけど。
野菜に関しても、捨てています。せっかく収穫したものではありますが、すでに傷み始めている可能性もあるから無理に食べて体調を崩しても嫌なので…。容赦なく捨てるのを実践し始めてからは、姑からの宅配便が届いても前よりストレスに感じなくなりました!
まぁゴミが増えているので、環境面としてはどうなんだ? っていうのはありますけど…」
必要なのは“割り切り”
存在が不快なわけでも妻に対して意地悪なわけでもないけれど、心底対応に困る姑っていますよね。
義母との関係に波風を立てずにストレスを減らすためには、ある種の “割り切り”をもつことも大事◎。
世代も生きている環境も異なる関係だからこそ、姑と完全に価値観が一致することは稀です。表立った対立は避けつつも、我慢をし続けることはしない。
余計なストレスは自分の判断で極力減らすのが、令和時代の妻の心得として有効かもしれません。
ライフスタイル 新着一覧
こんな写真が撮れたらガッツポーズ!
きょうは、私が一番好きな「にゃんたまωポーズ」です。
にゃんたまω...
にゃんこの習性なんでしょうけれど……。お気に入りのものには、自分の頭や首を使って入念にスリスリと自分の匂いを付けるって...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、宮城県の田代島で大人気のにゃんたま様、愛称は「オペラ座」です。
まるで仮面を被ったようなクールな模様...
銀座8丁目の首都高速沿いに建てられている中銀カプセルタワービル。2022年3月以降に解体されることが決定し、ニュースに...
信頼している人に裏切られるって、想像以上にしんどいことですよね。その相手への好意や信頼が大きければ大きいほど傷も深くな...
道端でよく見かけるエノコログサ。一説によると、花穂がえのこ(犬の子、子犬)のしっぽに似ていることなどが転じて「ネコジャ...
やむを得ない理由で、ドタキャンしてしまう時ってありますよね。ドタキャンを避けようと早めに連絡したつもりでも、どこからが...
台風が去った後の穏やかな秋晴れ。
聞こえてくるのは遙か上空を飛ぶ微かな飛行機の音だけで、きょうはとっても静かで...
個人のメールに比べて、ビジネスメールを送信する時はいつもより慎重に内容を見直す人が多いでしょう。でも、やっぱりミスは起...
活躍するスポーツ選手を見ると、ハードなトレーニングばかりが取り上げられがちですが、実は同じくらい重視されているのが「食...
「今回の新婦さん、結構なオトナのご年齢です」——。ブライダルブーケを制作するにあたり、ご希望の花材やお色のほかに前情報と...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
すっごい良く寝た~。今いつ? 昨日からずっと寝ていたような?
きょうは、ぽかぽかな陽だまりでたくさん寝すぎて、...
1年間半近く、旅行はもちろんのこと、飲み会にすら行っていません(泣)。しかし、そこに使うはずだったお金を家電に使ってみ...
近年、仕事や育児に「食育」を役立てたいと思う女性が増えています。生活の基本となる「食」を学ぶことは、自分や家族の健康を...