更新日:2025-08-26 08:00
投稿日:2025-08-26 08:00
4. リセットしたくなる
人間関係をリセットしたくなるときがあり、突然SNSを辞めたりLINEをブロックしたりするのも回避型の特徴です。やりとりが面倒になったから、相手の発言を悪く解釈したからなど理由はさまざま。
急に消えてしまう可能性は他の男性より高いですから、回避型との恋愛には覚悟も必要になるでしょう。
5. 実は依存体質である場合も
実は依存体質で、「依存しないように」とあえて距離を取る回避型もいます。その多くは、女性に依存した過去がある男性です。
仕事に支障が出たり自分を見失ったりした“失敗”から学び、距離を取るよう意識しているケースが大半。「依存していた彼女に浮気された」「ベタベタしすぎてキモいと言われた」なんてひどい目にあったパターンもあるでしょう。
6. 冷たい印象を与える
テンポよくLINEしていたかと思えば急に返信が来なくなったり、こちらに興味がない素振りを見せてきたりと、回避型の彼に冷たい印象を抱く人もいるはず。そこで脈なしだと判断し、諦めてしまうのは早すぎます。
彼は「この子を信じてもいいのか?」と確かめている最中、あるいは告白するか慎重に検討しているところかもしれません。
時間をかけて信頼を得る必要がある
回避型は人と親密な関係を築くことに恐怖や不安を覚えるものの、人一倍深い愛情を求めているのが特徴です。多くの人が知っているのは前者の様子。後者の様子を見られるのは、信頼関係を築けたごく一部の人だけでしょう。
時間をかけて彼の信頼を得る必要がありますから、進展を急ぐのは厳禁。
彼のペースや気持ちを尊重しながら仲を深めていくよう心がけてみてはいかがでしょうか?
関連記事
- 「姉がいる男性は沼る」ってマジか! 実は“難易度高め”な彼らの恋愛あるある。小賢しいテクは通用しない?
- その“オレ通信”いらんわ! 距離感バグってる男たちのLINE6選「オレに一番似合う色は?」「角栓の写真送る!」
- 急増中の“回避型男子”に要注意! 振り回された女性が語る2つのケース「1年の交際が一度のケンカで終了に…」
- 「ほんと、ちょろい」裏アカが暴いた彼の本性。優しい言葉は全部ウソだった…SNS二重人格男の恐怖
- イケメンより優しい人より「筋肉男子」好き! 今、そんな女性が増えているワケ。背景は“社会情勢”にあり?
- 「優しい男はモテない」説の真実…女が語る“ガッカリした”5つの瞬間。神対応は私だけじゃなかったの?
ラブ 新着一覧
彼氏との旅行は本当に楽しみでドキドキしますよね。その反面、長い時間一緒にいることでボロが出てしまわないか不安な部分もあ...
前回に続き、浮気男に対処する妻(彼女)たちのエピソードです。
昔から「男の胃袋をつかめ」という言葉がありますが、多...
恋人と別れる理由は人それぞれですが、ある程度時間が経って冷静になると「やっぱり好き」「ヨリを戻したい」という気持ちにな...
気になる男性とのドキドキのLINE交換! その後、一生懸命にアプローチをしている女性は多いでしょう。しかし、そんな女性...
今や出会いは、マッチングアプリで見つけられる時代。
マッチングアプリを利用した人の約7割が「出会えた!」、そし...
外出自粛が緩和されてから日も経過し、少しずつ日常を取り戻しつつありますね。では、完全に「コロナ前」のような過ごし方に戻...
恋愛教本やモテ術など、世間にはたくさんの恋愛テクニックで溢れています。よく私も参考にするのですが、男性側のモテ本には何...
はじめまして! 愛知県在住、社会人の27歳です!
付き合って1年になる遠距離恋愛中の彼とのことで相談です。彼は...
人との出会いというのは、とても不思議なもの。自然な出会いもあれば、必然的な出会いもあるでしょう。マッチングアプリの出会...
男性たちはよく、女性から「鈍感で察しが悪い」と思われています。「もっと空気を読んでほしい」「言わなくても分かってほしい...
あなたには、結婚願望がありますか? 結婚は必ずしなければいけないものではありませんし、タイミングが決まっているわけでも...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。元ZOZOTOWNの前澤友作氏が立ち上げた、養育費問題に向き合う「株式会社 ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
好きな人や恋人ができるのは、本来とても幸せなことです。しかし、好きだからこそ嫉妬心が芽生え、苦しんでしまう人も少なくあ...
離婚とは、争いです。離婚するか否かからどんな条件で離婚するかまで、夫婦間での激しい交渉、もとい争いが繰り広げられます。...