昼寝中の我が子がいない! 育児の恐怖体験エピソード。前世の記憶にゾッ…

コクハク編集部
更新日:2025-09-08 08:00
投稿日:2025-09-08 08:00
 今回は、育児の恐怖体験エピソードを集めてみました。これらは誰にでも起こり得る出来事。育児真っ最中の方はぜひ参考にしてください。

目が離せない年頃の子はとくに注意! 育児の恐怖体験4選

「うちは大丈夫」と油断していると、恐怖を味わうことになるかもしれません。明日は我が身。対策をしっかり立てておきましょう。

1. ビー玉を口の中に…

「子どもが5歳と1歳のときのことです。1歳の子はなんでも口に入れてしまう癖があるので、とにかく手が届く範囲に危険なものを置かないようにしていました。

 ですが、私がトイレに行っている最中に、5歳の子がビー玉の入った箱を落としてしまい床に散乱。トイレから戻ったらちょうど、1歳の子がビー玉を口に入れようとしている瞬間でした。すぐに取り上げて事なきを得ましたが、心臓がバクバクして怖かったです」(40歳女性・パート)

 ヒヤッとする出来事ですね。ビー玉など誤飲のおそれがあるおもちゃは鍵がかかるケースにしまうなど対策をしましょう。

【読まれています】「双子の育児、私任せのくせに!」夫から“実家の介入は絶対ダメ”と拒否されて…ワンオペに苦しむ妻の憤り

2. 知らない男の人に声をかけられていた

「妻が仕事の日、家で退屈する8歳の娘と5歳の息子をショッピングモールに連れて行きました。2時間ほどしたとき娘がトイレに行くと言うので、自分は息子と2人でトイレの入口から少し離れた場所で待っていたんです。

 だけど5分経っても戻ってこないので心配になってきて。女性用トイレの入口から娘の名前を大声で呼んだら、娘が出てきたあとになんと知らない男の人が出てきたんです。

 え!? と思って娘に聞いたら、『一緒に遊園地行かない?』などと言われていたようでゾッとしましたね。それ以来、トイレの際は外からこまめに声を掛けるようにしています」(44歳男性・サービス)

 トイレで事件が起こるケースは少なくありません。父娘で出かけたときは一緒に入れる多目的トイレを利用すると安心かもしれないですね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


気になる白猫を見つめて…片思い中の“にゃんたま”の後ろ姿
 仲間たちが噂していた「白ユリのような可憐な女の子」があっちにいる!!!  きょうは、スグに声を掛けず、まだ若い白...
香りが苦手な人も ニューヨーカー直伝「パクチー」の食べ方
 アメリカ、特にニューヨークではメキシコ料理、ベトナム料理、中華料理が人気です。そして、それらの料理にはパクチーがよく使...
美意識を刺激 知的なアナタを演出する「グラマトフィラム」
 ネコ店長「さぶ」が率いる我がお花屋さんには、おかげさまで最近ネコ以外の生き物も生息するようになりました。いや、無理やり...
電話の主は意外な人物…浮かび上がった“怪しい女性”の存在
 郊外に念願の一軒家を手に入れた、1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地でも、テレワークがメインの今は「少し...
聖なる秘密の島で出会ったカッコイイ見返りイケ“にゃんたま”
 尊いにゃんたまωを求めて遠い島へ。  地図上で見つけにくい、ここは神聖なる秘密の「にゃんたま島」。  初め...
栄養士が太鼓判!“幸せホルモン”がアップする食べ合わせ3選
 梅雨が明け、いよいよ本格的な夏の到来です。例年ならばバーベキューや旅行など、楽しみがたくさんある季節ですが、外出や旅行...
男女にモテる優しい女性の特徴5選!本当の優しさを身につけるには?
 いつでもニコニコしていて優しい女性、あなたの周りにいませんか? そういった女性は男女問わず、人気があるでしょう。しかし...
身を滅ぼしてもウソがやめられなかったコスプレ虚言癖男の話
 一生に一度も嘘をついたことのない人はいないでしょう。人をだます悪質な嘘をつく人は少ないと思いますが、隠しごとをしたり、...
ハードボイルド“にゃんたま”のタフでクールな姿に惚れ惚れ♡
 きょうは、惚れ惚れするにゃんたまωに出逢いました。  張りがあって、形も色も……なんて美しいのでしょう! ...
男性も女性も憧れる♡ “ハンサム女子”の外見&性格12の特徴
 近頃、外見も性格も男前な“ハンサム女子”が大人気。男性も女性も憧れるハンサム女子には、一体どのような特徴があるのでしょ...
アナタにチャンスをもたらす!極楽の花「蓮」は幸運最強の花
 まさか自分がお花屋さんになるなんて思ってもいなかった、社会人1年目の夏。初めていただいた夏のボーナスで、仏教の国「タイ...
夫宛の怪しい封筒に戸惑う妻…すると固定電話が突然鳴って
 郊外に念願の一軒家を手に入れた1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地だが、最近ではテレワークがメインになり...
ニャンとも大胆ポーズ…“にゃんたま”少年のオープンマインド
「にゃんたまωを撮らせてください!」とお願いすると、「ハイョ♪ 大サービス♪」と、ニャンとも大胆!  可愛いにゃん...
素直になれないのはどうして…?5つの原因&素直になる方法
 素直な人に出会った時、「私も、あんな風に生きられたら……」と思う人は多いでしょう。いつも自分に正直でいられたら、人付き...
よく言えるよね〜! 無責任すぎる義母のアンビリバボー語録
 無責任な義母がいると、親族内の問題は深刻なものになりやすいですよね。いい大人なんだから、もう少し責任感をもってほしい…...
キャラクターのカエルもびっくり!おもしろいカエルの世界
 今回はキャラクターのカエルと野生のカエルの関係について考えてみたいと思います。  「ビッキのときめくカエルライフ...