更新日:2025-11-15 11:45
投稿日:2025-11-15 11:45
一人暮らしに大きな不安
タツジさんは一人暮らしの日常にかなり不安があるようで、首をひねりつつ続けます。
「結婚も勢いだったから、離婚も勢いでしちゃったほうがいいのかな? やっぱり一人暮らしは、不安が大きいんですよね。
掃除・洗濯・料理のどれも、ちゃんとやったことがないから、自分でできるのかなって。料理なんて今からできる気がしないし。毎日コンビニ弁当になりそう。
でも今も妻には『もう俺の分は料理しなくていい』って伝えているので、毎日外食なんですよ。まあ、同じっちゃ同じなんですけどね。
体調を崩したときや長期休暇も不安です。でもそんなのは結婚を続ける苦痛と比べたら、大したことないか」
密かに設けたある期限
タツジさんは、生活基盤を整えてから離婚届を妻に渡そうと考えています。
「急ぐ必要もないけれど」と前置きしてから“ある期限”までには離婚を成立させたいと語気を強めました。
その期限とは?
「退職金です。俺の退職金を妻には渡したくない。それなら早めに離婚したほうが良さそうだなって。俺を好きではない妻に、退職金を渡すほど馬鹿げた話はないでしょ?
だからね、それまでには絶対に離婚しますよ。そこが俺にとって“締め切り”ですね。退職金を渡さずに済む今のうちの離婚は全然“アリ”なんですよね」
◇ ◇ ◇
恋人同士であれ、夫婦であれ100%同じ価値観を有する男女は稀です。ましてや交際前の男女となれば、なおのことです。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。
ラブ 新着一覧
鬼嫁の中には「自分さえ良ければいい」を露骨に出す女性も……。夫に対し、あからさまに愛を感じられないフレーズを繰り出す人...
某有名俳優と女優の不倫が世間を騒がせている昨今、過去10年にわたって六本木のクラブママを務めた筆者は、「浮気や不倫」に...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。3組に1組が離婚するといいます。根拠は、1年間の離婚数を婚姻数で割ったもので...
寒い冬に外出するのは、たとえ彼とのデートでもしんどい。そんなインドア女子のために、「彼と家でできるデート」をちょっとひ...
男性の不倫や浮気は、昔から浸透しています。もはや男性の浮気心は、“男性なら当たり前”かのような諦めを感じれるニュアンス...
時間を守れない性格だったり、トラブルで遅れてしまったり、どんなに急いでも遅れてしまうことってありますよね。そんな人は「...
鬼嫁たちの朝食事情は、ちょっと複雑。夫たちが、朝から苦悩を抱いている話も珍しくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょ...
「匂わせ」は、いまやマナー違反として多くの人が眉をひそめる行為となっています。見た人があまりいい思いをしないこの「匂わせ...
前出のモヨ子さん(仮名・OL)がセックスレスを意識したのは交際して1年、同棲をはじめて5カ月のころだったそうです。レス...
「わたし、お料理が得意なんです!」なんてアピールが結婚に有利だった時代はとうに過ぎ去り、むしろ重い、なんて避けられるよう...
「20代の合コン離れ」がまことしやかに囁かれている昨今。日本合コン協会会長の私としては、もっと盛んに合コンをしてほしいと...
「大人の恋愛」というと、映画や小説に出てくるような甘美な世界を想像する方もいるでしょう。でも、そんな大人の恋愛は、心がけ...
鬼嫁がつくる家庭ルールの中には、思わず夫に同情したくなるほど過酷なものも少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょ...
付き合って2カ月の彼がいます。付き合う前や付き合い始めの頃はLINEを頻繁にしていました。必ずどちらかから〈おはよう〉...
鬼嫁には、夫に容赦なくダメ出しをするタイプも少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とす...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。私の相談室に来られる方の3大テーマは、「浮気された」「離婚を考えている」「彼...
















