放置厳禁!「ビニール肌」って知ってる? ツルツルなのに実はトラブルだらけ…原因とリスクを解説【医療従事者監修】

コクハク編集部
更新日:2025-11-27 11:45
投稿日:2025-11-27 11:45

2. ビニール肌の原因とリスク

「ビニール肌というのは、表面がツルツルしているのに敏感で、トラブルを起こしやすい肌のことをいうわ。

 光を反射しているからキレイに見えるんだけど、肌のバリア機能が薄くなっているの。だから、ちょっとした刺激に敏感になって、痛みやかゆみを感じることがあるのよ」

「それ、まさに私の肌の状態です…。でも、スキンケアには気を遣って、デパコスとかも使っていたのに、どうしてそんなことに?」

「ビニール肌になる主な原因は3つあるといわれているわ。ピーリングやスクラブの過剰な使用や、刺激の強い洗顔やクレンジング剤の継続的な使用。

 それと、化粧品による刺激の蓄積も原因になるわ。こうした要因で角質層が傷つくと、肌は水分を維持できずに乾燥しやすくなって、かゆみや赤みを引き起こすのよ」

「最近、肌のザラつきが気になって、スクラブ洗顔をよく使っていました…。それに、昔は肌が強かったから、低刺激性じゃキレイにならない気がして、普通の化粧品ばかり使っていました」

「もしかしたら、それが原因かもしれないわね。ビニール肌を放置すると慢性的な乾燥肌や敏感肌につながる恐れがあるわ。それ以外にも炎症や色素沈着が長期化したり、紫外線や花粉、摩擦といった外的刺激への耐性が低下したりする恐れがあるのよ」

「そんな…どうすればいいんですか?」

3. 美しく、健康な肌になる方法

 東洋医学では、ビニール肌の原因は肌そのものではなく、からだの内側のバランスが崩れていることが原因だと考えられます。ビニール肌ではなく、本当に美しくて健康な肌になる方法を紹介します。

3-1.角質ケアを控えて保湿を意識

 角質層の傷を防ぐために、角質ケアは控えましょう。ピーリングやスクラブの頻度を減らし、しっかり泡立てた洗顔料で優しく洗うことが重要です。

 また、セラミドやヒアルロン酸を含む保湿剤で角質層を潤して、肌のバリア機能を回復させることも意識してください。

3-2.からだの内側から整える

 肌をキレイにするためには、からだの内側から整えることが重要です。睡眠時間を7時間以上確保しましょう。また、食事の内容にも気を配る必要があります。鉄分やビタミンB群、タンパク質を摂ってくださいね。からだの内側を整えるためには、ストレスケアも重要です。

 東洋医学では、ストレスによって気や血の巡りが滞ると、肌荒れを引き起こすといわれています。深呼吸や軽いストレッチによって、緊張を和らげる時間を作ってくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


下着の“寿命”は1年・着用回数100回目安! 替え時サインは?
 買い換えるのを忘れてしまいがちな下着ですが、実は意外と寿命が短いのをご存知でしょうか? 今回は下着の寿命やそのサイン、...
たるみ毛穴ってなに?悪化の原因と40代からはじめる改善ケア
 40代女性の肌悩みの一つ、たるみ毛穴。「30代の頃より毛穴が目立っている気がする」と悩む女性も多いのではないでしょうか...
おりものが変!におい・量・色の要注意な状態&ケア法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【成城石井】美容家が指名買い!鬼リピの神ドリンク3品+1品
 トレンドの商品に出会える成城石井は、ドリンク類のバリエーションもとっても豊富。美容や健康を意識できる飲み物のラインナッ...
アイプチの鼻版! 1日30分の洗濯バサミ「鼻筋美容師」で美鼻になるのか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
モモヒキっぽく見える…40代のベージュコーデ「オバ見え」回避術5つ
 40代女性の成熟した美しさを引き立てる「ベージュコーデ」は、柔らかい雰囲気とどんな色とも相性のいい万能さが魅力ですよね...
「40代からのフェミニンケア」ニオイやかゆみを回避する5つの習慣
 デリケートゾーンや月経などについての悩みは、なかなかオープンに話す機会がないですよね。でも人に見せる部分ではないからと...
脱マスクでマジ焦る! 買いリップ3選&いまっぽメイクのコツ
 いよいよマスクを外せるようになりそうな今、アイメイクはばっちりでも、リップメイクに自信がなくなってはいませんか? 唇に...
集中力“ガタ落ち”の救世主「ハイスペックおやつ」4選【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ピラティスとヨガは似てるっぽいけど、向き不向き&どっちを選ぶ?
 皆さんは「ピラティス」をご存知ですか? 有名な「ヨガ」と比べて、まだまだ知らない人も多いかもしれませんね。でも実は最近...
セルフプレジャーでオキシトシン放出 私が美容をがんばるワケ
 以前、ママ友にセックスレスであると相談した時に「セックスしないとほうれい線が濃くなるよ!」と言われたことがあります。 ...
小娘よりアラフォーが似合う!アニマル柄ファッションの正解
 上手に着こなすととてもおしゃれなアニマル柄ですが、アラフォーを超えてから着こなそうとするとどうしても「おばさん感」が出...
長湯で肌がガサガサに? お風呂あがりも潤いを保つ3つの方法
 長湯をした後に肌を触ったらガサガサと乾燥している......そんな経験をしたことはありませんか? 肌にいいイメージがあ...
アイプチで“天然の二重”!? 40代「まぶたのたるみ」を解消するテク
 40代になると「まぶたのたるみ」が気になる人も増えてくるでしょう。実は、40代のまぶたのたるみにこそ「アイプチ」を試し...
汗ジミ回避!デオドラントスティック&ロールオンの効果的な使い方
 ワキガや汗の臭いが気になる時に重宝するデオドラントアイテム。いろいろな種類がある中でも特に、スティックタイプ&ロールオ...
老け見えを至急回避! 40代が実践したい口角を上げる方法5つ
 どんなに美容に力を入れていても、年齢を重ねれば抗えない変化が出てきます。その一つが、下がってしまう口角! このせいで機...