更新日:2019-09-17 06:00
投稿日:2019-09-17 06:00
3. 顏周りに「光る・揺れる」モノを
何となく顔が疲れているなと思ったら、顔の周囲に「光る・揺れる」モノを持ってきましょう。例えば、ゴールドやシルバー、パール、綺麗な色石のアクセサリー(揺れるピアス・イアリング・ネックレス)。
私がクラブママをしていた時は、新人ホステスたちに「本物でなくてもいいので、必ずアクセサリーをつけること」を義務付けていました。
顏周りが華やかになるアクセサリーの効果は絶大ですよ。
4. 悩み別のコンシーラーを覚えておく
コンシーラーは、悩みに応じて色を選びましょう。
基本は「悩みと反対色」を選ぶと、うまくカバーできます。
・青クマ→オレンジ系、アプリコット系
・紫色のクマ→イエロー系
・茶色のクマ→イエロー系かベージュ系
・赤ら顔・赤みの強いニキビ跡→薄いグリーン系のコントロールカラー
・赤みが弱いニキビ跡→ベージュ系かイエロー系(自分の肌と同色か、やや明るめ)
・シミ、そばかす→自分の肌よりやや暗めの肌色
4. 唇はツヤを味方に!
かさついた唇は、一目で老けた印象を与えてしまいます。
こんな時の心強い味方はリップグロス。唇の縦ジワを消し「ツヤを与える」ひと手間が、若さと美しさを生み出すのです。
海外の実験で「男性は女性と話す際、口もとをよく見ている」「赤やピンクの唇ほど、長く視線を奪われる」との結果があります。唇は、女性らしさをアピールできるパーツのひとつです。
思わずキスしたくなるようなツヤ唇を作りましょう。
まとめ
いかがでした? ベースメイク前は潤いと同時に「冷やす」。目、唇などのパーツを目立たせる。顏周りに「光る、揺れる」を持ってくる。悩み別のコンシーラーでカバーする。唇はツヤを与える。
筆者オススメの「脱・夏老け顔」アイディア、ぜひお試しください。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
洗顔やメイクの際、まつ毛がごっそり抜けた経験はありませんか? 突然抜けたら、誰だってびっくりしますよね。「どうしよう…...
アンダーヘアを脱毛する若い女性が増えていますよね。でも、40代を過ぎるまで自然体で過ごしてきた女性にとっては、どこまで...
アイメイクには、欠かせないアイシャドウ。毎日のメイクにおけるマストアイテムであるにもかかわらず、塗り方を間違えてしまう...
社会人生活を過ごしていると、「今日、◯◯社の人たちと飲みに行かない?」と仕事終わりに突然のお誘いが舞い込むことがありま...
秋めいてきたこの頃。「そろそろニット帽でも出そうかな♪」なんて思っている40代女子はちょっと待った! もしかして、その...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
暑い日が続いていましたが、ようやく秋らしい気候に。夏が終わって肌の変化に気づいたり「あれ、なんか老けたかも……」とショ...
40代を迎えると、自分の発するニオイが、ふと気になる場面も増えますよね。「あれ? なんだか臭いかもしれない……?」とい...
みなさんは、普段から手にしている化粧品の昔の姿を想像したことはありますか?
筆者は先日、クラブコスメチックス...
1本(200ml)7700円のボディソープを購入しました。200mlといえば、水コップ1杯分の量です。もちろん、こんな...
絶世の美女ではなくても、どこか一つ自分の顔や体に気に入っているパーツがあると自信がつきますよね! 自分の魅力を知って大...
近年大ブームが再到来している、サウナ。主に社会人の男性から人気のサウナですが、女性にとっても嬉しいメリットがたくさんあ...
猛暑から、一気に秋めいてきましたね! 秋になると気になるのがチェック柄の洋服。カジュアルにもクラシカルにも着こなせるチ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
黒髪が綺麗に映えるアンニュイな印象の女性、憧れてしまいますよね。そんな女性にはいくつか共通点があります。今回は黒髪が似...