物欲が止まらない! 部屋に物を散乱させないためのルール4つ

七海 ライター
更新日:2019-10-04 06:28
投稿日:2019-10-04 06:00

 社会人の楽しみといえば、自由にお金を使えること。

 ということで、学生時代より財布の紐が緩み、ついつい「これ可愛い」「安くなってる!」と支払いのハードルが下がってポチってしまうことが増えた……なんて人は多いはず。

 しかし、商品が届くころには熱も下がって「こんなの欲しかったけ」「可愛いけど、使わないな……」と部屋の隅に押しのけ、気がついたら部屋に物が散乱、なんて事態になっていませんか?

「彼氏に散財癖を注意された。確かに、彼の家はシンプルで整ってるのに、わたしの部屋はいつ帰っても散らかってて、おうちデートのときに焦る羽目になる」

「ミニマリストの友達の家に行くと、同じ7畳なのに広く見えて居心地がよかった。どうしたら買い物上手になれるの?」

 物欲過多系の女性たち。買い物はストレス発散にもなるし、お金を使うのは快感でもあります。だけど、もっとうまく買い物をして綺麗な部屋を維持したい。

 そのために守ればいい4つのルールを紹介します。

本当に買う前に時間を置く

「うわ、可愛い。買っちゃおう」

 ネットで見つけて3秒後には買い物カートに放り込んだり「購入へ進む」ボタンを押していませんか?

 その前に、ひとまず日をおいてください。ほとんどの場合、「やっぱり、そんなに使わないだろうからいいや」「可愛いと思ったけど、手持ちの服とは似合わないから持て余しそう」と買いたい欲がおさまっているはずです。

「だけど、誰かに取られたら困る」「売り切れたら台無しじゃん!」

 焦る気持ちがあっても、1日おいてみるだけで気持ちは変わるはず。

 ほんとうに欲しいのか、使うのか、着るのか、冷静になって振り返ると「なんでこんなのに5千円払おうと思ったんだろう」と首を傾げたくなるはず。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


声かけが大切! 子どもの“やる気スイッチ”をONにする方法
 子どもの心スペシャリストとして子育て中のお母さんたちと接していると、「子どもにやる気を起こさせるにはどうしたらいいか?...
夏休み中の子供たち…ママのイライラが沸点に達する瞬間3つ
 ただ今、小さな子を持つ世の母たちにとって恐怖の夏休みの真っ最中!!  子供にとってはとても楽しい夏休みなのですが...
純潔と恋愛の花「ユリ」でフェロモン漂うイケてる女性に!
 突然ですが、ワタクシの家にはたくさんの「天使ちゃん」がおります。  全開バリバリ仏教徒のワタクシではございますが...
気をつけて! LINEから発生した“壮絶キャットファイト”3選
 いまやLINEは忙しい現代人には欠かせないコミュケーションツール。しかし、文字だけでのコミュニケーションは時として、リ...
チラッとアップの問題作 “にゃんたま”がツキを運んできた?
 きょうは「にゃんたま写真集」で問題作といわれた写真です。(拡大してみてね♪)  私が「にゃんたま」で開運したお話...
介護士が伝授します! 誰でも簡単に30代からできる介護予防
 介護士をしていると、高齢者の方々は「こんな状態になるなんて思ってもみなかった」と言います。日本の平均寿命は、確実に伸び...
保険はやっぱり必要? 子宮頸がんの治療にはいくらかかるのか
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
有給休暇を消化中…会社からの連絡は絶対に受けたくない!
 モワッとした熱気、紫外線対策必至の日差し、花火や祭りなどのイベント、企画している旅行……いよいよ夏本番、楽しい季節にな...
無防備ショット♪ 遠い猫の島で“にゃんたま”の神様と出会う
 きょうは「にゃんたま写真集」表紙の男の子、初公開のサービスショットωです♪  私が「にゃんたま」で開運したお話の...
抱っこが辛い…私が保育園で実践していた腰痛防止テクニック
 子どもの抱っこで腰痛に悩まされていませんか?「子どもが可愛くて抱っこしてあげたい」「抱っこは辛いけど、しないと泣くから...
“癒し”とはなんぞや? 万能植物「ハーブ」が持つすごい効能
 世の中「癒し」が絶賛ブーム中でございます。その癒しグッズの種類もさまざま。「灯り」で癒される方、「音楽」で癒される方、...
子どもの“おねしょ”原因と対策…小阪有花が専門医と対談<下>
 子どもの心スペシャリストの小阪有花です。前回に続き、子どものおねしょの実態や治療法について、夜尿症を専門とする順天堂大...
職場の面倒な「かまってちゃん」女性の特徴&ベストな対処法
 相手のことを考えず、とにかく「かまって!」と、必要以上に距離が近い「かまってちゃん」。友人関係だったら距離を取るという...
子どもの“おねしょ”原因と対策…小阪有花が専門医と対談<上>
 子どもの心スペシャリストの私が先日、おねしょにまつわる記事「5歳過ぎてもオムツがとれない…意外な“おねしょの原因”とは...
ここから始まった…表紙を飾ったプリモフ“にゃんたま”で開運
「にゃんたま写真集」の表紙写真に選ばれた、プリモフにゃんたまω♪  きょうは、「にゃんたま」で開運したお話。 ...
介護施設と病院の違いは? 介護は病院に任せられないんです
 介護士を始めるまで、「虐待をしてしまうくらないなら、病院に入院してもらえばいいのに」と思っていたことがあります。素人か...