ベビーオイルでクレンジング!正しいやり方でもちもち肌に♡

コクハク編集部
更新日:2020-08-09 03:52
投稿日:2019-09-26 06:00
 赤ちゃんにも使える「ベビーオイル」が、実はクレンジングアイテムとしても優秀って知っていますか?ただし、ベビーオイルをクレンジングとして使う場合には、ちょっとしたコツが必要なんです。赤ちゃんのようなもちもち肌になるには?正しいクレンジング方法をお伝えします!

ベビーオイルをクレンジングに使う4つのメリット

ベビーオイルでクレンジングができちゃう(写真:iStock)
ベビーオイルでクレンジングができちゃう (写真:iStock)

 ベビーオイルをクレンジングとして使うと、肌にどんな良い効果があるのでしょうか?4つのメリットを見てみましょう。

1. 界面活性剤不使用で肌に優しい

 通常のクレンジングオイルには、界面活性剤という水と油を馴染ませる成分が配合されています。この界面活性剤は洗浄力が高い反面、肌に負担がかかってしまうというデメリットが……。

 でも、ベビーオイルは界面活性剤不使用!肌に優しく、メイクを落とすことができるため、肌がデリケートな方でも安心して使うことができます。

2. 角栓ケアができる

 ベビーオイルは角栓ケアアイテムとしても優秀です。ベビーオイルの成分であるミネラルオイルは肌に浸透せず、角栓を柔らかくして浮かせてくれるため、肌に負担をかけずに角栓を取り除くことができます。

3. 乾燥から肌を守る

 普通のクレンジング剤を使うと、洗い上がりの肌のつっぱり感や乾燥が気になる方も多いでしょう。でも、ベビーオイルは肌に吸収されずに肌を保護してくれるため、肌に潤いが残ります。乾燥しやすい季節のケアにも、おすすめですよ。

4. プチプラでたっぷり使える

 ベビーオイルは、プチプラなのも魅力の1つ。大容量ですので、惜しみなく使うことができます。また、ほとんどのドラッグストアや薬局で取り扱っているため、気軽に購入できるのもメリットでしょう。

 小さなサイズもあるため、肌に合うか試してみたいという気持ちで始められるのも嬉しいですね。

【あわせて読みたい】1000円以下!プチプラメイク落とし3選…基本を見直し美肌へ

ベビーオイルでクレンジング!正しい方法

蒸しタオルで保湿効果アップ(写真:iStock)
蒸しタオルで保湿効果アップ (写真:iStock)

 さて!ここで、ベビーオイルでクレンジングする時の方法を見ていきましょう。

1. ポイントメイクを落としておく

 ベビーオイルクレンジングをする際には、ウォータープルーフのアイメイクやリップメイクなどのポイントメイクを専用のリムーバーで最初に落としておきましょう。摩擦による、肌への負担を軽減させることができます。

2. 適量を手に取って肌にくるくると馴染ませる

 ベビーオイルを手にとって、少し体温で温めましょう。そして、顔全体に優しく馴染ませます。角栓が気になるところは、指の腹でくるくるとマッサージをするように馴染ませていきましょう。

3. コットンなどで拭き取る

 ベビーオイルがメイクに馴染んだら、コットンやティッシュなどで優しく拭き取ります。おすすめは、拭き取る前に蒸しタオルを顔に乗せてそのまま拭き取るというやり方。

 蒸しタオルによって毛穴が開いてメイクを落としやすくするだけではなく、ベビーオイルの保湿効果がアップします。ただし、この方法だとタオルが汚れてしまうため、クレンジング専用のタオルを用意するなど工夫しましょう。

4. ベビーオイルを洗顔料で洗い流す

 ベビーオイルでメイクを拭き取った後には、必ず洗顔料を使って洗い流すようにしましょう。その後、速やかにスキンケアを。

 ちなみに、洗顔料を泡立てた後にベビーオイルを数的垂らして混ぜて使うという洗顔方法もあります。洗い上がりのつっぱり感や乾燥が気になる方は、ぜひ試してみてください。

ベビーオイルをクレンジングとして使う時の注意点!

ニキビがある時は使用を控えて(写真:iStock)
ニキビがある時は使用を控えて (写真:iStock)

 最後に、ベビーオイルをクレンジングとして使う時の注意点について、確認していきましょう。

オイリー肌にはあまりおすすめできない

 ベビーオイルは洗顔をしても油分が肌に残りやすく、毛穴詰まりを引き起こして、ニキビなどの肌トラブルを引き起こしてしまう可能性があります。

 そのため、普段からTゾーンのべたつきが気になる方や、ニキビができやすいオイリー肌寄りの方にはあまりおすすめできません。ニキビができている時にも、できれば避けるようにしましょう。

【あわせて読みたい】オイルクレンジングは肌に悪いの?毛穴レスを叶える使い方♪

使用期限を守る

 ベビーオイルの使用期限は基本的には3カ月ほどと、意外と短いです。使用期限を過ぎてしまうと酸化して肌にも悪影響を及ぼしてしまうため、注意するようにしましょう。

ゴシゴシと擦らない

 ベビーオイルクレンジングに限ったことではないですが、肌をゴシゴシと擦ってしまうと肌に摩擦が起こってメラニン色素を発生させ、シミやくすみの原因となってしまいます。

 そのため、決してゴシゴシと擦らないこと。ポイントメイクは先に落として、適量のオイルで肌を滑らせるようにクレンジングしていくことが大切です。

コスパ良し&肌に優しいベビーオイルクレンジングはいかが?

全身に使えるのも魅力的(写真:iStock)
全身に使えるのも魅力的 (写真:iStock)

 ベビーオイルは赤ちゃんだけではなく、大人でも使える優秀アイテム。コスパも良いですが、なんといっても肌に優しく保湿ケアには最適!さらには、顔や全身に使えるため、一度お試し気分で試してみるのもありだと思います♪

 ただし、クレンジング剤として販売されているわけではないため、クレンジングに使う場合には正しい使い方で行うように注意してくださいね。メイクも角栓も綺麗に落として、赤ちゃんのようなもちもち肌を目指しましょう!

【あわせて読みたい】一滴のベビーオイルが洗顔を変える!つっぱらない肌を実感♪

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


ダイソーしか勝たん!40女の美髪キープ応援団2023.7.4(火)
 ヘアドネーションのため髪の毛を伸ばしています。もう3年になります。胸の下あたりまで伸びました。寄付する髪の毛の質は問わ...
40代のイメチェン願望を応援! 痛いデビューにならない成功例と失敗例
 家事に仕事に子育てに、バタバタな日々。ついいつも同じ髪型、同じメイクになってしまう時、ふと「イメチェンしたいな」と思う...
おしゃれに日焼け対策したつもりが…無駄に「オバ見えする帽子」とは?
 40代になると、徹底的にしておきたいのが紫外線対策。特に、手軽でおしゃれに紫外線対策ができる帽子は人気ですよね! でも...
うね毛と決別!ヘアアイロン&専用下地オイルにぞっこん 2023.7.1(土)
 加齢による髪のパサつきやうねりが気になるお年頃。ハイライトを入れていて、ダメージもあります。そこに湿気の多い梅雨が到来...
しょんぼりする男性もいる!?交わる前に「おりものシートいつ外すか」問題
 彼氏とのスキンシップの時間、彼氏の手が下着に伸びてきた時に「おりものシート外すの忘れた!」と焦った経験はありませんか?...
アラフォー世代でも物足りなくない使用感!ユニークな韓国コスメ厳選3品
 このところ日本における韓国コスメブームが本格化。多くのブランドが新規で日本上陸をしていて、選択肢が広がっています。 ...
ヒゲが濃くなってる!女性の「鼻下産毛の剛毛化」正しいセルフ方法は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
甜妹メイク知ってる? 国産プチプラコスメで“120%の再現度”が叶うテク
 最近話題の「甜妹(てんめい)メイク」をご存じですか?  白湯メイクや純欲メイクの次に流行っているメイクで、ふわ...
初ハルメク!超定番・骨盤底筋サポートショーツはお値段以上?それとも…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
【UNIQLO】洗濯が間に合わん!“ユニフォ化”した3品 2023.6.25(日)
 UNIQLO(ユニクロ)を愛用している40代半ばの婦人です。とくにアンダーウェアや靴下などは、ほぼユニクロ! 毎日身に...
意外にも立体感が出るんですよ☆ 40代こそ「単色アイシャドウ」のススメ
 時代と共に変化していくアイメイク。少し前までは、複数の色を使って綺麗なグラデーションを作るのがトレンドでしたが、最近で...
ショート丈のトップスかわゆすだけど…アラフォー流上品な肌見せテク
 アラフォーだって肌見せスタイルを楽しみたい! そんな気持ちもあるけれど、うまく着こなせるかちょっと不安。一歩間違えてし...
肌の老けにびびる!美容成分コラーゲンペプチドとコラーゲンの違いは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題の「ブライトニングケア」ってなに?「美白ケア」とは全く別物です
 最近美容雑誌などでよく見聞きする「ブライトニングケア」。多くの女性が「美白ケアのこと?」と混同しているかと思いますが、...
2023-06-21 06:00 ビューティー
デートの前は処理しときますか!男性ががっかりした「私の見逃しムダ毛」
 大好きな彼氏とのデート中、彼氏にムダ毛の存在を指摘された経験はありますか? 最近では、全身脱毛をしている人も増えていま...
最旬!韓国アイドル風・スモーキーアイメイクってなに? 絶対ルールは1つ
「スモーキーメイク」って聞いたことはありますか? 今、韓国で流行しているメイクの1つで、実は多くの韓国アイドルもスモーキ...