夫が離婚調停でぶっ放した アンフェアすぎるドン引き発言3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-10-07 07:03
投稿日:2019-10-07 06:00
 モラハラ男との離婚は、協議が調わずに、調停にもつれこむパターンも少なくありません。さらには、調停の場で驚きのアンフェア発言をぶっ放すモラ夫も……。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、モラ男が調停で口にしたという、アンフェアすぎるドン引き発言をご紹介します。

1:「家にタダで住んでいたんですよ?」

「調停で離婚しましたが、元夫は調停員も呆れるほど、非常識な発言が多い人で…。

 一番やばかったのは『僕の家に3年もタダで住んでいた』発言でしょうか。

 結婚して3年目に離婚調停をしているのですが『結婚後、僕の家に家賃も払わずに住んでいたのだから、その分は財産分与で考慮すべきだ!』と何度も主張し、話し合いが難航しました。

 その分こっちは家事や育児を担っていたし、“タダで”なんて言われる筋合いないですよね」(Jさん・35歳女性)

  ◇  ◇  ◇

 モラ男は、なんでも自分の都合のいいように解釈するのも傾向。夫婦が共同体である意識も薄い人が多いために、調停であっても、こんな仰天発言を平然と口にするのでしょう。

2:「“手切れ金”なら払います」

「モラハラだけでなく精神的・経済的なDVもひどかった前の夫とは、調停で別れました。

 DVに関しては数々の証拠があり、調停の場でもこっちに有利に進んでいたのですが、いざ慰謝料の話になった段階で、前夫は暴走。

『慰謝料を払うってことは、まるで僕が悪い人みたいじゃないですか!』と調停の場で怒鳴り散らしたそうで、慰謝料は断固として払わないとゴネ始めました。

 結局、最後まで慰謝料としての支払いは拒否し続け、調停が不成立になりかけた段階で、こちらが『ならばお金の名目はなんでもいいです』と折れたところ、なんとか話し合いが成立。でも、そのお金の名目が“手切れ金“……。

 それ以外の名目では絶対に払わないとゴネられたので、しぶしぶ応じましたけど、最後まで気分の悪い男でした」(Eさん・40歳女性)

  ◇  ◇  ◇

 モラ男には、自分のしたことを棚に上げて、プライドだけが妙に高い男も少なくありません。

「お金に色はない」とはいえ、最後まで不快な思いをさせられるなんて、やれやれですね……。

3:「証拠が出ないのは、僕が善人である証拠ですよね?」

「ひどいモラハラを受け続け、心身ともにダメージをくらった私。

 調停を申し立て、モラハラ元夫と離婚したのですが、相手があまりにも不誠実で、1年もかかりました。

 調停では、結婚生活中の出来事をいろいろと伝えるのですが、私がやられたことに対して、元夫はいちいち『証拠を出せ』と要求。

 調停員は裁判官ではないので『相手は、こう言っています』と伝えてくるだけで、水掛け論ばかりで離婚の話し合いが進みませんでした。

 家庭内での当時の嫌がらせの全てに証拠があるわけでもないのに、元夫は『証拠が出てきたものに対しては認めるし、慰謝料も払う。だけど他のことで証拠が出ないのは、僕が善人である証拠ですよね』と主張し続け、結局、LINEの履歴などで証拠が残っていたもの以外は、すべて否認。

 早く離婚したかった私は、最終的に、LINEによるモラハラ慰謝料の10万2,300円という、元夫が提案した慰謝料に合意。新生活の足しにもならない金額ですよね。しかもその額、モラ夫がLINE1通100円で換算して、提案してきた額でした。

 モラ夫からの慰謝料なんて、そもそも期待していなかったけど、万事そんな調子なので、調停中も本当に疲れましたね…」(Yさん・35歳女性)

  ◇  ◇  ◇

 いざ離婚、となっても往生際が悪いモラ男が多いために、話し合いは難航しがち。

 証拠があったものに慰謝料を払ってくれたのはひと安心ですが、1通100円換算で10万円を超えるモラハラっぷりにも驚きますよね。

まとめ

 モラ夫に誠意を求めるのが無理な話かもしれませんが、調停の場であっても、モラ節が炸裂する男も少なくないのが現実です。

 一度、モラ男と縁をもってしまったら、別れ際においても苦労するのは女性であるのは間違いありません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


イケメンはなぜイケメンとカップリングするのか考察してみた
 いわゆるBLものでは、イケメン同士が恋愛することが多く、その様子を女性たちはうっとりと見つめている。そして実は、現実世...
内藤みか 2021-04-08 06:00 ラブ
価値観が合うと恋愛がうまくいく理由♡5つのチェックポイント
 彼氏ができれば、当然「関係を長続きさせたい」と思うもの。しかし、交際がスタートしてから、「こんな人だったんだ……」と気...
恋バナ調査隊 2021-04-08 06:00 ラブ
カレを傷つけない!焦らしてモテちゃう“夜の断りテクニック”
 カレのことは好きだけど、今日はなんだか疲れているし、気分じゃない……。でもカレはやる気満々だし、どうしよう〜。そんな時...
若林杏樹 2021-04-07 06:00 ラブ
このまま独身? 女性が結婚に焦る6つの瞬間&上手な対処方法
 結婚に憧れている女性は多いでしょう。しかし、結婚願望があるのに、なかなか叶えられずにいると不安になってしまうもの。でも...
恋バナ調査隊 2021-04-07 06:00 ラブ
縛られるのが辛い…束縛彼氏の5つの特徴&困った時の対処法
 付き合っている相手を束縛してしまうのは、「ほかの人に取られるのではないか」「本当に自分のことを愛しているのか」というよ...
恋バナ調査隊 2021-04-06 07:12 ラブ
旦那の愚痴が出てこない…ずっと円満な夫婦は何が違うの?
 SNSを見ていると、結婚後もパートナーとの間に不満を抱えている人も多いように感じます。一緒に生活していれば多少の不満が...
ミクニシオリ 2021-04-06 07:09 ラブ
もっと居心地の良い関係に♡彼氏と対等な関係を築く方法5つ
 彼氏ができると「嫌われたくない」「もっと好きになってほしい」という気持ちがあるあまり、何でも彼の言うことを聞いてしまう...
恋バナ調査隊 2021-04-05 06:00 ラブ
結婚したら安泰なんてウソ? 他人に人生を預けるリスクとは
「結婚したら、自分の人生はパートナーがどうにかしてくれるかも」——。今思えば無意識下でそう思っていた時期が私にもありまし...
七味さや 2021-04-05 06:00 ラブ
結婚したら変わる男性の特徴&パターンは? 回避方法もご紹介
「あんなに優しかった彼が、結婚したら変わった……」と、夫の変化に嘆く声をよく聞きます。未婚の女性は、「本当に変わってしま...
恋バナ調査隊 2021-04-04 06:00 ラブ
一体なぜ…?前触れもなく夫に離婚を突きつけられた妻の憔悴
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-04-03 05:55 ラブ
夫が妻に突然の離婚宣告…決定打となったのは“清潔観の違い”
「冷酷と激情のあいだvol.34〜女性編〜」では、コロナ禍に突如として夫から離婚を突きつけられた妻であるYさんの戸惑いを...
並木まき 2021-04-03 05:53 ラブ
“甘えん坊彼氏”に見られる6つの特徴!上手に付き合う秘訣は?
 いざという時にしっかりとしていて頼り甲斐のある彼氏がいると、やはり嬉しいものですよね。でも、最近では、彼女に甘える“甘...
恋バナ調査隊 2021-04-02 06:00 ラブ
マッチングアプリに潜んでいるホストを見分ける“3つのコツ”
 マッチングアプリに登録しているイケメンのなかには、一定の割合で、女性との恋愛やカラダを求めるのではない、お金目当ての男...
内藤みか 2021-04-01 06:00 ラブ
同棲解消って大変…トラブル回避のための事前準備や切り出し方
 一緒に住んでいた彼と同棲を解消したいと考えている女性は、「どう切り出したらいい?」「トラブルにならない?」「2人の持ち...
恋バナ調査隊 2021-04-01 06:00 ラブ
彼となら幸せになれる?パートナー選びで見るべきポイントは
 独身だけど声がかからないわけじゃない、結婚したい気はするけど相手を一人に決められない……そう悩むことありますよね。「こ...
若林杏樹 2021-03-31 15:42 ラブ
すぐ怒る彼氏に隠れた心理5つ&怒ってしまった時の対処方法
 恋愛は、交際してみなければ分からないことがたくさんあります。付き合ってから、彼の性格や癖に気づいた人も多いでしょう。そ...
恋バナ調査隊 2021-03-31 10:20 ラブ