更新日:2019-11-09 06:00
投稿日:2019-11-09 06:00
2. 区の体育館やジムを利用する
あまり知られていませんが、東京都の各区が運営している体育館はサービスがかなり充実しています。
区によって違いますが、1回(3時間)500~600円程度のチケットでジムのトレーニング機器が使い放題だったり、月額5000~6000円程度でヨガやダンスなどのレッスンが受け放題になるなど、民間が運営しているジムやヨガ教室に通うよりずっと安く利用できるんです。
プールがついているところだと、500~600円程度で利用可能です。もちろん、シャワーも完備しています。
「体を鍛えたるためにプールに行きたいけど、安く泳げるところなんてあるの?ホテルだとものすごく高いし」
節約したい、だけど美容や健康も気になる。そんな意識の高いあなたにおすすめです。
3. 神社仏閣めぐりをする
ひとりだからこそできる遊びといえば、神社やお寺をめぐること。デートで提案しても「えー、渋すぎる……」と敬遠されるかもしれませんが、ひとりなら落ち着いて回れます。
ショッピングや映画だと、周りにカップルが多すぎてひとりを感じて悲しくなる、結果的に家から出られない……そんな悲しい経験を持っているソロ女子にもおすすめ。
明治神宮、根津神社、金王八幡宮、日枝神社、などなど……有名スポットに無料で行けるなんて、行かない手はないですよね。
秋は紅葉が綺麗ですし、おいしい空気を吸いに出かけてみてはいかがでしょうか? もちろん縁結びの神様にお願いすることも忘れずに。
ライフスタイル 新着一覧
自信というのは、一朝一夕に持てるようにはなりません。長い時間や大いなる努力の末に少しずつ持てるようになるものです。しか...
きょうも、にゃんたまωにロックオン。やってきました「にゃんたま島」。
ここはチャトラのオスがたくさん暮らしてい...
お花屋さんとは誠に面白いお商売でございます。
毎日さまざまな“言い訳”を用意してご来店なさる男性の話し相手をさ...
「もう少し収入が増えたら、ちょっと贅沢なお食事ができるのに……」「エステに毎月通える生活って羨ましいな……」「趣味のため...
忘れられないにゃんたまωがある。
あれは5年前、私がまだにゃんたまカメラマンとして駆け出しの頃。遠い南の島へ船...
彼氏や友達など、「おはよう」の挨拶だけをLINEで送ってくる人っていますよね。もともと連絡をとるのが好きな人であれば良...
一生懸命、スマホを操作するお母さんの姿は、見ていてほっこりしますよね。でも、送られてくるLINEの内容は本当に不思議!...
「どう思う?」「なぜそう感じるの?」と言った意見を求められる場面は少なくありません。職場であればなおさらでしょう。そんな...
今年はうし年?な、にゃんたま様に出逢いました。
こんな白黒猫の柄、見たことない! 頭部は綺麗なハチワレ模様であ...
とある著名な女性霊能者にお会いしたときのお話でございます。
散歩しているだけで地縛霊に取り憑かれる、いわゆる憑...
学校や会社など、必ずひとりは「性格が悪いかも?」と思う女性っていますよね。「苦手だな……」と思っても無視するわけにいか...
これまで約1万8000人を鑑定してきた占い師・林知佳が、火・地・風・水の4つのエレメントの可愛いキャラクターとともに、...
ニャンタマニアのみなさま、きょうは、栗まんじゅうなにゃんたま君です。
栗まんじゅうといえば、ドラえもんの道具で...
無印良品のアイテムは、シンプルでどんなテイストのお部屋にも馴染んでくれますよね。おうち時間が長い今、毎日の生活を少しだ...
連絡ツールとして多くの人が使っているLINEですが、2017年12月13日に送信取り消し機能が追加されました。でも、送...
自分に自信がない人やHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)の傾向にある人は、自己肯定感が低い人が少なくないかもしれ...