可愛いハロウィンメイク♡普段のメイクにちょい足しもあり♪

コクハク編集部
更新日:2019-10-23 06:00
投稿日:2019-10-23 06:00
 今年もハロウィンの季節がやってきましたね♪ でも、パーティーやイベントに出席する際に「どんなメイクをしたら良いの?」と、悩んでいませんか? そこで、簡単且つ可愛いハロウィンメイクのやり方をお伝えします♪

男性ウケも抜群! 簡単で可愛いハロウィンメイク3選!

 ハロウィンシーズンになると、電車などの交通機関でホラーな傷跡メイク、血まみれメイクを見てギョッとしてしまう方も多いのでは?「そこまでやりすぎたくはないけど、せっかくだからハロウィンを楽しみたい!」そんな方におすすめのハロウィンメイクをお届けします。

大人気!キュートな「猫メイク」

 簡単で可愛い!それが大人気の猫メイク。仮装感もばっちりですし、女子ウケも男子ウケも良いですよ。最低、アイライナー1本で仕上げることできるため、ハロウィンメイク初心者にもおすすめです!

【メイク方法】

1. アイラインを少し太く長めに引き、目尻を跳ね上げるようにします。
2. 鼻の頭を黒く塗りつぶして、頬に細いヒゲを書きます。
3. パープル系のアイシャドー&リップを塗れば完成です。

 よりリアルさを追求するのであれば、白いフェイスペイントを鼻の下に塗って猫の口の膨らみを作りましょう。その上から点々とヒゲを書けば、より猫っぽさを演出できますよ。

【メイクに必要なアイテム】

・リキッドアイライナー(ブラック)
・アイシャドー(パープル系)
・つけまつ毛(上下)
・口紅(パープル系)

ミステリアスさを醸し出す「魔女メイク」

「ホラーな傷やアザを作るのは嫌、綺麗に仮装したい!」そんな方には、魔女メイクがおすすめ。派手さもあり、ミステリアスな雰囲気を醸し出せます。

【メイク方法】

1. ベースメイクでチークはNG。血色感をなくすために、少し濃い目にファンデーション&パウダーを塗ります。
2. 太めにアイラインを引いたら、目の周りを囲むようにしてアイシャドウを塗ります。
3. ツヤが出るレッド系の口紅を塗ったら完成です。

 魔女メイクには決まった定義がないため、メイクの濃さを調整しやすいのもポイントです。派手にしたければ、ラメ感のあるグリッターアイシャドウやつけまつ毛を利用するのも◎。

【メイクに必要なアイテム】

・少し明るめのファンデーション
・リキッドアイライナー(ブラック)
・アイシャドー(パープル・ブラック・グレーなどダーク系)
・口紅(レッド)

女子っぽさ満点の「妖精メイク」

 ディズニー映画の「ピーターパン」に登場するティンカーベルのような「妖精メイク」も、近年人気のハロウィンメイクです。

【メイク方法】

1. ラメ入りのアイシャドウを、アイホール全体&目頭に乗せます。
2. 黒のアイライナーを細めに書き、まつ毛の隙間を埋めます。
3. 目の下から頬の高い位置に乳液をつけて、その上にホログラムを乗せます。
4. 透明やピンクなど、控えめな色のグロスを塗ったら完成です。

 妖精メイクは、とにかくアイメイクがポイント!ファンシーでキラキラな感じを出すためには、ラメ&ホログラムが必須でしょう。普段のイベントにも活用できるので、この機会にマスターしてみてください。

 さらに、グリーン系・ブルー系のカラコンを使用すると、グッと妖精感が増しますよ。

【メイクに必要なアイテム】

・つけまつ毛
・アイシャドウ(大きめのラメ入り)
・リキッドアイライナー(ブラック)
・ホログラム&乳液
・グロス

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容外科医の増田えり...
20代女子が再現する「昭和のリバイバルメイク」の落とし穴。黒のリキッドアイライナーは“鬼門”です
 リバイバルメイクは懐かしさと同時に、どこか新しさを感じさせる魅力がありますよね。しかし40代が昭和メイクをそのまま再現...
ブラの跡が消えないんだけど…! 年齢のせいだと諦める前に知っておきたい原因と対策
 着替えようとした時、背中や肩にブラの跡がしっかりついて消えないことはありませんか? 放っておくとかぶれて赤くなったり、...
40手前で老眼疑惑!?【薬剤師監修】目がかすむ…酷使による「アイフレイル」ってなに?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代の「顔色悪い」問題を救う2アイテム! C塗りとW塗りをお試しあれ♡
 新年は、メイクにも変化を取り入れたくなるもの! 大人世代が簡単に、かつ瞬時に垢抜けを狙うなら、ベースメイクにおけるカラ...
眼瞼下垂を治したい! 美容外科界隈で「世紀の大発明」と呼ばれる手術とは?【目元の美容専門医師が解説】
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。今回は『眼瞼下垂につ...
白髪以上に40代のパサパサ髪は老けて見える説…【薬剤師監修】更年期の“老け髪”対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ウン十年生きてもメイクが苦手! おてもやん、人食いおばば…勇気が出る!? メイク失敗あるある6選
 メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
前髪がぁぁぁぁ!伸ばしかけのイライラを軽減、40代に似合うアレンジ術
 前髪を伸ばしたい時、伸ばしかけの期間の煩わしさに耐えられず、結局前髪を切ってしまった経験のある人は多いはず。でも、この...
年間1,000以上の化粧品類を試して実感!忖度ナシで美容家が溺愛する部門別「超厳選4アイテム」
 みなさんは今年、どんな美容アイテムとの出合いがありましたか? 仕事柄月に100以上、年間では軽く1,000を超える国内...
初めてのTバック。冬でも履くのがおすすめな6つの理由、汚れとか気にならない?
 女性がTバックを履く時といえば、下着のラインが透けやすい夏場や、彼氏とのデートの時が多いですよね。冬にまでTバックを履...
なぜ人は酒に酔うのか?【薬剤師監修】さらば泥酔! 酒好きのための「上手な飲み方」完全ガイド
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
国民・玉木代表は好みだった? アラフォー女性「ハデなおばさん化」を回避する方法
 一時期世間を騒がせた、国民民主党の玉木雄一郎代表(来年3月3日まで役職停止)の不倫。特にお相手女性のファッションには、...
20代女子から“ママ活メイク”認定されるのは納得できん! 40代の上品な若作りメイクテクは?
 若作りを意識しすぎるアラフォー女性は気を付けて! もしかしたら年下女性から「あのアラフォー女性、もしかしてママ活中!?...
ボサ、ツル、ハミ、ポロリ…。セクシー下着&アンダーヘア処理の赤っ恥失敗談7選
 恋をした女性なら、一度はセクシー下着やアンダーヘアの処理に興味を持った経験があるはず。もちろん、彼氏や夫に喜ばれて大成...
生理期間は短縮できるの?【薬剤師監修】生理を早く終わらせたい、生理周期をズラしたい、生理の不快感ムリ!
 旅行や大切なイベントと生理が重なってしまい、憂鬱な気持ちになった経験を持つ女性は多いでしょう。そんなとき「生理が早く終...