更新日:2020-01-11 06:48
                                投稿日:2019-11-01 06:00
                                
                                                                
                            白湯で朝から満腹!?飲んで感じたパワーとは
秋〜冬にかけてのこの時期、気温差がとにかく激しいですよね。女性の身体に“冷え”は大敵と分かっていても、冷え性に苦しむ女性は多いと思います。私も朝はなんとなく体の末端が冷えていて、なかなか布団から抜け出せないで困っていました。そこで、体を温めつつ白湯を飲むだけで痩せる「白湯ダイエット」に挑戦してみました。
白湯ダイエットの方法
1.マグカップに水を入れて電子レンジで加熱する。
2.起き抜けの一杯目に、この白湯を飲む。
実に簡単なダイエットです。「白湯ダイエットで痩せた!」という人は白湯を飲む時点で満腹感を得られるらしいですが、正直、私の場合はそのような満腹感はありませんでした(苦笑)。
しかし、午前中の仕事への意欲が高まったのと、とにかく発汗が目立つように。また、いつもはお昼前くらいにようやくお通じがあるのですが、朝に出るようになったのも仕事への意欲が増した秘密かも。
「温かいものを飲むのがいいのかな?」と思い、併せて糖質カットした鰹出汁の野菜スープを自作して飲んでみることに。こちらも満腹感があり、体も温まります。さらに、温かいものを食べることで味覚が刺激され、覚醒しやすくなる気がします。
ビューティー 新着一覧
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             忙しい朝にわずかな時間でメイクを完了させるのは、至難の業。実は筆者も、普段のメイクに時間がかかってしまうタイプで……。...
                                                
                                            「最近肌がくすんできた?」「なんだかプロポーションが崩れてきた気がする……」など、40代は美容のお悩みが増えてくる頃です...
                                                
                                             着こなしテクニックとして身に付けておくと、おしゃれの幅がぐっと広がる「ベルトコーデ」。実は、冬の着こなしに取り入れると...
                                                
                                             みなさーん、たまったストレスどうしてますか? 筆者のストレス解消法はズバリ「下着の爆買い」です。
 コロナ禍以降、す...
                                                
                                             だんだん寒くなってきたこの頃。これからの季節に大活躍するのが「ヒートテック」ですよね。でも、何年も着ているヒートテック...
                                                
                                             足元が冷える秋冬になると、困るのが足元のコーデです。でも、暖かいけど靴下コーデはハードルが高いからと、いつもパンツスタ...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             雨の日の困りごとといえば、髪の広がり・うねりですよね! 外出先で鏡を見て、爆発した自分の髪に青ざめた経験がある人もいる...
                                                
                                             メイクにかける時間は、人それぞれですよね。でも、あまり人と一緒にメイクをする機会もないので、「みんなはどのくらい時間を...
                                                
                                             激辛料理にハマる人は多いですよね! 辛いものを食べると、なんとも言えない刺激と爽快感があるので、つい癖になってしまいま...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             涙袋メイクは簡単に目の縦幅を広く、大きな目に見せることができるので、毎日欠かせない人も多いのではないでしょうか? 筆者...
                                                
                                             食物や花粉、金属に虫など、アレルギーにはさまざまな種類があります。アレルギーでしんどい状態は、体験してみないとなかなか...
                                                
                                             流行りのショートヘアで、小顔を目指すつもりが、「思ってたのと違う!」と鏡の中の自分にツッコミを入れる女性は多いようです...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 コクハク覆面調査班
コクハク覆面調査班                                                    
 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    
 時短美容協会
時短美容協会                                                    
 キレイ情報ラボ
キレイ情報ラボ                                                    











 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                