更新日:2019-12-13 06:00
                                投稿日:2019-12-13 06:00
                                
                                                                
                            マスクの下は「休ませ美容」に
さて、唇はマスクで人目に晒されない部分だからこそ、一番休ませてあげられる箇所。そこで、保湿効果のあるリップグロスをたっぷりと塗っておきます。色味がないグロスで、普段は日中にはなかなかできない唇のケアをしましょう。
そして、仕上げにはミスト化粧水を顔に噴射。ミストでうるおいを足すことで、マスクを外す際の摩擦から、肌を守るベールの役割が期待できます。また、マスクメイクではパウダーを使わない分、テカリが目立ちがちなので、軽くティッシュオフしてから2回に分けて噴射しておくと安心です。
さあ! これでマスクを常に着けているけど、スッピンには見られないメイクの完成。マスクのおかげで、スッピン感を隠しつつ、マスクの下はスキンケアができているという、メイクをしながら肌への負担を減らした、お手軽な美容法になります。
しっかりメイクは時に疲れ、息苦しく感じるもの。お肌の調子がイマイチなときには、顔を覆ってくれるマスクを利用して、こっそり肌を休ませてあげませんか?
〈文・社〉時短美容協会所属/石田沙耶加〉
ビューティー 新着一覧
 妊娠と出産。そして、その先に待つ子育て――。ひとりの人間を育てるのはとても尊い行為だと思いますが、同時にハードで孤独な...
                                                
                                             まだまだちょっとずつトレンドを変えてブームが続いている韓国コスメ。先だって、注目の韓国コスメ関連のイベントが開催されま...
                                                
                                             外出の機会も増えて、セルフネイルを小まめにしています。そんなある日、ネイルオフした爪がガサガサになっていることに気がつ...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             寒い季節になってくると、温かいニットを着たくなりますよね。でも、なぜか20代ではおしゃれに着こなせていたニットも、40...
                                                
                                             秋が深まってくると、毛穴まわりが気になりませんか? 汗や皮脂の影響を受けやすい夏を終えると、特に小鼻などの黒ずみや毛穴...
                                                
                                             この冬“最強”の防寒グッズとして注目されている「バラクラバ」。2021年頃からロエベやルイ・ヴィトン、グッチやミュウミ...
                                                
                                             40代になると、体型の変化で今まで着ていた服が着られなくなったり、節約生活でファッションにお金をかけられなくなったりと...
                                                
                                             スポーツの秋ですね! 秋晴れの下、思い切り体を動かすのは気持ちがいいですよね。ストレス解消やダイエット目的などなど、運...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             長引くマスク生活や手のかかる小さな子供の子育てに追われ、メイクをしない生活が続いていた人も多いですよね。もし、久しぶり...
                                                
                                             白髪ってとても目立つので、白髪染めが欠かせませんよね。でも、「毎月美容院に行く余裕はないけれど、セルフ白髪染めをすると...
                                                
                                             みなさん、秋ですよ〜! ヘアケアに力を入れていますか? 毎日の丁寧なシャンプーとドライヤーが大事なのはもちろんですが、...
                                                
                                            「首が短いせいか、お気に入りの服を着ても垢抜けない……」と、お悩みの女性も多いはず。もしかしたら間違った服選びで、ダサさ...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             毎日のシャンプーって、1回だとあまり汚れが落ちていない気がして2回洗っているという人は多いですよね。でも、洗いすぎは髪...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    
 笹山真琴
笹山真琴                                                    
 canちゃん
canちゃん                                                    

 キレイ情報ラボ
キレイ情報ラボ                                                    










 恋バナ調査隊
恋バナ調査隊                                                     
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                