更新日:2019-12-07 07:51
投稿日:2019-12-07 06:00
飾るだけで女性の運気をあげるピンク!
プリンセチアは今ではいろいろとお色がございますが、最大の特徴はピンク色のポインセチアであるということ。
ピンク色は子宮の内膜と同じ色。ピンク色は女性にとっては特別なお色でございます。可愛らしさや優しさのレベルをアップするだけでなく、見ているだけでも女性ホルモンの分泌を促すようでございますわよ。
恋愛運アップには最強なお色。この時期まさに重要よ! と思ったあなた。ぜひプリンセチアをお迎えくださいませ。クリスマスムードと相まって、バッチリではござんせんか!
プリンセチアの花言葉はズバリ「思いやり」。その花言葉がついた理由はかけがえのない人や時間、そして幸せを願って色づく、ということからついたそうでございます。
そしてなにより、プリンセチアの売上の一部は乳がんの啓発運動である「J.POSHピンクリボン基金」に寄付されております。凄いなぁ……ワタクシとしては、この運動こそが花言葉の由来にぴったりのような気が致しますわ。
前述の「マンモグラフィ」のくだり――。「オッパイがどうにも足らなかった」ワタクシの友人は、その後も定期的に足りないオッパイを伸ばし伸ばし、検診を受けているようでございます。
かくゆうワタクシは彼女に比べてさらにオッパイが足りないので、オッパイがもう少し育ってから行こう……なんて思っていたら、最近なんだか垂れるどころかさらに縮み始めて参りました。「待っててもダメだから、いよいよ行かなきゃダメだわね」と思い始めたこのごろでございます。
「私もだわ」なんて思うあなた!検診にいきましょう! あなたがピンク色で女性運アゲアゲのクリスマスを迎えられますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ〜。
ライフスタイル 新着一覧
忙しいな忙しいな!日課のにゃんたまパトロール。
にゃんたまは、縄張りに自分の匂いを付けて回ります。
こ...
はじめまして。あなたを幸せに導く一番簡単で手軽な開運アイテム「花」を分かりやすく解説させていただきます、ワタクシ、開運...
「うちの子どもはハイハイばかりしていて。歩く気を起こさせるのにはどうしたら?」――。チャイルドカウンセラーとしても活動し...
今回は、にゃんたま同士の決闘シーン。
きょうこそは、この縄張り問題に決着をつけにゃいと!
目を逸らさず...
起業家――。華々しい響きを放ち、西麻布、六本木、恵比寿、銀座など煌びやかな繁華街でシャンパンをたしなみ、有名女優との交...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
SNSで昨年あたりから、ハッシュタグの新しい使いかたに脚光が集まりつつあります。ハッシュタグとは冒頭に「#」をつけた言...
きょうのにゃんたまは、先日ご紹介した「こにゃんたま君」(奥に写る子猫)のパパです!
その名も「タンク」君!
...
保育園の子どもたちや働く保育士さんにとって、あまりに悲しい出来事が続いています。園児2人が亡くなった大津市の事故のショ...
気が付くとストレスで、体が緊張状態になっていませんか?
きょうは、体の力を意識的に抜いてコロコロしてみる、にゃ...
手作りのお弁当って子どもの頃はもちろん、大人になっても嬉しいものですよね。でも、作る側はいつも大変!うんざりして、苦痛...
InstagramをはじめとしたSNSは、今や日常生活に欠かせないコミュニケーションツールになりました。少し前までは、...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
神奈川県・三浦半島にある三崎漁港。
全国有数のマグロの水揚量を誇る漁港近くで、にゃんたま発見です。
多...
どうしてもやる気が出ない時ってありますよね。脳科学を利用した「やる気を出す方法」がネットに多々転がっているものの、それ...
朱色の鳥居と、白いキツネがシンボルの神社。
京都・伏見稲荷大社で、白いにゃんたまωに出逢いました。
鳥...