なぜ女はダメ男に惹かれる? 佐藤睦美監督インタビュー<上>

大泉りか 作家・コラムニスト
更新日:2020-01-20 11:49
投稿日:2020-01-17 18:40
「幸せになりたいのに、いつも、ちょっとダメな男性ばかり好きになってしまう」、そんな心当たりはありませんか。なぜわたしたちは、“ダメな男性”に惹かれてしまうのか。“ダメな男性”はなぜ魅力的なのか……そこで今回は、1月18日(土)から池袋シネマ・ロサにて『佐藤睦美特集上映 ロマンス/生活』と題して公開される『ゴミのような』と『ラウンドアバウト』。恋愛と生活との間にあえぐ女性を繊細に描いたこの二作品を監督・脚本した佐藤睦美さんにお話をお聞きしました。

――無職の男性と同棲中だったり、「セックスしよう」とずかずかとつめ寄ってくる元彼を強くはね除けられなかったり、と『ゴミのような』『ラウンドアバウト』の両作品とも、いわゆる“ダメな男性”に振り回される女性が主人公ですが、なぜこの題材を選んだのでしょうか。

佐藤睦美監督(以下、佐藤) 個人的な話になるんですが、わたしは、働くのが向いていない男性を好きになることが多いんです。無職の人なんかが、結構タイプで。なぜかっていうと、こういうとちょっと語弊があるかもしれないけど、働くのってずるい部分があると思っていて。

 例えば仕事で、ちょっとした事故みたいなのがあった時に、いかに自分側のミスじゃなくするか、いかにお金を取ることにいくか、みたいなことってあるじゃないですか。嫌いな人の前で笑ったり、嘘をついたり、コントロールしたり。わたしはそれが出来ちゃうんですけど、人間としてのずるさというか、正直じゃない部分だと思うし、だからこそ、それが出来ない人のことを「かっこいいな」とか「素敵だな」って思ってるところがあるんです。

――不器用な男性に惹かれてしまうんですね。

佐藤 そう。うまく人に合わせられない人のことを、純粋だなって思っちゃうんです。けど、そういう人ってやっぱり働けないというか、ちょっとしたことで仕事を辞めてしまったり、そもそも、面接でも、志望動機なんか適当なことを言えばいいのに、「志望動機はありません」とか言い始めたりとかして、当然選ばれないんですよ。そういう人が好きなんです。

――監督自身、なかなかのダメな男性好きなわけですね。

佐藤 今って、いわゆるダメみたいに言われる男性の幅が広がってるって思います。昔ってお金を盗むとか、金遣いが荒いとか、ギャンブルにハマっていたり、女遊びするとかだったと思うんですけど、例えば『ゴミのような』に出てくる、ヒロインと同棲している一恵は、一途だし、ヒロインのことを大事に思ってるし、家事もできちゃう。

 じゃあなんで、この人がダメって言われるのっていうと、お金を稼ぐ気持ちはあるけど、稼げないってだけなんですよね。昔は働く意欲がないのがダメな男だったと思うんですけど、働けないってことだけでダメ男だっていうのは、ちょっと違うかなって。それに、こういう人と付き合いたい人もいるのかなって思うんです。

――ヒロインは一恵に「専業主夫になって欲しい」って言ってますよね。

佐藤 そう。わたし自身も結婚するなら専業主夫の男性もいいなって思ってて。子供とか産むとなっても、わたし自身、子育てをするって覚悟がまだ全然決まってないので、一緒に育てることは前提で「メインは俺が担う」って人がいれば、結婚して産むっていう選択肢を考えてもいい。

 そういうふうに、自分が稼ぐから専業主夫になってくれてもいいって思う女の人は、増えてると思うんですけど、逆にまだまだ、専業になってもいいって男性は意外と少ないんですよね。「専業主夫になってくれる人と結婚したい」って飲み屋とかでしゃべってて、「いいなぁ、俺、なりたいよ」なんて言われるけど、実際に付き合って「じゃあ、なって」っていうと「さすがにそれは世間体がさ」っていう人のほうが多いことが、どっちかっていうと問題だと思っていて。それが『ゴミのような』を作った時に考えていたことではあります。

――一恵自身、やっぱり働いていないことにコンプレックスがあるから、ちょっと不機嫌なんですよね。むしろ彼のダメさはそこにあると思うんですが、かといって彼女への負い目だとか、罪悪感だとか、自分への苛立ちで機嫌がよく出来ないのもわかる。

佐藤 そう。お金を稼ぐとか、家事とかって、それぞれ、やりたい方、得意な方がやればいいじゃんって思うんです。

 男女平等でどうっていうんじゃなく、恋愛や家族は個人的なことでしかないから、自分たちで意志を持って決めていくしかない。作品中でも、ヒロインは「働くのが向いてないなら、わたしが働くから、あなたは家のことをしていればいいんじゃない」って言ってるんですが、けど、なぜか一恵のほうは、不機嫌になることで優位に立とうする。

 あそこで一恵は、完全にダメ男になっちゃったなっていうのはあると思います。

――仕事で帰ってきて、家に不機嫌な無職の人がいるって、まぁ想像するとしんどい状況ですよね。けれど、このご時世、誰でも無職になる可能性はあって。自分が仕事をしている状態で、無職の男性と付き合う時に、気を付けるべきことって何かありますか?

佐藤 気を付けること、うーん……あんまり気にしないってことですよね。向こうの生活がどうだろうと、例えお金がゼロになろうと、それって自分に関係あることじゃなくて。勝手に生活してくれって。 

 でも、一緒に生活したいって自分が思うんだったら、やむを得ないので出すしかないと思う。その場合は、家のことをある程度はやって欲しいですけどね。ただ、無職の人と付き合っていた時、彼はわたしのほうが忙しくしてると、余計にへこんじゃってましたよね。かといって、働くのに向いていない男性が仕事をしていても、やっぱりイライラしたり、へこんで帰ってきたりする。

 時々なら仕方ないのですが、だんだん激しくなってきたりすると、相手の気分に自分が惑わされてしまうんです。相手の気分が悪いことが自分に影響する。だったらいっそ、軽い仕事にして気分よくいてくれたほうがいい。専業主夫ってものをやれる人じゃない限りは、お互いに働いていたほうが上手くいくし、だから、どんな人でもやれるような仕事、単純作業の仕事が消えないで欲しいです。

 佐藤睦美(さとう むつみ)

 1986年宮城県生まれ東京都在住。2016年よりニューシネマワークショップにて映画制作を学び、在学中に撮影した「ゴミのような」が2018年福岡インディペンデント映画祭にて優秀作品に選ばれる。卒業後、働きながら「ラウンドアバウト」を撮影。現在は、初の長編作品撮影に向けて準備中。

【新人映画監督特集vol.5 “佐藤睦美監督特集上映「ロマンス/生活」”】

予告編


●上映作品
『ゴミのような』 2017年 | 日本 | 28分 | カラー | DCP
美乃は、優しく尊敬できる存在だが無職の恋人・一恵と同棲中。仕事をしながら家事もこなし、一恵を支えようとする美乃。しかし
一恵は日々卑屈になっていった。日常の中で小さく傷つけ合い、すれ違っていく2人。
出演:小畑みなみ 西留翼 賀津塔 櫻井保幸 鳥羽優好 柳原光貴
監督/脚本:佐藤睦美 プロデューサー:高橋正樹 撮影:岩本真 録音:宍戸絹代 助監督:長谷川雄規 美術:宍戸絹代、チルカ
サトシ 制作:青山孝 主題歌「ごみのような」作曲/演奏:高橋正樹 製作:ニューシネマワークショップ

『ラウンドアバウト』 2019年 | 日本 | 39分 | カラー | DCP
夢だった飲食店に就職したが、過酷な環境だったため退職したみちる。母親から安定した仕事を探すよう言われているが、内緒で
再び飲食店で働いていた。葛藤するみちるのもとに、元恋人の壮介が現れて―。
出演:田口夏帆 櫻井保幸 岩松れい子 小畑みなみ 松岡真吾
監督/脚本:佐藤睦美 プロデューサー:高橋正樹 撮影:川崎誠 録音:芦澤麻有子、藤本匠 助監督:松隆祐也 制作:坂入
亞津然 撮影助手:岩本真 録音助手:森健一 テーマソング「fraction」作詞/作曲/演奏:タカハシナミ タイトルデザイン:
広谷紗野夏 製作:ニューシネマワークショップ

●チケット情報
前売り券:1,300円(税込)
当日:1,500円
リピーター割引:「佐藤睦美監督特集上映」の半券ご提示で一般1000円

●上映劇場:池袋シネマ・ロサ

●上映期間:2020年1.18(土)~1.24(金)1週間限定ロードショー
Twitter:https://twitter.com/satogumi_eiga
Instagram:https://www.instagram.com/satogumi.eiga/

大泉りか
記事一覧
作家・コラムニスト
ライトノベルや官能を執筆するほか、セックスと女の生き方や、男性向けの「モテ」をレクチャーするコラムを多く手掛ける。新刊は「女子会で教わる人生を変える恋愛講座」(大和書房)。著書多数。趣味は映画(映画館で年間100本以上)、海外旅行。愛犬と暮らして14年目の犬飼い。X

エンタメ 新着一覧


菊川怜「今も台風の真っただ中にいる」3人の子育てと仕事の両立という選択。忙しくても“譲れないこと”とは
 1998年にモデル活動からスタートし、現在ではシングルマザーとして、6歳、4歳、3歳のお子さんを育てている菊川怜さん(...
望月ふみ 2025-10-19 11:45 エンタメ
ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?
【続・あの有名人の意外な学歴 】#8  ラウール(Snow Man)   ◇  ◇  ◇  STARTO ENTE...
2025-10-18 17:03 エンタメ
及川光博&手越祐也「ぼくたちん家」視聴率イマイチでも意外な高評価 ゲイ×中学生×3000万円がクセになるワケ
 8時のNHK大河から始まって、9時のTBS、10時台のテレビ朝日、日本テレビと連ドラが重なる日曜夜。今期は民放3枠が1...
2025-10-18 17:03 エンタメ
ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈
 自民党お騒がせ衆院議員、稲田朋美氏(66)がまたぞろ、批判を集めている。  10月14日、自らの公式Xに「絶品パエリ...
2025-10-18 17:03 エンタメ
11年ぶり映画復帰のキャメロン・ディアスに囁かれる異変 “美容整形”で「写真」に過敏に
 米コメディー俳優ジム・キャリー(63)の主演映画「マスク」のヒロインとしてデビューして以降、「チャーリーズ・エンジェル...
2025-10-18 17:03 エンタメ
有吉弘行「全く面白くない」のに紅白3年連続司会 今年はさらなる「安全運転」不可避のジレンマ
 10月14日に発表された第76回NHK紅白歌合戦の4人の司会のうち、唯一の男性となったお笑い芸人の有吉弘行(51)。2...
2025-10-18 17:03 エンタメ
「ばけばけ」“闇落ち”三之丞(板垣李光人)が切ない…トキ(髙石あかり)の言葉は優しいウソなのか
 トキ(髙石あかり)の献身もあり、傳(堤真一)の体調に回復の兆しが。トキは代理社長の三之丞(板垣李光人)に回復の報告をす...
桧山珠美 2025-10-18 11:38 エンタメ
Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に
【続・あの有名人の意外な学歴 】#7  目黒蓮&佐久間大介(Snow Man)   ◇  ◇  ◇ 「ここ数年でも...
2025-10-17 17:03 エンタメ
国民・玉木雄一郎代表の“不倫相手”元グラドルがSNS凍結? 観光大使を委嘱する行政担当者が「現在地」を答えた
 10月21日召集で調整が進む臨時国会で、野党統一候補のひとりに挙げられる国民民主党の玉木雄一郎代表(56)が脚光を浴び...
2025-10-17 17:03 エンタメ
紅白司会“落選”に「千と千尋」フェードアウト…橋本環奈に訪れたビミョーな閑散期
 大みそかに放送される「第76回NHK紅白歌合戦」の司会者をめぐる話題が尽きない。4人いる司会者の中でも特に注目度が高い...
2025-10-17 17:03 エンタメ
NHK朝ドラ「ばけばけ」は予想を覆して大ばけする可能性
【芸能界クロスロード】  秋ドラマが本格的に始まった。まずは朝ドラ「ばけばけ」。明治維新後の時代を舞台に怪談好きの主人...
2025-10-16 17:03 エンタメ
村上信五「結婚報告」の裏でファン思い出す…関ジャニ時代からの結束の強さゆえの”失ったメンバー”への思い
 SUPER EIGHT(旧名・関ジャニ∞)の村上信五(43)が14日、所属事務所を通じて一般女性との結婚を発表した。今...
2025-10-16 17:03 エンタメ
「ばけばけ」トキ(髙石あかり)と“もうひとつの親子”の姿にうるっ…。三之丞(板垣李光人)の行動が意味深?
 トキ(髙石あかり)が傳(堤真一)の看病をはじめて3週間。傳の具合は回復しない。工場では傳が戻るまでに経営状況を回復させ...
桧山珠美 2025-10-16 16:58 エンタメ
「ばけばけ」で注目の阿佐ヶ谷姉妹の“姉”渡辺は公立女子校の超名門「宇都宮女子」出身
【続・あの有名人の意外な学歴 】#6  阿佐ヶ谷姉妹(お笑いコンビ)   ◇  ◇  ◇  9月末から始まった20...
2025-10-18 20:43 エンタメ
進次郎氏落選もダメージなし? 妻・滝川クリステルが目指した「幸せ家庭生活」と耳にしていた夫の実力
 フリーアナウンサー滝川クリステル(48)のファミリーの話題が相次ぎ、話題になっている。 「クリステルさんの弟で、モデ...
2025-10-15 17:03 エンタメ
米倉涼子の並々ならぬ「仕事愛」と芳しくない「男運」…元事務所関係者が明かす
 女優の米倉涼子(50)が、マトリ(厚労省関東信越厚生局麻薬取締部)の捜査を受けていたと報じられたのは11日のこと。その...
2025-10-15 17:03 エンタメ