もう子供たちを悲しませたくない!先生と親たちの愛情の花

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-03-14 06:00
投稿日:2020-03-14 06:00

これ以上子供たちを悲しませたくない!

「このままでは卒業式自体が危ないかもしれないよ」

「学校休校要請」が出された当日の夜、ある教育関係者の方から聞いた言葉でございます。

 コロナが世界を狂わせる、だなんてちょっぴりどこか自分とは違う世界の話のような気分でいたワタクシではございましたが、「学校休校要請」の号外は、コロナの恐怖が一気に現実のものになった瞬間でございました。

「これは本当にすべてがひっくり返るかもしれない」――。その夜は、ワタクシの花屋の仲間内でもたくさんの不安や憶測の情報が駆け巡り、パニック状態。当然、学校の職員室も同じだったようでございます。

 3月は学年の切り替わりの大切な時期。学期末テストもしていない、授業日数など問題は山積みの中、学校行事の中で最も大切な行事「卒業式」を控え、学校には不安にかられた多くの父兄が押し寄せパニックに陥った学校も少なくなかった、と聞いております。

 今年の卒業式は親は不参加だけれども、卒業式は先生と卒業生だけで体育館で敢行する、各校ほぼ決まった状態で準備を進めていた中での「休校要請」。親不参加どころか卒業式そのものが最悪な中止方向へと一気に舵を切ったのでございます。

 ありがたいことに、ワタクシのお店は毎年多くの卒業式に卒業生たちへの門出のお花を作らせていただいております。多くの先生や学校との交流も生まれ、学校の一大事はやはりワタクシには他人事ではなく、号外の出た夜は眠れぬ夜ではございました。

 しかし、朝になって目の前が明るくなればワタクシの単純な根性が復活。クヨクヨしても始まらない。ここは花の底力を信じよう。とにかく花屋としてやれることは全力でやるしかない。今こそ花屋の本来の姿の見せ所だぜ!という、恐ろしく前向きな心持ちで職場に向かったのでございます。

 結局、学校の先生方の気持ちが通じ、ワタクシの住む神奈川は、卒業式は最小規模でも行える方向で決定。各学校長の判断で小、中、高校がそれぞれの教室での卒業式となり、こちらからのご提案で会場用の大きな装飾花を小さな装飾花にして各教室に振り分け、こんな時だからこそ、せめてたくさんの花で卒業生を見送ることになったのでございます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


友人関係の断捨離〜我慢してまで友達でいる必要ありません〜
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。突然ですが、友達と呼べる人って何人いますか? 人間関係は悩みごとも多い大きな...
パーソナルカラーで自信を!まずは”似合う”を知ることから
 自信というのは、一朝一夕に持てるようにはなりません。長い時間や大いなる努力の末に少しずつ持てるようになるものです。しか...
“にゃんたま島”はまさに天国!でも…うまく写真が撮れません
 きょうも、にゃんたまωにロックオン。やってきました「にゃんたま島」。  ここはチャトラのオスがたくさん暮らしてい...
大切な女性へ…男性が花に気持ちを込めて贈る「愛妻の日」
 お花屋さんとは誠に面白いお商売でございます。  毎日さまざまな“言い訳”を用意してご来店なさる男性の話し相手をさ...
すき間時間で簡単に!人気のお小遣い稼ぎ「ポイ活」のススメ
「もう少し収入が増えたら、ちょっと贅沢なお食事ができるのに……」「エステに毎月通える生活って羨ましいな……」「趣味のため...
南の島での奇跡の出会い…忘れられない“にゃんたま”の思い出
 忘れられないにゃんたまωがある。  あれは5年前、私がまだにゃんたまカメラマンとして駆け出しの頃。遠い南の島へ船...
正直うざい挨拶LINE…相手を傷つけたくない時の対処法!
 彼氏や友達など、「おはよう」の挨拶だけをLINEで送ってくる人っていますよね。もともと連絡をとるのが好きな人であれば良...
“お母さんからのLINEあるある”8選!なんでそうなった!?
 一生懸命、スマホを操作するお母さんの姿は、見ていてほっこりしますよね。でも、送られてくるLINEの内容は本当に不思議!...
説得力や根拠じゃない!自分の意見を伝える時に大切なこと
「どう思う?」「なぜそう感じるの?」と言った意見を求められる場面は少なくありません。職場であればなおさらでしょう。そんな...
こんなの見たことない!今年にピッタリなウシ柄“にゃんたま”
 今年はうし年?な、にゃんたま様に出逢いました。  こんな白黒猫の柄、見たことない! 頭部は綺麗なハチワレ模様であ...
香りで癒されたい貴方にオススメ!洋ランの女王「カトレア」
 とある著名な女性霊能者にお会いしたときのお話でございます。  散歩しているだけで地縛霊に取り憑かれる、いわゆる憑...
見極めて! 性格が悪い女性の特徴&上手に付き合うポイント
 学校や会社など、必ずひとりは「性格が悪いかも?」と思う女性っていますよね。「苦手だな……」と思っても無視するわけにいか...
1月18日~1月24日のエレメント占い 今週のあなたの運勢は?
 これまで約1万8000人を鑑定してきた占い師・林知佳が、火・地・風・水の4つのエレメントの可愛いキャラクターとともに、...
まるで栗まんじゅう!冬空に映える“にゃんたま”君で妄想する
 ニャンタマニアのみなさま、きょうは、栗まんじゅうなにゃんたま君です。  栗まんじゅうといえば、ドラえもんの道具で...
無印良品の歯ブラシをレポート!シンプルで暮らしもスッキリ
 無印良品のアイテムは、シンプルでどんなテイストのお部屋にも馴染んでくれますよね。おうち時間が長い今、毎日の生活を少しだ...
LINEで誤爆…爆笑から修羅場まですぐ削除したい内容9選
 連絡ツールとして多くの人が使っているLINEですが、2017年12月13日に送信取り消し機能が追加されました。でも、送...