更新日:2020-03-28 06:00
投稿日:2020-03-28 06:00
とある花の祭典でのお話
ワタクシの住む神奈川では、毎年秋にお花屋さん主導のお花の祭典がございます。この花の祭典は10年ほど前から横浜みなとみらいの一等地で開催される、誰でも参加可能、閲覧無料のなんとも太っ腹なお花の祭典。お花屋さんであるワタクシもスタッフとして駆り出され、みなとみらいがお花に埋もれる秋の二日間でございます。
その祭典で、場をさらに盛り上げるために数年前から登場しているのが、いわゆる「ゆるキャラ」の着ぐるみでございます。TVアニメ番組の主要キャラクター等が「ゆるキャラ着ぐるみ」になっているので、登場時は、子どもさんにはもちろんのこと、若い女性にも囲まれて、大変な賑わいをみせております。
お子様の夢を壊すようで大変心苦しいのではございますが、実は、「ゆるキャラ」の中には、イベント開催期間中に限りお花屋さんが入っております。着ぐるみを着ても脱いでもさほどサイズの変わらない、40歳オーバーのむさ苦しい「花屋オッサン軍団」。交代で一日中稼働していますが、毎度灼熱地獄と戦っております。
そんな「花屋オッサン軍団」の巣(楽屋)へ用事があって参りますと、灼熱地獄にやられたオッサンたちが戦意喪失。あられもない姿で横たわっておりました。ワタクシは労いの言葉をかけたつもりが……なぜか「花屋オッサン軍団」に誘われ、翌日から「着ぐるみ灼熱地獄」に参入することになったのでございます。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
どんな関係であっても、誠実さは大切です。みなさんも大切な相手には誠実でありたいと考えているのではないでしょうか。でも相...
春になり、気分も新たに生活をスタートさせたいですよね。3COINSならコスパよく、NEWなアイテムを手に入れられます♪...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
さかのぼること5年ほど前のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我が花屋にやってきたお得意様が、とある花について尋ねて...
日記というものが続きません。44年間生きてきて、一週間と続いたことが一度もありません。どちらかというと粘り強いタイプ(...
どんなに節約をしていても、食材や日用品がなくなれば、買い物をしないわけにはいきません。しかし、節約中の場合は買い物の際...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
流行って、本当にあっという間に過ぎていきますよね。特に注意したいのが、自分の時代には「若い」と思われていたブームが、と...
皆さんは、買い物は好きですか? 私はかなり好きな方で物欲も強かったのですが、最近は落ち着いています。しかし、昔は本当に...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ワタクシのお花屋さん仲間で、勝手に「ムダ雑学王」と呼んでいる男がおります。とにかく物知りで、何時何時どんなことを質問し...
学業や仕事、家事、育児に追われていると、自分でも気づかないうちに疲れが溜まっていきます。ちゃんと休んでいるはずなのに「...
コロナ渦になり、生活がガラッと変わった人は多いでしょう。中には、収入が減ったり、仕事がなくなってしまい、「お金がない」...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...