遠距離カップルを続ける7つのポイント&注意したいNG行動

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-04-12 06:00
投稿日:2020-04-12 06:00
 カップルのどちらかの都合で、地方に転勤や引越しが強いられることもあります。そんな時、遠距離恋愛をうまくいかせるにはどうすれば良いのでしょうか? そこで、遠距離カップルを長続きさせるポイント&NG行動をご紹介します。

遠距離カップルが交際を続ける7つのポイント

「遠距離恋愛なんて寂しくて無理!」と、思う人も多いかもしれません。しかし、実際に自分がその立場になったら、簡単に別れることはできないものです。そんな遠距離恋愛でも、交際を長続きさせるにはどうすれば良いのでしょうか?

1. 連絡はマメに取り合う

 遠距離恋愛となれば、そう簡単に会うことができません。そのため、マメに連絡を取り合っていくことが長続きの秘訣になります。

 離れていても、きちんとコミュニケーションをとっていれば不安になることもありませんし、相手のちょっとした変化にも気づくことができるでしょう。

2. 定期的に会う

 遠距離といっても、カップルによってその距離感はさまざま。数時間、新幹線などに乗れば会える人もいれば、十数時間、飛行機に乗らなければ会えない人もいるでしょう。

 しかし、どんなに距離が離れていたとしても、交際を続けるためには定期的に会うことが必要です。待ち望んだその日を楽しみに、励まし合って仕事や日々の生活をこなしていけるはずです。

3. 離れていても記念日などは大切にする

 恋人と気軽に会えない遠距離恋愛では、「どうせ会えないから」とお付き合いを疎かにしてしまう人もいるでしょう。

 しかし、二人の関係を維持していくためには、離れている時でも記念日などを互いに祝うことが大切です。お互いを大切に思う気持ちを再認識する機会にもなりますし、相手の存在を忘れることもないでしょう。

4. 自分磨きは忘れない

 遠距離恋愛になったことで、「突然会いに来るようなことはないし」と、自分磨きを怠ってしまう人がいます。その状態に慣れてしまうと、久々に会った時に彼はがっかりしてしまうかもしれません。

 いつでも会えるカップルのように、常にメイクやファッションに気を使ったり、内面を磨き続けることが大切です。

5. 交通費などの負担は半分ずつ

 遠距離恋愛で負担となってくるのが、交通費。離れている距離によっては、かなり大きな負担となる場合もあります。

 金銭的負担をカバーするためには、どちらか一方だけに負担がかからないように工夫することが必要。毎回割り勘にする、交互に行き来するといった工夫をしましょう。

6. 次のデートの計画を立てておく

 いつも離れて生活をしていると、寂しさも募るものです。そんな遠距離恋愛時には、楽しいことを考えることがおすすめです。

 たとえば、次のデートでどこに行くか、何をするかなど計画を立てていくことで、会えない間のモチベーションも上げることができるでしょう。

7. お揃いのものを身に着ける

 何カ月と会わずにいると、「彼に忘れられてしまうのでは?」といった不安を感じる人もいるはず。

 そんな人は、彼とお揃いのものを身に着けることも一案。それを見るたび、触れるたびに互いに相手の存在を思い出すことでしょう。

遠距離カップルがダメになる!3つのNG行動

 遠距離恋愛は、「長続きしないもの」というイメージがある人も多いでしょう。確かに、遠距離恋愛になったことで、別れてしまうカップルも少なくありません。 

 そこで、遠距離になった際に気を付けたい3つのNG行動をご紹介します。

1. 不満やわがままをいう

 いつでも会えた相手が気軽に会えなくなると、「寂しい」と思うのは当然のこと。しかし、好きで離れ離れの状況を作った訳ではありません。

 それにも関わらず不満やわがままばかり言っていると、「これでは恋愛どころではない」と思われ、別れる結果に。会えないからこそ、連絡を取った時には楽しいことや互いに癒し合える会話を楽しむことが大切です。

2. 浮気を疑う

 電話やLINEで頻繁に連絡を取っていても、簡単に会えないとなると「今、どこで何をしているんだろう」と、不安になることもあるでしょう。

 だからといって、相手を信頼せず、すぐに浮気を疑うような行動や発言は控える必要があります。遠距離恋愛を続けるには、何よりも信頼関係がなければ成り立ちません。

3. 自分勝手な行動をする

 常に離れていると、「どうしても会いたい」「今、声が聞きたい」と思うこともあるでしょう。そんな自分の気持ちだけを優先し、行動に移してしまうのも別れの原因に。

 突然会いに行ったり、夜中に電話するなどの行動は相手にとって負担になる場合があります。恋人であっても、彼の生活を乱すような行動はやめましょう。

遠距離恋愛を乗り越えて、理想のカップルを目指そう!

 遠距離恋愛を続けるというのは、そうそう簡単なものではありません。しかし、互いに信頼し、愛情を持っていればきっと乗り越えられるはず! 辛い遠距離恋愛ですが、離れているからこそ気づけることがあるかもしれません。

 ご紹介したポイントを押さえ、NG行動に注意して、理想のカップルを目指してくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


“別れても好き”と感じる原因&元彼への未練を断ち切る方法
「別れても元彼のことで頭がいっぱい......」「忘れられない……」など、辛い未練に苦しんだ経験がある女性も多いのではな...
恋バナ調査隊 2020-02-29 06:00 ラブ
#東大女子お断りサークルが物議…高学歴女子が感じる差別
 先月、「東大女子」を議題にある話題が世間を騒がせました。東京大学のサークルの中で、東大女子はサークル入部ができない「#...
ミクニシオリ 2020-02-28 06:00 ラブ
恋愛したいのにできないのはなぜ?スタートさせる4つのコツ
 女性なら誰もが「素敵な恋愛をしたい」と、願っているでしょう。しかし、実際には仕事やプライベートが忙しく、恋愛に消極的に...
恋バナ調査隊 2020-02-28 06:00 ラブ
男性と付き合う前に体を許していい?悪い?論争を考えてみる
 マッチアップ編集長伊藤です!  女性からの恋愛相談や恋バナでよく話題に上がるのが「付き合う前に彼に体を求められた...
伊藤早紀 2020-02-27 06:00 ラブ
彼氏と気まずくなったらどうすれば良い? 4つの原因&対処法
 彼氏とのデートは、本来楽しいもの。しかし、何らかの原因で気まずい空気になってしまうこともあります。そんな時、どう対応し...
恋バナ調査隊 2020-02-26 06:00 ラブ
一生許さない! 出産時に夫がしでかしたありえない行動4選
 公園や街中で、パパとママが子どもを連れている光景は、微笑ましいですよね。そのファミリーが放つ幸せオーラに、ついつい目尻...
田中絵音 2020-02-26 06:00 ラブ
試行錯誤の末に…鬼嫁に“鬼の仮面”を外させた夫の秘策3選
 妻の鬼嫁っぷりに頭を抱える夫の中には「なんとかして、鬼になるのを、やめてもらえないだろうか……」と試行錯誤する人もいる...
並木まき 2020-02-26 06:00 ラブ
モラハラ男の特徴と対処法!上手に恋愛する4つの秘訣とは?
「モラハラ」は精神的な暴力とも言われ、長い間モラハラを受け続けると心に深い傷ができてしまいます。一人で我慢しすぎると「強...
恋バナ調査隊 2020-02-25 06:00 ラブ
彼氏へのマッサージで愛が深まる!メリットや疲れないコツ♡
 お付き合いをする上で「癒し」ってとても大切なものでしょう。でも、あなたがもしも彼氏に「癒しを与えてあげられるかな?」と...
孔井嘉乃 2020-02-25 06:00 ラブ
女性からデートに誘うのはダメ?男性心理や成功率UPの誘い方
 気になる男性との仲を深めたいなら、手っ取り早く2人きりでデートするのが◎。とはいえ、女性から男性をデートに誘うって、な...
リタ・トーコ 2020-02-24 15:01 ラブ
「セカンドしてました…」本命になれなかった貴女への金言
 私は3年半、彼女がいる方と付き合っていました。  同じ職場の人で、彼女も同じ会社でした。3年半のうち約1年は一緒...
神崎メリ 2020-02-23 11:30 ラブ
“別れたい”と思うのはどんな時? 男女別の「5つの理由」とは
 どんなに理想的な相手と出会い、交際できたとしても、別れるという結果を迎えてしまうことがあります。付き合ってみなければ分...
恋バナ調査隊 2020-02-23 06:00 ラブ
胸キュン…? 鬼嫁が「かわいく見えた」夫の怪エピソード3選
 鬼嫁と呼ばれる女性でも、ふとした瞬間に「かわいげ」が、垣間見えることもあるみたいです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
並木まき 2020-02-23 06:00 ラブ
夫が帰宅拒否…本気で離婚を決意した男性に見られる行動3つ
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨年11月に離婚が報じられたタレントのSHELLYさん(35)が、バラエティ...
山崎世美子 2020-02-22 06:00 ラブ
誰に嘘をつきたくない? 不倫をして痛い目に逢わないために
 不倫はなるべくなら避けたいもの。  でも、好きな男性ができ、男性も自分に想いを寄せているのであれば、燃え上がる恋...
うかみ綾乃 2020-02-21 06:00 ラブ
結婚相談所の出会いもアリ?メリット&デメリットを紹介!
 結婚相談所というと、「モテない人のいくところ」と思っている人もいるでしょう。そんなイメージから、興味があっても利用でき...
恋バナ調査隊 2020-02-21 06:00 ラブ