アイブロウメイクの完成度を高める 100均&プチプラアイテム

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-04-26 06:00
投稿日:2020-04-26 06:00
 いろいろなアイブロウアイテムを使ってみて、辿り着いたのは100円均一とプチプラのアイテムでした。顔の印象を大きく変えるアイブロウメイクは、アイテムの種類を多めに持っているとメイクの幅が広がりますよ。手に取りやすい値段なのでぜひ試してみて♪

アイブロウメイクの完成度を上げるアイテムはコレ!

(写真:canちゃん)
(写真:canちゃん)

 基本のアイブロウパウダーとアイブロウペンシルがあれば眉毛はキレイにメイクできます。

 そこにアイブロウマスカラとアイブロウコートを追加すれば、アイブロウメイクの完成度が上がりますよ。

 アイブロウメイクが上手いとメイク全体の完成度も上がるので、ぜひ一度使ってみてはいかがでしょう♪

100円均一のアイテムでもキレイなアイブロウメイクは完成できる!

(写真:canちゃん)
(写真:canちゃん)

左:UR GLAM アイブロウパウダー 110円(税込み)/ダイソー

 3色のパウダーで色味がとっても使いやすいです。

 しかしどのメーカーのものも一番濃い色はなかなか減らないですね。

 薄い色は使いやすいので比率を増やして欲しいな。

 粒子が細かいパウダーで、粉飛びがすごくするのでブラシにとるときの取り扱いには注意です。付属のブラシではなく、WHOMEE(フーミー)のアイブロウブラシを使っています。

右:UR GLAM スリムスケッチアイブロウペンシル 110円(税込み)/ダイソー

 1.5㎜の超極細芯でとっても描きやすいアイブロウペンシル。

 スクリューブラシがついているのと削らずに使える繰り出しタイプなので使いやすく、持ち歩きにも便利です。

 ウォータープルーフタイプで夜まで眉尻をキープできて110円(税込み)なんて最高すぎる。

 陳列されていたらいつも2本くらい購入しています。

アイブロウメイクの完成度を高めるアイテムはコレ!

(写真:canちゃん)
(写真:canちゃん)

左:INTEGRATE ニュアンスアイブローマスカラ アイブロウ  880円(税込み・編集部調べ)/資生堂

 色と質感をチェンジして、ふんわりしたアイブロウメイクになる眉マスカラです。

 1本1本染めたような色合いでナチュラルな仕上がりです。

 ベタッとつかない質感もお気に入り。

 サッと塗りやすく、抜け感のあるアイブロウメイクになるので、リピ決定です。

 このアイテム1つでメイクの完成度が上がって垢抜け顔になれるはず。

右:UR GLAM アイブロウコート 110円(税込み)/ダイソー

 最後の仕上げとしてアイブロウメイクの上に塗るだけで、朝したままのメイクを長時間キープできます。

 テカらず自然な仕上がりで、乾きが早くベタつく感じもないです。

 マニュキアのような入れ物で刷毛でチョンチョンと擦らないようにつけていきます。

 使いやすく、夕方になっても落ちていないので感動しました。おすすめです!

まとめ

 アイブロウメイクはいろんなアイテムを複数使いしたほうが、キレイなアイブロウメイクが完成し、キープできると思います。

 100円均一やプチプラアイテムなら気楽に試しやすいので、いろんな種類のアイテムをゲットして、アイブロウメイクをぜひ楽しんでみて♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
ライターは主に美容、音楽メディアで執筆中。デザイナーはグラフィック、立体、webなど幅広く対応。美容、音楽、ファッション、旅、映画など、人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY!趣味はキックボクシングとカラオケ。

ビューティー 新着一覧


人中短縮メイクでイメチェン メス入れずとも若見え&小顔が狙える♡
 美人かどうかの判断は、顔のちょっとしたバランスで決まってしまいます。中でも最近注目されているのが「人中短縮メイク」です...
40代の花柄着こなし術 膝丈ワンピ&スカートは危険と隣り合わせ
 春めいてきましたね! 爽やかな季節に取り入れたくなるのが花柄の洋服。フラワープリントにときめく乙女心はいくつになっても...
膣内フローラって何? 繰り返す膣炎は悪玉菌が原因?(専門家監修)
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
30代40代「VIO脱毛」のメリット、もっと気になるデメリットは?
 肌の露出が増えるこの季節、ムダ毛処理って厄介なものですよね。私たちアラサー、アラフォー世代が若い頃はカミソリや毛抜きで...
雑誌の付録で憧れのブランドのファンデーションを試してみた
 最近はマスクなし生活に戻りつつあり、メイクアップに力を入れる方も多いのではないでしょうか。私も同様で、急いでファンデー...
ぽっちゃり体形を礼賛する男たち
 いつの時代も、女性は今より痩せたいと願っている。少なくとも私は、男性からの「スリム」は褒め言葉だが、「ぽっちゃり」は、...
フォーマル服の悩み ぽっちゃり体形40代は何をどう着る?
 3月といえば、入学式や卒園式、転職などの機会でフォーマル服を着る機会が多いですよね! でも、着慣れないフォーマル服を選...
初めての海外ランジェリー選び 40代の新しい魅力が開花されるかも
 海外のランジェリーは、おしゃれでデザインが豊富ですよね! 日本のランジェリーも良いけれど、40代になってワンランク上の...
吸水ショーツにやっぱり半信半疑…体験談&漏れない履き方
 現代では、さまざまな生理用品が販売されていますが、特に気になるけれど使うのが怖いアイテムが「吸水ショーツ」です。「見た...
傷んだ爪どーにかしたい!美爪ケアに実は漢方もおすすめ【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラの進化ハンパない!ナチュラルアイになれるメイク術
 ドラッグストアやショッピングモールなどで手軽に購入することのできるプチプラコスメ。最近のプチプラコスメには、デパートコ...
40代の「髪ぺたんこ」問題 3つの原因&ボリュームアップ方法
 40代を超えると、だんだんと髪のボリュームがなくなってきて「ぺたんこ髪」になってしまう人が多いですよね。髪の毛にボリュ...
グロス唇に「天ぷら食べた?」初めてメイクのトホホな思い出
 40代にもなると、「自分に合ったメイク」をする余裕が出てきますが、みんな誰しも最初は初心者。忘れられない恥ずかしすぎる...
下着の“寿命”は1年・着用回数100回目安! 替え時サインは?
 買い換えるのを忘れてしまいがちな下着ですが、実は意外と寿命が短いのをご存知でしょうか? 今回は下着の寿命やそのサイン、...
たるみ毛穴ってなに?悪化の原因と40代からはじめる改善ケア
 40代女性の肌悩みの一つ、たるみ毛穴。「30代の頃より毛穴が目立っている気がする」と悩む女性も多いのではないでしょうか...
おりものが変!におい・量・色の要注意な状態&ケア法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...