更新日:2020-04-25 06:00
投稿日:2020-04-25 06:00
3. 自粛期間が終わった時に向け、楽しい計画を話し合う
現在は、誰もが不安や恐怖と戦っています。あなたが常に不安を抱えているように、パートナーも同じ心境でしょう。ただ、そんな時に「心配」「怖い」とネガティブなメールばかりしていても事態は改善しませんし、二人の仲にも暗雲が立ち込めてしまいます。
それよりも「この事態が終息したら、二人で〇〇しようね」「あなたに出すお料理のレパートリーを増やしておくわ」など明るい未来への言葉を口にするのです。もちろん、普段から「うがいや手洗いは必ずしようね」「除菌シートは携帯してね」など予防策を確認しあうのもベストです。不安な時こそ、あえて前向きな話題を楽しみましょう。
4. ZOOM呑みなら、時にはグループでも!
長続きするカップルや夫婦の共通点のひとつに「共通の友人がいる」ことが挙げられます。共通の知人がいることで、夫婦やカップルは「社会性」をより強く意識しあうからです。
例えば、少々の喧嘩でもすぐに別れを選ぶことなく解決策を探そうとしますし、トラブルが起きても共通の知人友人に相談するという選択もできます。二人だけのZOOMデートもいいですが、時には友人を交えてのZOOM呑み会もおススメです。
こんなときこそ絆を深める工夫を
いかがでした? 娯楽を共有してデートを楽しむ。パートナーと新しいことにチャレンジしてみる。自粛明けに向けて楽しい計画を練る。時にはグループでZOOM呑みをする。「今は我慢の時」と心に決めて、パートナーとの絆を深める工夫の参考にしてみて下さい。
ラブ 新着一覧
「3食昼寝付き」で、勝ち組結婚を果たしたように見える主婦でも、ひょんなことから負け組に転落するケースもあります。
魑...
こんにちは、結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。「結婚につながる恋コラム」第3回は、高年収男子をゲットする方...
なんとなく気になる男性が現れた時、「これは恋なの?」と自分に問いた経験がある方は多いはず。頭で理解した上で行動に移りた...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
春の訪れを感じさせる3月末日、東京・東池袋にて「プレゼン合コン」なる聞き慣れないイベントが開催されました。情報をキャッ...
最近、30代~40代の女性にまとわりついて苦しめるモラハラ男が増えています。
女の稼ぎをアテにするヒモ男や、女に依...
一見すると、結婚相手として条件が揃っているような中年の男性が独身である場合「乙女おじさん」である可能性も潜みます。独身...
女も30を過ぎるとシビアな婚活情勢をひしひしと感じるようになって、それまで目もくれていなかった「バツ有り男」も一気に視...
超年上を好む年下男子が増加中です。若くてイケメンでも30代や40代の女性とデートしたがるという不思議な現象が起きていま...
ビジネス書の世界では「PDCA」と「統計学」が大流行しています。PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Chec...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
気になる男性とのデートの際、どうしてもソワソワしてしまうのがお会計の時。財布を出すか出さないか、「どうするのがベスト?...
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、夫や親族に対してアンビリバボーな発言を浴びせる人も少なくありません。一般的には、妻が気を使う...
結婚相談所でありがちなのが、「お見合いをこなせばこなすほど、うまくいかない」という事態。結婚相談所のブラックホールにハ...
皆さんの周りにも、おそらく一人くらいはいるのではないでしょうか?やたらと高級品を身に着けたがる「高級○○男」。彼らの中...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...