あなたは大丈夫?マジで勘弁と思われる“オバさん化”早見表

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2020-04-25 06:00
投稿日:2020-04-25 06:00

自分では気付きにくいサウンド系オバさん化行動

 冒頭にあげたワースト項目の中で、3個のオバさん化サウンド行動があります。

 これらは自分自身では気づきにくいので、ぜひとも兄弟や親御さんに聞いてみるといいでしょう。ここで気をつけたいポイントは、友人や彼氏や仕事仲間はきちんとは言ってくれません。『大丈夫だよ~』と言われちゃいますと、変に安心してしまい半永久的に矯正することはできません。気がつけばオバさん道をしっかりと歩んでいたという結果になります。

・大口を開けてガハハと笑う、バカ笑い女

 たかが笑い方。されど笑い方。ガハハ笑いは年齢を感じさせます。

「おばちゃんみたいで色気がない!」「げんなりしてしまう」という声も多数です。

 大きな声で笑ったとしても、口で手を覆うなどの恥じらいを見せるなどの工夫が必要です。鼻を鳴らして笑うなどは退場ものかもしれません。女性として、もう認識しないという男性の意見もあるぐらいです。

・大きな声で話す、スピーカー女

 話に夢中になって盛り上がり、つい声のボリュームが大きくなっている人がいますが、

 周りの人の会話を遮るほどの音量は大迷惑です。そんな人に限って話すたび、笑うたびに手をパチパチと叩いたりしていてうるさくてたまりません。誰もが一度はそんな騒音女に遭遇したことはあるはずです。

 どれだけ着飾っていても“ガサツ”に見え、女らしさはほど遠くなります。落ち着いたトーンでも明るく楽しく話すことはできるはずです。大きな声で話してバカ笑いなんかしていると、下品なおばさんがいっちょ上がりです。

・熱い物を飲むときにいちいちアァ~のタメ息女

 一口飲んだ後に「アー」「ズズズ~アァ~」……。これを毎回毎回やられるとハッキリ言ってウザいです。黙って飲めよと言いたくなりますね。しかし本人は無意識なのです。

 このサウンド系オバさん化の注意ポイントは自分では気づきづらい所にあります。誰かにさりげなく指摘されたことがある方は、しっかりと自分を見つめ直す必要があるかもしれません。他人が注意する時は優しかったり、冗談ぽく伝えるはずなので頭に残りづらいのです。

 初デートで彼女がスープを飲むたびに「アーアー」と飲んでいたらしく、その後すぐに別れた男性がいました。“なんだかおばちゃんみたいで……”と興ざめしたそうです。もちろん彼女にはフェードアウトした理由は伝えていません。

まとめ

 それなりに年齢を重ねると、誰でも外見的な老化は食い止めることはできません。

 人は見かけが100%という話も聞きますが、今こそ中身も磨く時期なのかもしれませんね。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

ライフスタイル 新着一覧


マウンティング女子8つの特徴&対処方法! あなたは大丈夫?
 自分よりも幸せそうな人を見ると、羨ましくなってしまう女性は多いでしょう。しかし、「私も、幸せになりたい」と思うのであれ...
#おうち時間でも写真を楽しく! 加工感のない写真の撮り方♡
 自粛自粛で、カメラフォルダに写真が増えていきません。写真なんて増えていかなくたって、死にはしない……でも、なんとなく充...
マンションの広告チラシからわかること&その注意点とは?
 マンションを購入したいと思ったときに、SUUMO(スーモ)などの不動産ポータルサイトのほか住宅情報誌や新聞で探すという...
Netflixの“性欲を1カ月ガマンする”番組が自粛期間にフィット
 自粛期間が続くとストレスが溜まります。外出自粛ということは、遊びに行けないということ。飲みにも行けず、風俗を利用するこ...
“にゃんたま王子”にちょっと待った!真実の愛のお相手かも?
 きょうは、「白鳥の湖」のバレエダンサーのように、小股の切れ上がったカッコイイにゃんたま君にロックオン。 「あ、ス...
園芸入門“実践編”!新たな喜びの扉を開く植物生活のススメ#2
 爽やかで清々しい季節がやってまいりました。  温かい陽射しと共に、柔らかな優しい風を感じると、鬱々とした気分も吹...
ステロイドの効果はいまひとつでも手術は予定通り行うことに
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
「私って不幸かも」つらい現状を変えるために今やるべきこと
 人生は常にハードモードで、SNSなどを見るとキラキラした世界が広がり、自分の現状がイヤになる時ありますよね。  仕事...
真っ先に“にゃんたま”を…これって愛?それともビョーキ?
 あそこに猫がいるよ、と聞けば「そのこは男の子?女の子?」と聞いてしまう。  猫を見つけた時、視線の先は真っ先にに...
数秒で決まる!第一印象を良くする7つの方法とメリット
 あなたは、はじめて出会った人がどんな人なのか、どのタイミングで判断していますか?きっと「第一印象で決めている」という人...
コロナ禍のオンライン飲み会がつらい…上手な断り方・NG例
 コロナ自粛中の今、オンライン飲み会が流行っていますね。私の知り合いの間でも毎日のようにオンライン飲み会が行われています...
オネエさんとのライブチャットを体験!パワーをもらいました
 ひとりでお部屋にこもっている時、誰かと話をして思い切り笑いたくなりますよね。そんな時、パワーをくれるのはオネエさんたち...
“美人は性格が悪い”って噂は本当? 理由&真相を徹底解析!
「美人は性格が悪い」と良く耳にしますが、実際のところはどうなのか気になりますよね? そこで今回は、美人が性格が悪いと言わ...
お猿さんより上手でしょ!ドヤ顔が可愛い木登り“にゃんたま”
 ここまで登れる? こっちへおいでよ!  きょうは、サルスベリの木に登るにゃんたま君にロックオン。  猿だっ...
四季を感じて心の癒しと希望をアナタに…植物生活のススメ#1
「STAY HOME」の今、おうちでの過ごし方を色々と模索なさっている方が多いかと思います。家中のお片付けしてみたり、ネ...
“やや緊急性を要する”手術に向けステロイド投与が始まるも…
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...