更新日:2020-06-19 06:00
投稿日:2020-06-19 06:00
環境の変化などから、なにかとストレスが溜まりやすい現在。「心も体も疲れている……」という人も多いのではないでしょうか? こんな時だからこそ、おうちでできる簡単オイルトリートメントで、溜まったストレスをケアしてみてはいかがでしょう?
ネイリストの筆者が、普段の施術でも使っているオイルトリートメントを詳しくご紹介します。
ネイリストの筆者が、普段の施術でも使っているオイルトリートメントを詳しくご紹介します。
オイルトリートメントには「ホホバオイル」がおすすめ
オイルトリートメントにおすすめなのは、「ホホバオイル」です。筆者が使用しているのは、“ゴールデンホホバオイル”という、イエロー色が残っている天然に近いタイプのオイル。
ホホバオイルは人の皮脂膜に似た成分を持つと言われており、肌馴染みが良いのが特徴です。保湿効果に優れていて、皮膚を柔らかくしてくれるため、乾燥などのトラブルにも効果が期待できるでしょう。塗布後、しばらく経つと肌に浸透します。肌に塗布するだけでなく、髪の毛やクレンジングとしても利用できます。
ラベンダーオイルを加えて「いい香り」のケアを
オイルマッサージの際には、このホホバオイルに肌に付けても良い精製されたラベンダーの精油を加えるのがおすすめ。ラベンダー精油にはいくつか種類がありますが、筆者はいつも「真正ラベンダー」を使用しています。
精油は肌に直接つけると刺激が強すぎるため、ホホバオイルなどのキャリアオイルで希釈してください。この時、精油の希釈濃度が1%以下になるように作ります。50mlに対して、10滴(0.5ml)程度滴下するくらいを目安にすると良いでしょう。蓋をしてから混ぜると、このくらいの量でもオイルを使った時に香りが立ちます。
ラベンダーの香りは神経系の興奮を鎮め、リラックスさせる作用があるとされています。イライラを落ち着かせたり、ストレス緩和にも有効でしょう。ちなみに、ラベンダーは肌に対しても殺菌・抗炎症作用があると言われているため、非常に万能な精油として知られています。
ビューティー 新着一覧
高タンパクで低カロリーな食材としてダイエッターに人気なのが「サラダチキン」ですよね! コンビニで簡単に手に入るだけでな...
40代になってから「夏が過ぎると、一気に老けた気がする」と感じている人はいませんか。ジリジリと紫外線が肌を焦がす夏は、...
暑い夏。女性の大敵といえば「紫外線」ですよね。40代を超えたら、しっかり紫外線対策をしたいところですが、たまに街中で見...
夏は特に、アイメイクがうまくいかないと悩む声が聞こえてきます。粉末のアイシャドウが肌に密着してくれずに粉飛びしてしまっ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の肌悩みの代表格といえば、毛穴の目立ち。夏になると一段と毛穴が開いたり黒ずんだりするので、「なんとか毛穴を引き締めて...
本格的な夏を前に、外での紫外線対策グッズをしっかり買い込んだ人も多いでしょう。でも油断してはいけません。実は、紫外線は...
しっかり隠したつもりなのに、周りから「顔色悪いけど大丈夫?」なんて心配されるとショックですよね。メイクでカバーしようと...
韓国出身の人気DJ、DJ SODA(35)が、今月13日に大阪府内で行われた音楽フェス「MUSIC CIRCUS'23...
アラフォー女子のアイメイクは、年齢に合った上品さと魅力を引き出すことが重要です。残念かつ恐縮ながら、時代の変化や肌の変...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今回は、いつまでも若々しく在りたいと思っている読者に向けて、ハードル低めのプチ整形を3つ紹介します。プチ整形というと、...
メイクを楽しんでいる女性は、美容のためにも毎晩メイクのクレンジングが欠かせませんよね。クレンジング剤の中には、肌への負...
デリケートゾーンに対する意識は、年々高まっています。若い人でも、VIOの脱毛をしたり、フェムテックに関するアイテムを使...
夏になると困るのが、汗ですよね。特に40代を過ぎると、ホルモンバランスの変化もあり汗をかきやすくなります。中でもやっか...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...