割れたパウダーファンデを復活させる方法!リメイクも可能♡

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-08-12 12:21
投稿日:2020-07-21 06:00
 パウダーファンデーションをうっかり落として粉々に……コスメあるあるではないでしょうか? でも、がっかりするのはまだ早い! ファンデは復活させることができるんですよ♪
 そこで今回は、割れたパウダーファンデーションを最後まで使い切る方法&リメイク術をお伝えします。

【基本編】割れたパウダーファンデーションを復活させる方法

 まずは、基本編! 割れたパウダーファンデーションを、復活させる方法をお伝えします。少しひび割れた程度か、粉々になっているかで対処法が違うため、ケースごとにお伝えします。

ケース1:少しひび割れた時

 ファンデが少しひび割れた時、そのまま使い続けてしまう方も多いと思いますが、その後、かなりの確率で粉々になるリスクがあるため、早めに対処しましょう。

【必要なもの】

・化粧水
・ラップ

【復活させる方法】

1. ひび割れた部分に、化粧水を少量垂らしてラップを乗せます。
2. ラップの上から軽く押したり、馴染ませるようにして、ひび割れを消します。
3. 乾いたら、完成です。

 化粧水を垂らしすぎてしまうとファンデがべたついてしまうため、少しずつ垂らしましょう。

ケース2:粉々に割れた時

 修復不可能!と思うくらい粉々に割れてしまった場合には、いったん砕いて復活させる方法がベスト。

【必要なもの】

・清潔な袋
・ラップ
・スプーン

【復活させる方法】

1. 粉々になったファンデを清潔な袋に入れて口を閉じ、スプーンで細かく砕きます。
2. パウダー状になったらケースに戻し、ラップを乗せます。
3. 指で均等に力をかけながら、表面がなだらかになるように押し固めます。
4. 冷蔵庫で2〜3時間保管したら、完成です。

 砕く時には、できるだけ細かくすると仕上がりが良くなります。また、指で押し固める際には、縁の部分まで丁寧にプレスするようにしましょう。

 より強度を上げたい場合には、押し固める前に精製水をスプレーすると固まりやすくなるそうです。

復活させたパウダーファンデーションを使う時の注意点

 せっかく復活させたパウダーファンデーション。持ちを良くするためにも、注意点をチェックしていきましょう。

早く使い切る

 乳液などを足して復活させた場合、本来の製品には入っていない“不純物”が混ざることになるため、劣化しやすくなるのは否めません。ファンデーションが傷んでしまうと肌に負担となる可能性があるため、できるだけ早く使い切るようにしましょう。

スポンジよりもブラシが◎! 優しく使う

 復活させたファンデは、スポンジよりもブラシで使うのが◎。スポンジでは、ムラになったり、力加減では再度割れてヒビが入ってしまうことも。優しく使うことが大切です。

外出時には袋に入れる

 復活ファンデは、脆いのが一番の難点。できれば自宅専用コスメにするのがベストですが、もしも外出時に持ち歩きたいという場合には、ジップロックのような袋に入れると、万が一割れてしまっても安心です。

【応用編】割れたパウダーファンデーションのリメイク術

 割れたパウダーファンデーションは、一手間かけることでほかのアイテムに早変わりします! 応用編として、リメイク術も見ていきましょう。

乳液で「クリームファンデーション」にリメイク

 割れたパウダーファンデは、クリームファンデーションにすることができます。

【必要なもの】

・清潔な袋
・スプーン
・爪楊枝
・乳液
・ファンデを入れる容器

【リメイクする方法】

1. 粉々になったファンデを清潔な袋に入れて口を閉じ、袋の上からスプーンで細かく砕きます。
2. パウダー状になったら容器に移し、乳液を少しずつ加えながら爪楊枝で混ぜます。
3. 粉感がなくなったら、完成です。

 クリームファンデにリメイクする場合には、とにかく乳液の量の塩梅が大切。一気に入れるのではなく、少しずつ慎重に入れることがポイントです。

 また、リサーチすると、化粧下地を足すという方法もありました。テクスチャや使用感にこだわると、お気に入りのオリジナルコスメを作れますよ。

「フェイスパウダー」or「ルースパウダー」にリメイク

 パウダーファンデをフェイスパウダーやルースパウダーにリメイクするのは、イメージしやすいでしょう。手軽にできるのもメリットです。

【必要なもの】

・清潔な袋
・スプーン
・ファンデを入れる容器

【リメイクする方法】

1. 粉々になったファンデを清潔な袋に入れて口を閉じ、袋の上からスプーンで細かく砕きます。
2. 容器に入れたら、完成です。

 スポンジ付きのパウダー用容器は、100円ショップなどでも手軽に手に入ります。ちなみにこの方法は、チーク割れが起こった時にも応用できますよ。調整しやすいパウダー状の“ぽんぽんチーク”に、早変わりします。

【番外編】割れたチークはワセリンで「練りチーク」にリメイク

 パウダーファンデと同じく、割れやすいのが「チーク」。割れたチークをパウダー状にする方法をお伝えしましたが、番外編として「練りチーク」の使い方についてお伝えします。

【必要なもの】

・清潔な袋
・スプーン
・爪楊枝
・ワセリン
・ファンデを入れる容器

【リメイクする方法】

1. 粉々になったチークを清潔な袋に入れて口を閉じ、袋の上からスプーンで細かく砕きます。
2. パウダー状になったら容器に移し、ワセリンを少しずつ加えながら爪楊枝で混ぜます。
3. 粉感がなくなったら、完成です。

 基本的には、パウダーファンデをクリームファンデにリメイクする時と同じです。乳液を足すと粘度が低くなってしまうため、ワセリンがおすすめ。
 ぽんぽんと肌に乗せることで、流行りの血色メイクを作れます。

上手に復活!もうファンデ割れにがっかりしない!

 半年に1回……いや、もっと多い頻度でコスメを落としてしまう私。でも、おっちょこちょいゆえに、ファンデを復活する方法をこれまで試してきました。

 正直言うと、割れたパウダーファンデは強度が弱く、再度割れてしまう確率が高いです。(復活したファンデを持ち歩いて再度割れ、バッグの中が粉まみれになった経験も……)

 そのため、パウダーファンデに復活させるのではなく、リメイクで形状を変えて使うのが個人的にはおすすめ! ファンデ割れにがっかりせず、上手に復活させてオリジナルコスメを作ってくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ビューティー 新着一覧


湿気で髪が制御不能! 梅雨入り前に対策したい3つのこと&応急処置
 梅雨の季節の悩み事といえば、髪の毛のうねりや広がりですよね…。特に、癖っ毛や天然パーマ、猫っ毛の人は激しく共感している...
ファンデ不要?「プリマヴィスタの下地」だけ。40代10時間耐久の結果は
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
毛穴の黒ずみを抹殺したくてVOCEの付録にダイブ!高額美容液がめちゃ得
 毛穴が気になっていたので、VOCE7月号 通常版「毛穴ケア決定版BOX」の付録に飛びつきました! いろいろな種類のアイ...
雨の日のアホ毛どう封印? バックに忍ばせたいスティックと“最後”の対策
 梅雨の季節ですね…。湿気で髪の毛がうまくまとまらない日々が続くので、女性にとっては憂鬱なことこの上なし。特に、アホ毛に...
品薄なヴァセリンパック。試しにバームを直塗りしたら“ギョッ”な事態に…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
BAの接客が苦手ですが何か?エトヴォス新作アイシャドーで意外なアプデ
 久しぶりにアイシャドーを新調しました。気になっていたETVOS(エトヴォス)のミネラルウォータリーシャドーです。 ...
40代、黒いおりものに不安MAX!もしや病気?薬剤師監修の原因と対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
“スキンケア迷子”必見! 更年期のワガママ肌へのご自愛ブランド3選
 40代、50代と年齢を重ねるに従って、避けて通りにくいのが更年期のあれこれ。悲しいことにお肌の状態も、体調次第で左右さ...
鏡が恐怖!白髪染めの色落ちにゲンナリ、1日でも長持ちさせるセルフケア
 40代といえば、白髪が気になる年代。白髪は染めても数週間も経てばすぐに色落ちしてくるのでげんなりしますよね…。何回も繰...
「白Tシャツの捨て時わからない」問題ついに解決!黄ばみ&ヨレの改善法
 清潔感があり、いろいろなコーディネートに着回しができる白Tは、毎日の着こなしに重宝しますよね! でも、いつも迷ってしま...
これはバグですか?美STの付録価格がお得すぎ。6,200円→1,480円とな
『美ST』6月号 特別版の付録は「ラブミータッチ スキンバリアナノミルク」の現品と、話題の微弱電流マスク「GENiS イ...
Tバックを試したい!意外と知らない種類&男性からの好感度5つ星評価
 40代になったら一度は試してみたいTバック! Tバックは大人の女性の魅力を引き立てて、男性からの好感度をアップするだけ...
ザラのヘアスプレー、えっ不良品!?「ZARA HAIR」セクシー髪叶うのか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
生理前のめちゃ眠気はPMSが原因?【専門家監修】PMSの原因徹底解明
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代男性が“僭越ながら”大告白!アラフォー女性の3大「痛いメイク」
 メイクや髪型の変化にネイルなど、細かい部分は見ていないようで意外とチェックしているという男性たち。アラフォー女性に対し...
40代女性が嬉しかった褒め言葉 やっぱり「肌が綺麗」に勝るものなし?
 褒め上手な人は、人間関係もうまくいっている人が多いですよね。特に40代は子育てや仕事に忙しく、人と接する機会が増える世...