結婚前に同棲しておくべき? メリット&ルール決めのヒント

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-07-24 06:00
投稿日:2020-07-24 06:00
 彼氏がいる人の中には、結婚を意識している人もいるでしょう。そんな人の中には、結婚前に同棲するかどうか、悩んでいる人もいるのではないでしょうか? そこで今回は、同棲することで得られるメリットや、同棲前に決めておきたいルールについてご紹介します。

結婚前にしておくべき? 同棲をする5つのメリット

 お付き合いが安定していたり、逆に忙しくて会う時間がなかなか取れないカップルの中には、同棲を考え始める人が少なくありません。もちろん、結婚と同時に一緒に暮らすというのも一つの考えではありますが、同棲には得られるメリットがたくさんあるんですよ。

1. 結婚相手として相応しい相手か見極められる

 同棲を考えている相手は、「一緒に暮らしたい」と思うほどの相手ですから、将来的に結婚を考えている人も多いでしょう。

 どんなに好きな人でも、長い間付き合ってきた人でも、一緒に暮らしてみなければ分からないことはたくさんあります。同棲することで、「この先結婚してもうまくやっていけるか?」「一緒にいたい相手か?」と、お互いに見極めることができるでしょう。

2. お互い仕事が忙しくても会える

 社会人になると、恋愛中心の生活をすることはなかなか難しいです。お互いの仕事の関係で、忙しくてデートできないこともあるでしょう。

 でも、同棲をしていれば、好きな相手と必ず会うことができます。同じ家で暮らしていることで、どんなに忙しくても顔を合わせることができるのは嬉しいことです。

3. 生活費を抑えられる

 お互いに一人暮らしをしているカップルの場合、それぞれにさまざまな生活費がかかるため、デート代に費やすことができない場合もあるでしょう。

 しかし、同棲をすれば生活費など経済的負担を抑えられるため、デート代だけではなく、今後を見据えた結婚資金など、ほかにお金を回せるようになるでしょう。

4. 女性一人暮らしの不安がなくなる

 一人暮らしは気ままなものでありますが、女性の中には一人暮らしだからこその不安を感じた経験がある人も多いでしょう。

 でも、その点、彼が一緒に暮らしていれば安心。夜遅くに帰宅する時には、迎えにきてもらったりすることもできますし、家に誰かいるというだけで不安が軽減されるでしょう。

5. 家事分担することで負担が減る

 一人暮らしとなれば、当然、全ての家事を一人で行うことになります。仕事が忙しい人、家事が苦手な人にとっては、家事が負担に感じることもあるはずです。

 でも、同棲を始めれば、家事を分担することができます。今は、「家事は女性がするもの」という時代ではありませんし、家事が得意な男性も増えてきていますから、協力し合うことで、お互いの家事負担を減らすことができるでしょう。

同棲を始める前に決めておきたい5つのルール

 同棲のメリットを知ると、「彼と一緒に暮らしてみたいなぁ」と思う人も多いでしょう。でも、同棲のメリットを最大限に引き出すためには、最初にルールを決めておくことも必要です。ぜひ、彼と話し合ってみてくださいね。

1. お金の管理

 結婚前提の同棲であったとしても、同棲は結婚とは違うもの。言ってみれば簡単に別れることができる関係でもあるため、トラブルになりがちなお金のことはしっかりと管理しておくことが必須です。

 たとえば、家賃や生活費の支払いの割合、外食時はどちらが払うかなど、しっかりと決めておくことが大切です。もちろん、片方だけ負担が大きくならないようにすることも、不満を作らないポイントになります。

2. 同棲期間をあらかじめ決める

 同棲生活がスタートしてしまうと、まるで結婚生活を送っているような感覚になるため、結婚のタイミングが分からなくなってしまったり、「わざわざ結婚しなくてもいいかな」「今の気ままな関係が良いなぁ」と思ってしまう可能性があります。

 いつか結婚したいという気持ちがあるのであれば、あらかじめ同棲期間を決めておくことが重要です。

3. 友達付き合いに関して

 無理せずに同棲を続けていくためには、友達付き合いに関してのルールを決めておくこともおすすめです。たとえば、「飲み会は週に1度」「終電までには帰ってくる」といったルールを決めておけば、不安や我慢もなくなるでしょう。

 友達関係はそれぞれ違うため、お互いの価値観を事前にすり合わせておきましょう。

4. 家事の分担

 結婚を見据えた同棲の場合、家事の分担についてはシビアに決めておいたほうが良いかもしれません。お互いに仕事を持っている場合、結婚してからも共働きになることが多いため、一方だけに家事の負担が大きくなると不満へとつながりやすいのです。

 料理は曜日ごとに担当を決める、一緒に掃除をする日を決める、手が空いている方が洗濯をするなど、大まかにルールを決めておくことで、家事へのストレスを減らすことができるでしょう。ただし、どちらかが仕事などで忙しい時などには臨機応変に対応することも大切です。

5. 連絡の頻度

 どんなに信頼している相手であっても、一緒に生活をしていくとなれば、日々の連絡は欠かせないことでしょう。「◯時よりも遅くなる時には連絡する」「外食をしてくる日には、◯時までに連絡する」というようなルールを決めておくと、帰りを待たずに済みますし、心配せずに済むはずです。

同棲のメリットを味わうには、最初のルール決めが重要!

 同棲の一番のメリットは、やはり好きな人と長い時間一緒にいられることかもしれません。共に生活をすることは本来であれば楽しく、さまざまなメリットを得ることができるでしょう。

 しかし、何も決めず、考えず、気軽に同棲を始めてしまうと、お互いの価値観の違いなどによって関係性が悪くなってしまうことも。これを防ぐためにも同棲前にはしっかりルールを決めて、より相手と仲良くなれる工夫ができると良いですね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


大人の恋愛におすすめの連絡頻度3パターン&会話内容例♡
 若い頃と比べると、大人になればなるほど恋愛の優先順位は下がるもの。そんな大人同士の恋愛で、昔のように毎日しつこく連絡し...
恋バナ調査隊 2021-12-10 06:00 ラブ
男性から“離れられない体”だと思われる彼女の特徴4つ♡
 女性は付き合ううえで男性の体を重要視していないかもしれませんが、多くの男性にとっては違うようです。できることなら、男性...
恋バナ調査隊 2021-12-10 06:00 ラブ
復縁は叶う? 元彼に嫉妬させる4つの方法&注意点やNG行動
 大好きだった彼に、ひどい振られ方をした……。そんな後悔が残る別れ方をした人は、「元彼に嫉妬させたい」「できれば復縁した...
恋バナ調査隊 2021-12-09 06:00 ラブ
違いはどこに…? コロナ禍で人生が変わった2人の女性の話
 日本のウエディングシーンに激震が走ったコロナ禍。この状況下にあっても見事ゴールインにこぎつけたカップルもいれば、揉めて...
内藤みか 2021-12-09 06:00 ラブ
「会いたい」って言わせたい!彼氏が会いたくなる彼女の特徴
 恋人から「会いたいな」と言われなくなると、すごく不安になりますよね。付き合い初めよりも気持ちが薄くなってしまったんじゃ...
若林杏樹 2021-12-14 13:17 ラブ
別れる可能性が高くなる? 女性から告白するデメリット5つ
 男女のお付き合いのきっかけが、女性からの告白だったというカップルも多いですよね。もちろん、女性側としては後悔しないで済...
恋バナ調査隊 2021-12-08 06:00 ラブ
夫婦円満なのに離婚するのはなぜ? 4つの原因と回避する方法
 離婚率が増えた昨今、離婚そのものにはさほど驚かなくなりましたが、円満に見えていた夫婦の離婚の報告には驚いてしまう人も多...
恋バナ調査隊 2021-12-07 06:00 ラブ
彼女がほしくなる男性心理!寂しさを感じる時にアプローチを♡
 男性が「彼女がほしい」と思う心理とは、いったいどんなものなのでしょうか? そんな男性の心理や彼女がほしくなるタイミング...
恋バナ調査隊 2021-12-07 06:00 ラブ
子どもの口グセで判明…悟ってしまったママ友の「鬼嫁事情」
 外ではどんなに取り繕っていても、家庭内では、“鬼嫁”っぷりを発揮している女性も散見されますよね。一方、子どもは正直なの...
並木まき 2021-12-06 06:00 ラブ
駆け引き上手な男性の特徴&振り回されない5つの対処方法
 男性からアプローチをされたら当然嬉しいものですが、もしも駆け引きだと感じたら戸惑う人も多いでしょう。たとえ好意を抱いて...
恋バナ調査隊 2021-12-06 06:00 ラブ
男性がバツイチ女性に惹かれる4つの理由&恋愛再開の注意点
 ひと昔前までは、離婚歴がある女性を偏見の目でみる男性もいましたが、今はバツイチの女性に魅力を感じる男性も多いそうです。...
恋バナ調査隊 2021-12-05 06:00 ラブ
男女関係がグッとよくなる〜ケンカについて真剣に考えてみた
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。全国100人の妻に聞いた夫婦のケンカの頻度調査の結果、約70%がケンカをする...
山崎世美子 2021-12-04 06:00 ラブ
「いま家の前に…」元彼からの身勝手でちょっと怖いLINE5選
 大好きだったころは、いつも楽しみに待っていた彼からのLINE。でも「元彼」になってしまうと一変、送られてきたLINEで...
恋バナ調査隊 2025-04-08 17:55 ラブ
告白してきたのに…交際に至らない関係に不信感を抱く女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-12-04 06:12 ラブ
想いを告げただけで…女性から交際を期待されて戸惑う男性
「冷酷と激情のあいだvol.67〜女性編〜」では、想いを告白してきた男性であるユウタさんと交際に至らずに、相手への不信感...
並木まき 2021-12-04 06:11 ラブ
彼氏がほしくなる5つの時期♡ ほしくなったらすべきこと
 彼氏がほしいと思っている人の中には、「今まで、そんなことまったく思わなかったのに……」という人もいるでしょう。実は、彼...
恋バナ調査隊 2021-12-03 06:00 ラブ