更新日:2020-08-04 06:00
投稿日:2020-08-04 06:00
仕事でもプライベートでも、仲良くなりたい相手との話が合わない時ってありますよね。生まれた年代や趣味が違いすぎて、共通の話題がないときは何を話していいかわからない!と困ることがあります。そこで今回は、「会話が続く魔法の仕草」をお伝えしていきます!
相手が話したいことを話してもらい、目をキラキラさせながらうなずく
共通の話題がない……困った!
そんな時は無理をせず、相手が話したいことを話してもらうのが一番です。
例えば、仕事の苦労話や好きな漫画やアニメの話を振ってみてください。相手が男性だと「仕事で一番大変だったこと」を聞くとペラペラ話し出してくれます。
その話題を、前のめりで声のトーンを上げて、目を輝かせながら熱心に聞く体勢を取りましょう。本気で相手に関心を持って聞いてあげてください。
これが結構難しくてですね……。興味がないってすぐにバレてしまうんですよ。聞く姿勢は仕事にもモテにもつながります。相手の熱量に応えるように全力で聞いてみましょう。
相手と別れたあと、LINEやメールをするときに「○○(話してもらった話題)がすごくためになりました!」などメッセージを添えて送るとより効果的です。
ぜひ、使ってみてくださいね!
登場人物
だら先輩
友達と体重報告会LINEグループを続けて1週間が経過ー! 食べるものも報告するので意識が高まる。まだ大きく痩せてないけど、今後が楽しみ。
ギャルちゃん
最近まーぢ体疲れるんですよね……。ダラ先輩に聞いても「ビタミン摂れ」しか言われないし☆ あーこのまま老けていくのヤダーー!! 久々のネガティブ〜!
ラブ 新着一覧
頭では「浮気はいけないこと」とわかっていても、どうしても避けられない瞬間もあるはずです。浮気をしてしまう理由は人それぞ...
大人女性であれば、恋に溺れた経験が1度や2度はあることでしょう。恋愛をプラスのパワーに変えて頑張れる女性であれば良いで...
大人の恋愛は「告白」の儀式がないまま、なんとなく交際のフェーズに入っていた、ということも少なくないですよね。
「これ...
新型コロナウイルスへの警戒が強まっている今、夫婦で対策への温度差があると、思わぬ不仲への原因ともなっているようです。
...
「私、コミュ障って言われるから恋愛なんて無理……」と諦めていませんか? でも、どんなにコミュニケーションが苦手な方でも恋...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。浮気調査専門の探偵社代表の筆者にとって、今回のテーマはごく当たり前のことなの...
「別れても元彼のことで頭がいっぱい......」「忘れられない……」など、辛い未練に苦しんだ経験がある女性も多いのではな...
先月、「東大女子」を議題にある話題が世間を騒がせました。東京大学のサークルの中で、東大女子はサークル入部ができない「#...
女性なら誰もが「素敵な恋愛をしたい」と、願っているでしょう。しかし、実際には仕事やプライベートが忙しく、恋愛に消極的に...
マッチアップ編集長伊藤です!
女性からの恋愛相談や恋バナでよく話題に上がるのが「付き合う前に彼に体を求められた...
彼氏とのデートは、本来楽しいもの。しかし、何らかの原因で気まずい空気になってしまうこともあります。そんな時、どう対応し...
公園や街中で、パパとママが子どもを連れている光景は、微笑ましいですよね。そのファミリーが放つ幸せオーラに、ついつい目尻...
妻の鬼嫁っぷりに頭を抱える夫の中には「なんとかして、鬼になるのを、やめてもらえないだろうか……」と試行錯誤する人もいる...
「モラハラ」は精神的な暴力とも言われ、長い間モラハラを受け続けると心に深い傷ができてしまいます。一人で我慢しすぎると「強...
お付き合いをする上で「癒し」ってとても大切なものでしょう。でも、あなたがもしも彼氏に「癒しを与えてあげられるかな?」と...
気になる男性との仲を深めたいなら、手っ取り早く2人きりでデートするのが◎。とはいえ、女性から男性をデートに誘うって、な...