マッチングアプリで年下男性とマッチングするコツ3つ

内藤みか 作家
更新日:2020-08-06 06:00
投稿日:2020-08-06 06:00
 自宅にこもってばかりで退屈な日々を送っている女性が大勢います。なかには暇つぶしにとマッチングアプリに登録する人も。けれどこうしたアプリを使うとアラサーアラフォーであっても、ついつい20代のイケメンに目が行ってしまいがち。競争率が高い男性にどうアプローチすればマッチングできるでしょうか。

やっぱり年下のイケメンが好き

 30代バツイチのS子さんも、コロナ禍で予定されていたイベントがことごとくなくなり、寂しさに耐えかねてマッチングアプリに登録したひとりです。プロフィールをアップロードすると、すぐさま何人もの男性からアプローチがありました。同年代だけでなく50代60代もいましたが、S子さんの好みである年下の男性からは1人もいいねがやってきません。

 若い人はいないのかと登録男性一覧ページを見てみたら、大勢います。福士蒼汰似の爽やかな笑顔の20代イケメンにS子さんは目を奪われました。そして、どうせなら年下のイケメンとマッチングしたい!」という気持ちが萌え上がってきてしまったのです。

どうして私にはいいねをしてくれないの?

 S子さんはそんな自分に最初はためらいました。「若い子がいいだなんて、私、キャバクラに通うオジサマが言うようなことを言ってて恥ずかしい」と恥ずかしく思い、いったんはいいねをくれた同い年の男性とのやりとりに集中しようとしました。

 けれど、やはり若い男の子とコンタクトをとりたくてうずうずしてしまい、彼らのプロフィールページを訪れるようになったのです。

 こんなに大勢の若いイケメンがいるのに、どうして自分にはいいねをしてくれないのか、それは自分が30代と年上だということが大きな理由だろうということはもちろんわかっていました。

 おそらく彼らは同世代の女性とやりとりをしていて、年上の女性はお呼びではないのだろうと。けれど、翌日、アプリにアクセスしてS子さんはときめきました。

 昨日プロフィールを見た福士蒼汰似から足跡がついていたのです。彼のページを訪問するとS子さんの足跡が残るので、彼はそれを見てアクセスしてくれたのでしょう。

私からいいねするなんて……

 彼が足跡を返してくれたことでS子さんはとあることに気づきました。イケメンは、その外見の良さから大勢の女性が足跡を残すので、その足跡を踏み返すだけで忙しいのです。自分から女性を探しに行かなくても、足跡だけを見ていれば十分なのでしょう。30代のS子さんが足跡を踏んでもちゃんと返してくれるので、年齢で切られているわけではなかったのです。

 けれど男性とマッチングするためには足跡を付けるだけでなく、S子さんが「いいね」をクリックする必要があります。そして男性も「いいね」を押した時点でマッチング成立となり、直接メッセージのやり取りができるようになるのです。S子さんは福士蒼汰似と毎日足跡をつけ合うというジリジリするやりとりを数日続けましたが、彼は一向にいいねをしてくれないのです。

「私からいいねするなんて恥ずかしい。やっぱり男の人のほうからいいねしてもらいたい」そう迷っているうちに、ある日突然、彼のアカウントは消えてしまいました。もしかしたら女性が見つかったので退会したのかもしれません。S子さんは自分が何も行動を起こさなかったことを深く後悔したのでした。

若いイケメンは争奪戦

 マッチングアプリ初心者のS子さんは今回の失敗からいくつもの学びを得ました。今では「いいと思った男性には速攻でいいねする」「年齢の差は気にしない」「お金目当ての人は即ブロック」することで、年下のイケメンと健全にメッセージ交換できるようになったそうです。年の差は全然気にしないよと言ってくれる優しい男の子とやり取りすれば安心できるし、卑屈になることもありません。

 また、年上の女性に対して「ご飯連れてって!」「お小遣いちょうだい!」などと甘えてくる年下の男性もいますが、ブロックすればそれ以上言い寄られないので、貢ぐ心配もありません。そして何より大切なのは、速攻で行動すること。自分が好みと感じた男性は、他の女性たちも同様に思っているので、素早く動かないと他の人にもっていかれてしまうのです。

 彼と自分だけの駆け引きではなく目に見えないライバルもいるのだと気付いてから、S子さんは積極的にならざるをえなくなったそうです。それでもまだ「こんな年上でいいの?」という思いは完全には消えていないそうですが、コロナが落ち着いたら年下のイケメンとまずはお茶から始めてみるのもいいなと考えてはいるそうです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


ネットで知り合った人と会う時に気を付けるべき“3つのこと”
 SNSやマッチングアプリで知り合った人と会い、事件に巻き込まれてしまう女性が後を絶ちません。特に初めて会う場合には、自...
内藤みか 2021-09-02 06:00 ラブ
“恋愛したい”と思う既婚女性は要注意!隠れた心理&落とし穴
 好きな人と結婚したはずなのに、なぜか「また、恋愛がしたい」と思う人がいます。そんな人は「相手にバレなければいいだろう」...
恋バナ調査隊 2021-09-01 06:00 ラブ
彼からテキトーに扱われてない? 大切にされない女性の特徴
 オトナな関係になって恋愛が前に進まない——。そんな女性の恋の悩みを聞いていると、毎回彼の家に行ってご飯を作ったり、尽く...
若林杏樹 2021-09-01 06:00 ラブ
言葉は不要? 大人が告白なしで付き合う理由4つ&デメリット
 本来、恋愛は告白してから付き合い始めるのが一般的。でも、大人になるにつれて、「告白なしで付き合う」ということも増えてく...
恋バナ調査隊 2021-08-31 06:00 ラブ
厄介…“マウンティング彼氏”の4つの特徴&困ったときの対処法
 せっかく彼氏ができたのに、その彼が実は「マウンティング彼氏」だったら少々厄介。そこで今回は、マウンティングする彼氏の4...
恋バナ調査隊 2021-08-31 06:00 ラブ
職場で振られた後どうすればいい?上手な接し方&乗り越え方
 失恋の中でも特に辛いのが、職場の人に告白して振られたり、別れたりした時でしょう。失恋後も仕事相手として接したり、顔を合...
恋バナ調査隊 2021-08-30 06:00 ラブ
恋愛上手は仕事上手♡ 3つの理由&恋愛強者から学ぶスキル
 よく世間では、「恋愛上手は仕事上手」と言われますよね。一見関係のなさそうな「恋愛」と「仕事」ですが、実はこれ、多くの人...
恋バナ調査隊 2021-08-30 06:00 ラブ
男性が思わずOKする♡ LINEでのデートの誘い方5つのポイント
 男女の恋愛を進展させるのに欠かせないLINE。出会ったあと、LINEでどのようなやりとりをするかが、その後の2人の関係...
恋バナ調査隊 2021-08-29 06:00 ラブ
自分では何ひとつ考えず…夫の“質問攻め”に嫌悪感を抱く妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-08-28 06:13 ラブ
とにかく妻を怒らせたくない…不機嫌な妻に恐怖心を抱く夫
「冷酷と激情のあいだvol.53〜女性編〜」では、なんでも自分に質問してくる夫に嫌悪感を抱き始めた妻・Yさんの苦悩をご紹...
並木まき 2021-08-29 06:06 ラブ
彼氏の冷たい態度はわざとかも…? 隠れた男性心理&対処方法
  この間まで優しかったはずの彼氏が、急に冷たい態度になったら誰だって戸惑うものです。「嫌われたのかも……」と、不安にな...
恋バナ調査隊 2021-08-27 06:00 ラブ
女性から告白する最高のタイミング&成功に導く3つのコツ♡
 気になる男性ができた場合、女性から積極的に告白していいのか悩むところですよね。今回は、女性から告白する最高のタイミング...
恋バナ調査隊 2021-08-27 06:00 ラブ
好きだけど彼氏に会うのが気まずい…原因&5つの対処方法
 好きな人と付き合えたら、それですべてがうまくいくとは限りません。時には、「彼氏に会いたいけど、なんだか気まずい……」と...
恋バナ調査隊 2021-08-26 06:00 ラブ
自分らしくいられる♡ 本当に相性がいい人の3つの見分け方
 恋愛や結婚で幸せを掴むために、「本当に相性がいい人を見つけたい!」と思う人は多いですよね。でも、実際のところ、どうやっ...
恋バナ調査隊 2021-08-25 06:24 ラブ
嫌われないか不安…付き合っている人に好みを合わせるべき?
 好きな人の前では魅力的でありたいですよね。そのために、相手の好みに合わせるべきか否か、とても気になります。少し油断して...
若林杏樹 2021-08-25 06:00 ラブ
昔の面影なし、格差に愕然…40代の同窓会恋愛あるある5選
 40代になって、かつての同級生たちから届いた同窓会のお知らせ。「初恋の相手は変わっていないかな♡」なんてドキドキしなが...
恋バナ調査隊 2021-08-24 06:00 ラブ