アポなしで何時間も…在宅勤務を義母に邪魔される妻の苦悩

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-09-24 16:17
投稿日:2020-08-22 06:00

平日の業務時間中もお構いなしで…

 在宅勤務生活に入る前には、夫もいる週末など限られたときだけ突撃訪問に来ていた義母。Mさんが在宅勤務になった途端、平日の業務時間中にもお構いなしに遊びに来るようになったと言います。

 夫はすでに在宅勤務から通常勤務に戻っていて、平日はMさんしかいないため、義母がくると仕事の手を休めなくてはならないのもストレスだそう。

「義母には何度も、仕事をする場所が変わっただけで平日は基本的に仕事があるから、お相手はできないと話しているんです。けれど義母からは『家でする仕事なんて、たかが知れているでしょう?』と言われ、『ずっと家にいるんだから、私が帰ってから仕事をすればいいじゃない』と、理解してもらえません。

 義母はきちんと働いたことがないから、家でやれる仕事イコール、アルバイトみたいな簡単な仕事って先入観もあって……。オンライン上で打ち合せがあっても帰らず、さすがに会議の邪魔こそしないものの、近くで私の様子を見ているし、本当に落ち着きません」

夫は真剣に取り合ってくれず

 オンライン会議ではないときには、パソコンに向かっているMさんに、義母は延々とおしゃべりを続け、とてもじゃないけれど仕事ができる環境ではないと嘆くMさん。

 夫に相談するも「文句を言うと面倒くさいから、居留守でも使ってよ」と言われたそうで、さっそく実践したのですが……。

「私たちはマンションの1階に住んでいるので、居留守を使うとバレバレなんです……。上階ならば家の様子はわからないでしょうけど、1階だと、庭側に回られたら人の気配がわかっちゃう。カーテンを閉め切って真っ暗にすれば、留守に見えるかもしれないけれど、それだと仕事に影響があるし、どうしたものかと悩んでいます」

 夫が提案した「居留守作戦」を実際にやってみたところ、速攻で在宅バレし、結局、義母を家に上げざるをえなかったと言います。

「しばらく在宅勤務生活が続くので、このままでは仕事に悪影響です。家での仕事を理解してもらえない以上、波風が立つのは承知で、義母にきつく言わないとダメかなぁ……と考えているところです」

 さて、筆者は運良く義母側の話も聞くことができたので、次回は、義母であるHさんの言い分をご紹介しましょう。

【並木まきオンラインサロン】スマホ時間で毎日を楽しく!

 コクハク内の並木まき公式オンラインサロン「#まきコク」では、現在新規メンバーを募集中。

 自宅でライタースキルの資格が取得でき、大好評の「オンラインライター講座」、悩める妻をサポートする「集まれ!毒義母の森~ヨメノミカタプロジェクト~」など多彩なコンテンツ。

 いつものスマホ時間を使って自分磨きしてみませんか?

サロンの詳細はこちら→

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ライフスタイル 新着一覧


南の島で発見 キジトラ“にゃんたま”は神様のグッドデザイン
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは!  きょうは沖縄県の南、小さな島からにゃんたまωをお届けします。  や...
それはダメ! 子供の好き嫌い克服のために犯しがちな行動4つ
 こんにちは。幼児食インストラクターの小阪有花です。私は保育園のコンサルタントを本職にしているので、これまで、さまざまな...
モテは1日でならず お手入れ中の美意識高い系“にゃんたま”
 イケてるにゃんたまωたるもの、毎日のボディのお手入れを欠かしません。  身体の隅々まで綺麗に舐めて清潔にしておか...
草陰で年上女子にアプローチ…恋する“にゃんたま”は積極的
 プリっとしたにゃんたま!きょうは草むらにかわいい果実ω発見です!  にゃんたまにばかりに目が行ってしまいますが、...
美男子だらけの環境…「イケメン評論家」ってどんなお仕事?
「イケメン評論家」という職業を聞いたことがある人はいるでしょうか。イケメンについてあれこれコメントする人だと思っていただ...
働く女性は必見! 産休と出産入院の前にやるべき7つのこと
 こんにちは、小阪有花です。家族療法カウンセラーの資格を持つ私は、これまで働く女性のさまざまな悩みを聞いてきました。その...
ぽかぽか陽気で…コロコロしながら寝落ちした“にゃんたま”君
 やっと来た春~♪ 寒い冬は長かったにゃ~。  あったかいとカラダもココロもノビノビだゴロ~ン♪  ネコの仕...
苦手な女性上司と良い関係を築くには 押さえたいポイント4つ
 女性の管理職が増えている昨今ですが、「同性である女性上司はなんとなく苦手」と思う方も多いようです。「いつもピリピリして...
子供の劣等感をなくしたい…年齢より習熟度別保育のススメ
 こんにちは、チャイルドカウンセラーの小阪有花です。保育園コンサルタントをしている私は、よく園にも足を運ぶのですが、どの...
ピントがピタリ! “にゃんたま”の神様が味方してくれた瞬間
 「にゃんたま写真集」の撮影を始めた頃、にゃんたま撮影の難しさを思い知りました。  にゃんたまωって、シッポが上が...
非日常の暗闇で聞こえる吐息…都会のおすすめデートイベント
 都会人にとって、真っ暗闇はなかなか味わうことができない環境。家の外に出ると夜でも街灯が輝き、カーテンごしにもその光が入...
寝坊時マニュアル! 言い訳しない潔さが難を逃れる秘訣かも
 はっと目覚めたら、普段の通勤時間や待ち合わせ時間!その瞬間、「どう言い訳しよう?」と考えたことはありませんか?でも、も...
先輩たちにご挨拶…ちょっと緊張気味の新入り“にゃんたま”
 早春の草むらで、ちょっと緊張のにゃんたまにロックオンω。  強面のにゃんたまセンパイ、赤い首輪のにゃんたま君、き...
マタニティマークを付ける時の“3つの心得” 本当の役割とは?
「おなかに赤ちゃんがいます」の文字と、母子のイラストがあしらわれたマタニティマーク。手にした瞬間、「ママになったんだ!」...
映画「美女捨山」が深い 美人がいなくなれば世界はどうなる
 動画配信サイトGYAO!は、みんなもっと活用したほうがいいのでは、と私は常々思っています。何しろ無料で色々な映画を観る...
お尻を向けてピン! 甘えん坊“にゃんたま”は信頼のしるし
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうは可愛い甘えん坊のにゃんたまω。こん...