手術や入院だけじゃない!傷病手当金は働く人のピンチを救う

神田つばき 女と性 専門ライター
更新日:2020-10-09 17:33
投稿日:2020-09-13 06:00
 毎月の給与明細を見ると、ゴッソリ引かれている健康保険料。正社員の人はもちろん、夫の扶養を外れたり、パート勤務にも社会保険が適用されるようになったり……。で、急に「厚生年金+健康保険+雇用保険」の3点セットが発生した人は手取りが少なくてガッカリするかも知れません。
 しかし、企業で加入する健康保険には「傷病手当金」というとても手厚いケアがついているのです。

4枚1セットの書類だけ! 傷病手当金の申請はとても簡単

 入院や自宅療養で仕事に行けない! こんなとき、会社が加入している健保組合に「健康保険傷病手当金支給申請書」を提出すれば傷病手当金が支給されます。請求書は4枚1セットになっていて、本人が書くページ2枚、事業主が書くページ、担当医師が書くページがあります。

 事業主というのはあなたの勤務する企業ですが、これは直属の上司ではなく、総務課など社会労務を担当する部署に書いてもらいます。傷病手当金を請求したからと言って、新たに会社に費用請求が行くようなことはないので、安心して申し込んでください。

 申請も会社の総務課などがやってくれますが、健康保険傷病手当金支給申請書の様式は、全国健康保険協会のホームページでダウンロードすることもできます。また、傷病手当金の時効は2年なので、受給できたのに知らずに退職してしまった人も、後から請求が可能です。当時勤めていた会社が所属している健保協会に申請します。

 医師に書いてもらうページは「療養担当者記入欄」と言い、病気やケガにより仕事ができない状態かどうかを確認するために必要です。会社を続けて休みはじめた最初の3日間は「待期期間」と言い、4日目からが支給の対象です。いつまで支給されるかと言うと、一つの傷病につき最長1年6カ月です。健康不安を抱えて働いている人も、18カ月は療養に専念できると思うと安心できるのではないでしょうか。

こんな場合は? 傷病手当金が支給されるさまざまなケース 

 でも、いつどんな病気やケガをするのかは誰にもわかりませんよね。「こんな場合も支給されるの?」といういくつかの疑問について予習しておきましょう。

支給されるのは手術や入院の時だけ?

 療養担当者記入欄で勤務できないことが確認できれば、自宅療養でも支給されます。適応障害や鬱病などの精神的な疾患でも、医師の証明(申請書の療養担当者記入欄)さえあれば認められます。

 ハラスメントに遭って精神的に患い、出社できなくなった人も受給しています。健康保険を支払っていた人の当然の権利なのです。

受給後に復職してまた休むことになった

 たとえば乳がんの手術に成功して、いったん復職。その後、放射線治療のために再び入院する、というような場合がそうです。一つの病名について1年6カ月を限度に支給されますから、最初の受給開始日から18カ月のあいだは再び受給できます。

 2度目の入院が別の病名なら、2度目の休職が始まった日から新たに1年6カ月をカウントします。あくまでも1病名につき1年6カ月なのです。

療養&受給期間中にそのまま退職した

 逆に、残念なことですが、復職できるまでに回復しない人もいます。こういったケースでも、1年6カ月までは傷病手当金が支給されます。

通勤途中に交通事故に遭ってケガをした

 傷病手当金は業務以外の病気やケガ(私傷病)に対して補償するものです。業務災害や通勤災害については傷病手当金ではなく、「労働者災害補償保険」(労災保険)が適用されます。労災保険は会社の住所地の労働基準監督署が担当します。

国民健康保険の人は傷病手当金の代わりになる備えを考えて

 働く人にとって、傷病手当金はとても頼れる命綱なんですね。急に働けなくなったときには傷病手当金があることをぜひ覚えておいてください。

 一方、専業主婦の人、働いていても国民健康保険の人は、病気に備えて何らかの備えを考えておくことが必要だと思います。医療保険や生命保険の入院特約、所得補償保険や収入保障保険などを活用するといいでしょう。病気の快癒には精神的なストレスが少ないことがとても重要です。お金の心配を少しでも減らして療養に専念したいですよね。

 医療保険については、次回に続きます。

神田つばき
記事一覧
女と性 専門ライター
離婚と子宮ガンをきっかけに“目がさめて”女性に生まれたことの愉しみを取り戻すべく、緊縛写真のモデルとライターに。私小説「ゲスママ」、イベント「東京女子エロ画祭」「親であること、毒になること」などを企画。最近は女犯罪者や緊縛表現者に関するZINEの制作・販売を開始。Xnoteblog

ライフスタイル 新着一覧


人間の言葉を理解? パワーあふれる“にゃんたま”に開運祈願
 今回は、待ち受け画面にすると開運しそうなにゃんたま様です。  あふれるような“ありがたいパワー”を感じるのは気の...
女子ウケしない女性の理由…やってしまいがちな行動に注意!
「男子ウケは悪くない。 でも全く女子ウケしない!」――。とあるSNS数万フォロワーの友人が悩んでいました。確かにカワイイ...
オトナ女子のSNSの使い方 “自己ブランディング”でモテ力向上
 大人の女はSNSなんてやらないもの。あんなものは学生の道楽……そんな風に思っていませんか? しかし、今やSNSは日本人...
肌のゴールデンタイム説は間違い!?美肌を作る睡眠の取り方
「お肌のゴールデンタイムを逃さないように、早く寝ないと!」なんて、キレイ女子の間で定説化している22時〜2時の肌のゴール...
高貴で厳かな「菊」を解説…重陽の節句に花びら浮かべ菊酒を
 いつの世も“目に見えない不思議”が大好きな方がいらっしゃいます。  ワタクシの友人にスピリチュアル大好きBさんが...
ピルを飲んだら妊娠しやすくなる? 妊活に備えた服用の利点
「ピル=避妊薬」って思うのやめない?と言っておきながら、ピルの優れた避妊効果について「ピルで確実に避妊するなら?心構えや...
子供たちにも動じない…“にゃんたま”様の器の大きさに感動!
 きょうもご一緒に、にゃんたまωを愛でましょう。  海辺に建つラーメン屋さんの入口で大きなにゃんたま君と出逢いまし...
全然違う? 関東と関西の“ホスト雑誌”を見比べてみました
 ホストクラブのホスト達がモデルをつとめるファッション誌があるのをご存知でしょうか。ホストも洋服もじっくり眺められる、あ...
親の介護施設入所に罪悪感を感じないで! 施設のメリット3つ
 親の介護をしてみると、自分の生活もままならない様子に「辛い」と感じる人が多くいます。そこで、どうにもできなくなった親の...
後遺症ほぼ100%「尿意の喪失と尿閉」障害について考える
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
大人の恋の駆け引き♡ホテル断ったら連絡がない…どうする?
 知り合って初めての二人きりのデートは上手くいっていた。デート前なんて電話さえしていた。会ったら盛り上がって、お互いの「...
いつもピカピカ お手入れバッチリのキレイ好き“にゃんたま”
 にゃんたまωに、ひたすらロックオン★  きょうは、清潔好きなにゃんたま君。ザラザラとした舌を使って毛繕い中です。...
28歳独身“知識ゼロ”の私が卵子凍結セミナーに参加してみた
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
女が親友をもつメリット! 女社会にも清い友情は存在する?
「女社会」という言葉を、聞いたことがあると思います。このワードを聞くと、どことなくドロドロとした女性ならではの関係性を想...
彼女と喧嘩して悩む男性に…復縁と恋の花「ガーベラ」の理由
 あるまったりとした昼下がり。いつもの慌ただしい店内とは打って変わって、ワタクシが猫店長「さぶ」のお腹に顔を埋めて癒され...
靴擦れが…今すぐできる即効対策&痛くならない方法や裏技
 気に入って買った新しい靴で靴擦れが起きた時って、とにかく凹みますよね。サイズも合っているし試着もしているのに、長時間履...